株式会社BELLATECH
~ 8/26(火)から200名限定の無料体験キャンペーンを実施 ~
株式会社BELLATECH(本社:東京都港区)は、次世代スキンケアサブスクブランド『BELLATECH SKINCARE(ベラテック・スキンケア)』を本格ローンチし、これを記念して、2025年8月26日(火)にサービス発表会を行いました。また、同日からInstagramのブランド公式アカウントにおいて無料体験キャンペーンを開始しました。

『BELLATECH SKINCARE』は、AIを活用して自宅で簡単に肌測定を行い、その測定結果をもとにパーソナライズされたスキンケアアイテムを毎月お届けする美容サブスクリプションサービスです。従来にはなかった「自宅で簡単に、性能のよい」肌測定を行えるサービスとして、2025年5月17日よりサービスをプレローンチしました。そしてこの度本格ローンチし、イベント開催同日より、さらに多くの方に体験いただけるキャンペーンを開始しました。
AIで肌を育てる『BELLATECH SKINCARE』とは?
肌は、気候の変化や生活リズム、感情的なストレスなども影響して常に変化しています。従来の「あらかじめ作られた処方」によるスキンケアでは、そうした複雑な肌の変化に対応できず、肌に合っていないスキンケアを行っている可能性もあります。肌の悩みは異なるのに、なぜ同じスキンケアをするのか?そんな疑問から生まれたのが『BELLATECH SKINCARE』です。
■高性能「SKIN SCANNER」による肌測定

BELLATECHが独自に開発した「SKIN SCANNER」は、4つの高感度センサーを搭載し、わずか1秒で肌の状態をチェックできるスキャナーです。肌の水分量やキメ、美白度などを、手のひらサイズのコンパクトな機器でしっかり測定してくれます。測定結果は専用アプリに自動で記録。その日の肌コンディションをすぐに確認できるのはもちろん、1ヶ月ごとの変化を振り返って自分の肌の傾向を知ることができます。

■自分だけの「Skin Code」によるスキンケアプロダクト
自分の肌状態と肌悩みに対応した「Skin Code」に基づき、4段階のケアができるスキンケアプロダクトを展開。
洗顔やセラムなど肌悩みに合ったアプローチができるプロダクトをお届けします。
今後、よりパーソナライズ化を目指すためスキンケアプロダクトの種類は増えていく予定です。


『BELLATECH SKINCARE』サービス発表会
サービスローンチを記念して開催したイベントでは、代表取締役社長の川添 智弘がブランド誕生の背景について語り、共同開発・研究を行ったTOA株式会社の加藤氏、西浦氏から『BELLATECH SKINCARE』のサービスや特徴をお話しました。
■誰かのスキンケアを真似るのではなく自分に合ったスキンケアを
川添は、ブランドの誕生の思いについて「異なる肌の悩みには、それぞれに合ったスキンケアが必要です。誰かのスキンケアを真似るのではなく、自分に合ったスキンケアを提案するのが『BELLATECH SKINCARE』です」と語りました。そして、「2026年には限定モデルの発売を予定しており、国際特許を出願しています。」と今後の展望について触れました。

■“肌との対話”が必要な時代
肌は日々変化しており、その変化に基づいて最適なスキンケアが必要と話すのは、『BELLATECH SKINCARE』の研究開発に携わった、TOA株式会社の加藤 秀樹氏。「一人ひとりにあったセラムを配合したスキンケアを作り上げることは難しい。だからこそ、パーソナライズスキンケアを可能にする『BELLATECH SKINCARE』を皆さんに届けられることに安心している。」と開発時の苦労を振り返りました。

■BELLATECH×TOAが実現した最先端のAIと肌データの活用
『BELLATECH SKINCARE』の研究開発に携わった、TOA株式会社の西浦 英樹氏は、4つの高感度センサーで肌を測定する「SKIN SCANNER」の技術について説明しました。「専門の測定機器にも劣らず、肌の水分量やキメ・ハリ、美白度など、コンパクトながら様々な肌状態を測定できます。まずは肌を理解することが美肌習慣の第一歩。」と、「BELLATECH SKINCARE」の技術について語りました。

■“肌を育てる”感覚を持てる専用アプリケーション
BELLATEH マーケティング部 営業ディレクターの李からは、専用のアプリを使用したデモンストレーションを実施。測定した肌データが蓄積されている様子やAIチャットに質問を投げかけられる様子などをご覧いただきました。

専門家を交えた、美容トークセッション
表参道スキンクリニックの渋谷友香先生をお招きし、李と実施したトークセッションでは、クリニックで行う肌診断についても触れ「表参道スキンクリニックに来院される患者さんも、まずは肌診断をしたいという方が多くいるので、それが自宅で簡単に行えるのはニーズが高いですね。」とコメント。また昨今、肌管理と呼ばれるクリニックで受ける攻めの治療の前に、自分の肌の土台をつくらないといけないという意識が広がっているという背景を踏まえ、「ホームケアは毎日行うからこそ自分に合ったものを使用するべき。何を使ったらいいかわからない方には特に、測定をするだけで最適なスキンケアを届けてくれるのでおすすめしたい。」と高く評価していました。

キャンペーン概要
8月26日(火)より、200名様限定で2か月の無料体験キャンペーンを開催いたします。
■応募方法
①BELLATECH公式アカウント(@bellatech_official)と公式コミュニティアカウントの2つをフォロー
②公式アカウントのキャンペーン告知投稿に「いいね!」
③公式アカウントのキャンペーン告知投稿のコメント欄に「#bellatech」のハッシュタグを付けて、「BELLATECHでどんな肌を目指したいか」をコメント!
■ご体験いただける内容
当選者の方には、BELLATECHを2ヶ月間無料で体験していただきます。
1ヶ月目の商品をお試し後、累計15日以上の使用と感想をInstagramにご投稿ください。
投稿してくださった方に限り、2ヶ月目の商品も無料でお届けします!
■応募期間
2025年8月26日(火)〜 2025年9月9日(火)23:59
■当選発表
当選された方には、InstagramのDMを通してご連絡します。

公式Instagram:https://www.instagram.com/bellatech_official/
公式コミュニティアカウント:https://www.instagram.com/bellatech_official_community_/
BELLATECH SKINCARE
BELLATECH SKINCARE(ベラテック・スキンケア)は、日々変化する肌状態をAIが解析し、1ヶ月ごとに最適なスキンケア製品を提案・お届けする“毎月更新型”のパーソナライズスキンケアサービスです。これまでの「一度選んだら使い続ける」スキンケアの常識を覆し、肌の変化に寄り添う“進化するスキンケア”を実現しました。また、蓄積された肌データはクラウド上で可視化され、今の肌状態やこれまでの変化をスマートフォンでいつでも確認可能。スキンケアにとどまらない多角的な肌改善体験を提供いたします。
