カテゴリー

北海道小樽市と「行政情報発信に関する協定書」を締結。「まいぷれ小樽」で官民の情報を一元配信。

  • URLをコピーしました!

FLN

小樽市の行政情報を、地域情報サイトを通じてより多くの住民の皆様にお届けします。

株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、北海道小樽市(市長:迫俊哉)、株式会社みなとまち情報社(本社:北海道小樽市花園、代表取締役:湊一浩)と「行政情報発信に関する協定書」を2025年8月27日付で締結しました。

「まいぷれ小樽」とは

2018年7月1日にオープンした、北海道小樽市のイベント・市民活動・店舗など、地域に密着した情報を発信する地域情報サイトです。

北海道を代表する観光都市・小樽は、歴史的景観や豊かな食文化で国内外から多くの観光客を魅了します。札幌からの好アクセスで暮らしの魅力も高い一方、人口減少や人材不足といった課題に直面しており、持続可能なまちづくりが求められています。

◇地域情報サイト「まいぷれ小樽」:https://otaru.mypl.net/

現在は飲食店や美容室、学習塾など幅広い店舗が掲載されております。

協定締結の背景・内容

「まいぷれ小樽」では、お店や施設の情報だけでなく自治体が発信する行政情報もお届けしていくため、2025年8月27日に本協定の締結を行いました。

これにより、民間の地域情報サイト上で市民が必要としている行政情報も合わせて閲覧することができます。行政情報を閲覧できる場所が増えることで、住民のみなさまの利便性を向上させることが狙いです。

締結式の概要

協定締結式は以下の通り開催いたしました。

日時

2025年8月27日(水)

場所

小樽市役所

出席者

小樽市長 迫俊哉

株式会社フューチャーリンクネットワーク 代表取締役 石井丈晴

株式会社みなとまち情報社 代表取締役 湊一浩


今後について

地域事業者の情報発信を支援し掲載店舗の拡大を進めると同時に、SNSやGoogleビジネスプロフィール連携を強化し多角的な発信を実現します。
また、小樽市とも協力し行政・イベント情報を発信し市民や観光客に役立つ地域プラットフォームを目指すとともに、地域事業者の課題解決を支援する総合的なサポート機能を果たしていきます。

■地域情報サイト「まいぷれ」( https://mypl.net/ )とは

地域情報サイト「まいぷれ」とは、「ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな小さなまちの情報をお届けします。」をキャッチフレーズに掲げ、地域のユニークな情報(イベント・市民活動・店舗など)を地域で生活する人に向けて届ける地域密着型ポータルサイトです。2025年8月1日現在、全国314サイト・913市区町村で展開しており、それぞれのエリア特有の魅力や個性を発揮するため、156社の運営パートナー会社が地元編集部となり、地域密着で運営しています。また、「まいぷれ」のプラットフォームを活用した課題解決施策として、全国30市区町村でのふるさと納税業務支援や、12エリアでの地域ポイントサービス運営をはじめ、全国140の地方自治体との協業実績があります。

■地域情報サイト「まいぷれ小樽」運営会社概要

社名 : 株式会社みなとまち情報社

代表取締役 : 湊一浩

所在地 : 北海道小樽市花園四丁目2番7号

事業内容 : まいぷれ事業、外部人材マッチング事業、クラウドファンディング支援事業

サイト  : https://minatomachi-info.co.jp/

■地域情報サイト「まいぷれ」運営会社概要

社名    : 株式会社フューチャーリンクネットワーク

代表取締役 : 石井丈晴

所在地 : 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル

事業内容 : 地域情報流通事業、公共ソリューション事業

サイト : https://www.futurelink.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次