カテゴリー

「AIナレッジデータプラットフォーム」を提供する株式会社Helpfeelへリードインベスターとして出資

  • URLをコピーしました!

グローバル・ブレイン株式会社

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、SMBC ベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社と共同で運営する「SMBC-GBグロースファンド」を通じて、「AIナレッジデータプラットフォーム」を提供する株式会社Helpfeel(本社:京都府京都市 / 以下、Helpfeel)へリードインベスターとして出資を実行したことをお知らせいたします。

さらに本ラウンドでは、フコク CVC ファンド-THE MUTUAL for Next 100-(以下、TMN100)からも出資を実行いたしました。

Helpfeelは、AIの力で顧客接点のインサイトデータを的確に収集・分析・ナレッジ化して提供し、カスタマーサクセス、マーケティング、経営企画といった企業の中核部門におけるデータドリブン経営を後押しするテクノロジーカンパニーです。ナレッジを届ける自己解決AIシステム『Helpfeel』に加え、AIを育てるナレッジベース『Helpfeel Cosense』と画像や動画をあなたの代わりに記憶するAI『Gyazo』という3プロダクトを通じて「AIナレッジデータプラットフォーム」を提供しています。同社のサービスは、2025年8月1日時点で700を超えるサイトで導入されており、多様な業種におけるナレッジ活用の知見を蓄積しています。

Helpfeelはコンタクトセンター(BPO含む)という巨大な市場へ挑戦するだけでなく、従業員向けの社内FAQやオペレーターのナレッジ共有といった領域にも事業を拡大していきます。生成AIや検索連動型AIが企業内外で活用される今、さらなる成長可能性を有しています。

グローバル・ブレインは、Helpfeelのチームが有する技術力の高さやさらなる飛躍のポテンシャルを高く評価し、出資を決定いたしました。Helpfeelが掲げる「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」というビジョンの達成に貢献できるよう、多面的なサポートを行ってまいります。

■Helpfeelについて

会社名 株式会社Helpfeel

所在地 京都オフィス:京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階

    東京オフィス:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4階

代表者 代表取締役/CEO 洛西 一周

創業日 2007年12月21日(2020年12月4日に日本法人を設立)

事業内容 「AIナレッジデータプラットフォーム」等を提供

URL https://corp.helpfeel.com/

■SMBC-GBグロースファンドについて

登記上の名称 SMBC―GBグロース1号投資事業有限責任組合

投資対象 ユニコーン企業への成長を目指すグロースステージのスタートアップ(全業種対象)

無限責任組合員 SMBCベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社

        グローバル・ブレイン株式会社

有限責任組合員 株式会社三井住友銀行

運用総額 300億円 

■TMN100について

登記上の名称 富国-GB投資事業有限責任組合

無限責任組合員 グローバル・ブレイン株式会社

運用期間 10年間

有限責任組合員 富国生命保険相互会社

投資対象 幅広い産業セクター

■グローバル・ブレインについて

会社名 グローバル・ブレイン株式会社

所在地 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号

代表者 代表取締役社長 百合本 安彦

設立日 1998年1月

事業内容 ベンチャーキャピタル事業

URL https://globalbrains.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次