カテゴリー

大阪支店・名古屋支店・京都支店が金融ITフェア「FIT大阪2025」に出展

  • URLをコピーしました!

スパイラル株式会社

のべ200以上の金融機関での採用実績をもとに最新のソリューション事例・デモをご紹介

デジタルで未来最適をリードするスパイラル株式会社(東京都港区、代表取締役 CEO 佐谷 宣昭)は、2025年9月4日(木)・5日(金)の2日間、グランフロント大阪にて開催される「FIT大阪2025」に出展いたします。

当社ブースでは、のべ200以上の金融機関での導入実績をもとに最新の「顧客接点のデジタル化」に関する事例をご紹介いたします。併せて、当社主力製品のローコード開発プラットフォーム「SPIRAL」とeKYCサービスとの連携デモを実施し、非対面での本人確認が可能となるシステムのご紹介もいたします。2027年4月に施行予定の改正犯罪収益移転防止法への対応の一助となれば幸いです。

  • 出展内容

    スマートフォンの普及やインターネットバンキングの浸透により、昨今の金融業界においては支店への来店回数が減少し、金融機関固有のスマートフォンアプリや自社Webサイトが主要な顧客接点となっています。さらに新NISAなど投資商品の拡大や金利上昇による預金獲得競争により非対面の申込件数が急増し、金融機関では既存アプリや自社Webサイトでの申込完結を前提としたデジタルチャネルの強化が急務となっています。

    また、2027年4月施行予定の犯罪収益移転防止法の改正により、非対面での本人確認において写真撮影による本人確認(ホ方式)が原則廃止され、安全性の高い方式への移行が求められています。特にマイナンバーカードによる公的個人認証(JPKI)やICチップ情報の送信などの活用が促進されており、金融機関をはじめとする事業者には、2027年4月までにシステムや運用方法を見直し、これらの方式への対応を進めることが不可欠となります。こうした動向は地方銀行や信用金庫、信用組合などの地域金融機関においても関心が高く、当社の各支店への問い合わせも増えてきております。

    当社は、金融業界における企業と顧客の関係性を強化する「顧客接点のデジタル化」や「法令への対応」という要望に対し、主力製品のローコード開発プラットフォーム「SPIRAL」を基盤に柔軟かつスピーディーにWebアプリケーションを開発およびソリューションを提供し、お客様の要望を実現してまいりました。

    のべ200以上の金融機関での導入実績をもつ当社は、ブースにて「SPIRAL」を活用し、継続的顧客管理やファイル授受など法令対応と実務機能を両立した多彩なソリューション事例や、eKYCサービスなど他システムとの連携事例、デモなどをご紹介いたします。

    具体的なプランや導入方法について、お客様のビジネスニーズに合わせたアドバイスをいたします。

    ぜひ、お気軽に当社ブースへお立ち寄りください。

    <ご参考>

    「SPIRAL」を活用した金融業界向けソリューションページ

    口座開設、来店予約、ローン仮審査、相続受付、NISA・iDeCo対応など金融DXに不可欠な業務を迅速かつ低コストで実現いたします。お客様の業務課題解決を支援するソリューションを当社にて開発・提供もしくはお客様社内での内製開発が可能(※1)となり、業務部門主導のDX推進にも適しています。

    URL: https://www.spiral-platform.co.jp/solution/financial-group/

    ※1:ソリューションやシステムの構築難易度などに応じて、開発方針(当社開発またはお客様での内製開発)を案件ごとにご相談させていただいております。

    金融機関での「SPIRAL」導入事例

    URL: https://www.spiral-platform.co.jp/case/job/financial/

  • 「FIT大阪2025」開催概要

名称

FIT大阪2025

Financial Information Technology in OSAKA

金融国際情報技術展

URL

https://fit-osaka.nikkin.co.jp/

日時

2025年9月4日(木)・5日(金)10:00-17:30

会場

グランフロント大阪ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター

(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F)

主催

日本金融通信社(ニッキン)

当社ブース位置

28

入場料

無料

※金融機関および金融機関系列会社の方は入場自由です。

※一般企業の方は入場券が必要です。

  • 「SPIRAL」とは

    「SPIRAL」は、国内最大規模のローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.1」と、その後継サービスで、Webサイトや業務アプリケーションの作成ができるローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.2」の総称です。

    「SPIRAL ver.1」は、官公庁、金融、医療、不動産、教育機関など、のべ14,000社以上(2025年4月末時点)の幅広い業種・業態のお客様にご利用いただいている国内最大規模のローコード開発プラットフォームです。販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、重要情報資産をクラウド上で安全に管理し、情報活用のためのWebアプリケーションを手軽に開発できます。
    URL: https://www.spiral-platform.co.jp/service/spiralv1/

    「SPIRAL ver.2」は、Webサイトの作成から登録データの運用までワンストップでできる機能を揃えたローコード開発プラットフォームです。国際化対応はもちろんのこと、業務担当者にもご利用いただける管理画面だけでなく、開発会社が必要とするWebアプリケーションやサイト運営に必要なコンポーネントが揃っています。プログラミング知識がなくても、マウス操作で自社専用のWebアプリケーションを手に入れることができます。
    URL: https://spiral.pi-pe.co.jp/

  • スパイラル株式会社 概要

    【会社名】  スパイラル株式会社

    【所在地】  東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル

    【代表者】  代表取締役 CEO 佐谷 宣昭

    【事業内容】 ローコード開発プラットフォーム事業、クラウドSI事業、オンサイト事業、

           Enabler事業、SaaS事業、行政・自治体向けDX事業、ECソリューション事業、

           美容業界向けDX事業、タウンマネジメントのDX推進事業、メディア事業

    【Webサイト】https://www.spiral-platform.co.jp/

    ※「SPIRAL」はスパイラル株式会社の登録商標です。

    ※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 11時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次