カテゴリー

<お知らせ>地元高校生が挑戦!「土井製菓 桜えび塩クッキー」NEOPASA清水限定パッケージデザインコンペティション開催のご案内

  • URLをコピーしました!

中日本エクシス株式会社

 中日本エクシス株式会社 駿河支店(沼津市、支店長 望月(もちづき)邦裕(くにひろ))は、静岡県立沼津西高等学校の生徒による「桜えび塩クッキー」の新パッケージデザインコンペティションを開催します。

 コンペティション後に別途実施する審査会で最優秀賞に選ばれたデザインをパッケージとした「土井製菓 えび塩クッキー」は、12月下旬よりE1A 新東名高速道路(新東名) NEOPASA(ネオパーサ)清水(集約)にて販売する予定です。

 この取り組みは、地元の高校生に地域特産品の魅力を表現する機会を提供し、地域の活性化に貢献することを目的としています。

 「桜えび塩クッキー」は、駿河湾産の桜えび、西伊豆産の塩、御殿場産のコシヒカリといった静岡の地元素材をふんだんに使用した、甘じょっぱいザクザク食感が特徴の商品です。

 コンペティションでは、生徒たちがデザインに込めた思いを直接説明します。

 地元静岡の魅力が詰まった商品の新しい顔が生まれる瞬間に、ぜひお立ち会いいただき、ご取材くださいますようお願い申し上げます。

桜えび塩クッキー(通常パッケージ)
桜えび塩クッキー(画像はイメージ)

■企画概要

・対象商品:「桜えび塩クッキー」(製造:土井製菓株式会社)

・販売予定場所:E1A 新東名 NEOPASA清水(集約) ショッピングコーナー「東海道駿河楽市」

        (販売:株式会社ジェイグループホールディングス)

・販売予定日:2025年12月下旬ごろ(確定しましたら当社ホームページでお知らせします)

・進行状況

【パッケージの文字デザイン】

 書道専攻の生徒によって制作・審査が完了しています。力強くも繊細な筆致で、「えび塩クッキー」の魅力を表現しました。

【パッケージ全体のデザイン】

 9月に美術専攻の生徒が制作を行い、今回、コンペティションおよび審査会を開催します。

  コンペティションは、デザインの完成品を初めてメディアの皆さまにお披露目する場となります。

書道専攻の生徒作品の審査の様子

■コンペティション概要

1.開催日時:2025年9月17日(水)  11時45分~12時35分 (受付開始時間:11時00分)

2.開催場所:静岡県立沼津西高等学校 美術デザイン室(所在地:静岡県沼津市本字千本1910-9)

3.参加申込:取材いただける場合は、別紙にご記入のうえFAXにてお申し込みください。

      誠に恐縮ですが、9月10日(水)17時までにお願い申し上げます。

4.受付場所:静岡県立沼津西高等学校正面玄関入口

5.開催内容:高校の生徒の皆さまが考案したデザイン案のプレゼンテーションと質疑応答等 

6.デザイン決定: 別途実施する審査会において最終デザインが決定されます。

       (審査員:土井製菓株式会社/株式会社ジェイグループホールディングス

            /中日本エクシス株式会社駿河支店)

別紙:参加申込書

d5505-698-47d33442e5cfa3feb4fca85cb0b814ff.pdf

◆マスコミ様向け情報取得サービス「NEXCO中日本SA・PAデータガレージ」では、新聞・雑誌に転載が可能な高画質の写真データを配信しています。

▼ご利用はこちらから▼
https://datagarage.c-nexco.co.jp/dl/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次