HATARABA
2,000社が選んだ、AIレコメンドで変わるオフィス選びの新常識
オフィス移転コンサルティング・オフィス仲介サービスを提供する株式会社HATARABA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森村泰明、以下「HATARABA」)が運営する、オフィス検索サイト【HATARABAオフィス】の会員登録数が、2025年3月の1,000社突破からわずか約5ヶ月で2,000社に到達しました。成長の背景には、企業のオフィス戦略において「タイミング」と「条件」を重視する動きの広がりがあります。働き方の多様化や市況変動に対応する中で、効率的かつ柔軟な検討プロセスを求める企業が急増しています。

■空室率の低下で、“早めに・効率的に備える”企業が増加。登録数はわずか5ヶ月で2倍に
「HATARABAオフィス」は、オフィス移転における希望条件の可視化とスマートな選定体験を実現するサービスとして、着実に利用企業を増やしてきました。2025年3月の1,000社突破からわずか5ヶ月で2,000社に到達したのも、オフィス市況の変化に伴い、企業側の備える姿勢がより顕著になっていることが背景にあると考えられます。
実際、都心5区のオフィス空室率は2025年7月時点で 2.10% と依然として低水準で推移しており、「希望に近い物件を逃したくない」という意識が高まっているのが現状です。こうした状況の中で、「まずは希望条件を登録しておき、マッチ度の高い物件が出たら提案してほしい」という、検索だけに頼らないオフィス選びとして支持を集めています。

企業は今、オフィス移転にあたり「ただ物件を探す」のではなく、
・条件に合う物件に効率よく出会えること
・見逃さず、納得して選べる仕組みがあること
こうした探す手間を省き、選ぶ質を高める仕組みこそが、登録数拡大の大きな要因となっていると考えます。
■利用の広がり。中長期の検討や業種を問わず登録企業が拡大中
登録企業は、企業規模や業種を問わず多岐にわたります。多様なニーズに応えるオフィスを選びやすくする仕組みが、支持されていることが特長です。
すぐに移転したいケースばかりではなく
「移転時期は未定だが、先に条件整理だけしておきたい」
「空き予定が出たときのために、早めに情報を登録しておきたい」
といった中長期視点の戦略的な検討用途での利用も広がっています。
■AIレコメンドがさらに進化。こだわり条件でさらにマッチ度の高いオフィス探しを
「HATARABAオフィス」では、企業のより細かなニーズに対応するため、AIレコメンド機能の強化を順次進めています。
具体的には「敷金6ヶ月以下」「男女別トイレ」「天井高3m以上」「駐車場設備」など、こだわり条件をレコメンド機能に新たに組み込み、採点ロジックを刷新しました。これにより、企業ごとのこだわり条件をふまえた、よりマッチ度の高い物件提案が実現できるようになります。
企業の移転検討を効率化するだけでなく、納得のいく選択を後押しする機能として、オフィス探しの新しいスタンダードを目指しています。


オフィスを探す手間を減らし、選ぶ質を高める──。
オフィスの選びやすさの進化は、企業の意思決定スピードに直結します。「HATARABAオフィス」は今後も、企業がより早くより適切なオフィス選びを実現できるよう、サービスの進化を続けてまいります。
▼HATARABAオフィス
当社は2004年の設立以来、オフィス移転コンサルティング、オフィス仲介を中心にサービスを展開するコンサルティング会社です。オフィス移転やオフィスのお困りごとに関連するご相談件数は、年間3,000件以上ございます。渋谷本社に加え、日本橋、虎ノ門、大阪、名古屋、福岡、札幌の拠点から、地域ごとに最適なソリューションを提供しています。
各企業の課題解決やさらなる成長のために『はたらく場所』はどうあるべきか。お客様にとって最適な『はたらく場所』を提案し、お客様の未来をともに描くパートナーとして、HATARABAは『はたらく場所を、もっとよくする。』をテーマに邁進してまいります。

【会社概要】
会社名:株式会社HATARABA
設 立:2004年4月
所在地:東京都渋谷区渋谷3丁目8-12 渋谷第一生命ビルディング5階
代表者:代表取締役社長 森村泰明
事業内容:オフィス移転コンサルティング事業、プロジェクトマネジメント事業、不動産に関するソリューション事業
免許番号:国土交通大臣(3)第8169号
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社HATARABA 広報室:西條恵
連絡先:070-3512-6896/03-5464-1315 E-Mail:info@office-b.com