ケル株式会社
社内に「健康づくりプロジェクト」を立ち上げ、心身ともに健康で働ける職場環境づくりを強化
ケル株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:春日 明)は、健康保険組合連合会東京連合会が提唱する「健康企業宣言」に賛同し、社内に「健康づくりプロジェクト」を立ち上げ、職場の健康づくりに取り組んでおります。
健康診断受診率100%の達成を目指す宣言に加え、健診結果の活用、特定保健指導の活用、要再検査の受診推奨、健康づくり環境の整備、食生活・運動・禁煙・心の健康といった8項目にわたる継続的な取り組みが評価され、2025年7月1日付で「健康優良企業(銀の認定)」(認定番号:健銀第3622号)を取得いたしました。


社員のウェルビーイングを支える健康経営を推進
〜心身ともに健康で働ける職場環境づくりを強化〜
当社は、経営理念である
「社員の物心両面の幸せを追求するとともに、企業活動を通じて社会の発展に貢献する」
の実現に向け、社員一人ひとりが健康でウェルビーイングを実感できる職場環境づくりを推進しております。
その一環として、以下のような健康経営の取り組みを実施しております。
主な取り組み内容
■ 社員の健康管理の推進
・健康診断の受診率100%を目指した実施体制の強化
・生活習慣病予防に向けた社内周知活動の実施
・ストレスチェックの受診率100%を目標にメンタルヘルス対策を推進
■ 職場環境の整備
・時間単位有給休暇の導入や一斉有休取得日の設定で、年次有給休暇の取得を促進
・育児・介護休業の取得推進と制度利用の働きかけ
・時差出勤制度・テレワーク制度の導入による柔軟な働き方の支援
■ ウェルビーイング向上施策
・社員のスキルアップを支援するeラーニング制度の導入
・スポーツ同好会などの社内活動への支援による運動機会の創出
・部門間の垣根を越えた交流を促進する社内イベントの実施
今後も「健康優良企業」としての責任を果たすとともに、社員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと働ける職場環境づくりを進めてまいります。

「健康企業宣言」とは・・・
健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言することです。
取り組みによって、一定の成果を上げることで「健康優良企業」として認定されます。

ケル株式会について
ケル株式会社は1962年創業の産業用コネクタ専門メーカーです。
当社のコネクタは電子機器のキーパーツとして、工業機器を始め車載/画像/医療/通信機器に至るまで幅広い市場にご採用頂き、その活躍の場を広げております。
創業当初よりオリジナリティ溢れる製品開発を志向しており、高信頼、高品質を重視し、柔軟な対応力で魅力ある商品をお客様へご提供し続けています。
関連リンク
ケル株式会社
ウェブサイト:https://www.kel.jp/