株式会社理想実業
神座の黄金スープ×濃厚な香りのトリュフが織りなす、この時期だけの上品な味わい。全店舗にて2025年9月3日(水)より期間限定で販売。
株式会社理想実業(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:布施真之介)が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座(かむくら)」は、毎年ご好評いただいている神座の秋の定番メニュー「牛すき月見ラーメン」をワンランクアップさせた『トリュフ香る 牛すき月見ラーメン』を、9月3日(水)から9月30日(火)まで販売いたします。

神座の黄金スープと濃厚な香りのトリュフで味の変化を楽しむ、大人の月見ラーメン
今年の『トリュフ香る 牛すき月見ラーメン』は、フレンチ出身の創業者が作り上げた黄金スープだからこそマッチする、香り豊かなトリュフのペーストが添えられ、すでに神座の秋の定番となっている「牛すき月見ラーメン」をワンランクアップさせた一杯となっています。
トリュフペーストはスープに少しずつ溶かすことで、風味の変化を楽しんでいただけます。また、コチュジャンで韓国風に味付けされた牛肉と玉ねぎの真ん中に “満月” に見立てた卵の黄色がよく映え、生卵を絡めますと、マイルドな味に変化します。神座の看板メニュー「おいしいラーメン」の味わいは残しつつ、プレミア感のあるトリュフペーストと濃厚な卵の二段階で大人の月見をお楽しみいただけます。
長い夏が続く中でも、秋を感じたくなる9月。秋の味覚であるトリュフと真ん中に浮かぶ満月を見て、四季の移ろいを感じながら、変わらない優しい味わいのスープで心穏やかなひとときをお過ごしください。
■メニュー概要
【販売期間】2025年9月3日(水)~ 9月30日(火)
【販売店舗】全店(大阪万博店を除く)
【価格】
『トリュフ香る 牛すき月見ラーメン』
通常:1,220円 ~ / 肉2倍:1,650円 ~
※価格は店舗により異なります。
※全て税込価格です。
※写真はすべてイメージです。



どうとんぼり神座(かむくら)とは
『日本の味がする。』をブランドメッセージに掲げ、心に沁みわたるやさしいスープ、素材のうまみが感じられるラーメンと、おもてなしの心が行き届いた店舗体験が特徴です。
1986年7月19日、大阪・道頓堀に4坪9席で創業。フレンチレストラン出身の創業者が、1年半をかけて開発した秘伝スープに、白菜と豚バラ肉を加えた看板メニュー「おいしいラーメン」は、厳しい社内試験を通過した“スープソムリエ“によって各店舗で作られ、お客様はいつどこを訪れても至高の一杯が味わえます。
関西・関東エリアを中心に急拡大しており、現在は国内105店舗(関西74店舗/関東31店舗)・海外2店舗 (2025年7月末時点)を展開。国内外・老若男女問わず、日々あらゆるお客様を最高のラーメンとおもてなしでお迎えしています。
株式会社理想実業(理想実業グループ)について
ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」を中心に、国内外の飲食店舗の経営、食品工場の運営など、食に関わる全般の事業を行っております。当グループでは、子どもたちの安定的な生活を守る社会を目指して「子どもの無垢な笑顔を守る」を企業活動の大きな目的としております。