カテゴリー

Izu Living Cafe ~お茶を楽しみながら移住を考える日~

  • URLをコピーしました!

静岡県

伊豆の豊かな自然や暮らしに興味がある方、ちょっと日常から離れてリラックスした時間を過ごしてみませんか?

今回の交流会では、南伊豆町で活躍するゲストをお迎えし、伊豆の魅力や日々の楽しみ方についてお話を伺います。また、伊豆特産のお茶やお菓子を味わいながら、気軽に楽しめる時間もご用意しました。

「伊豆の暮らしってどんな感じなんだろう?」

「自然に囲まれた時間をもっと楽しみたい」

そんな思いを持つ方にぴったりの、リラックスしたひとときをお届けします。

ぜひお気軽にご参加ください。

\\こんな人にオススメ!!//

■山や海、澄んだ空気…自然に包まれた暮らしに興味のある方

■地元の人や同じ趣味を持つ仲間とつながりたい!

■漠然と地方移住を考えている方

■伊豆南部の「食」に興味のある方

<開催日時>

令和7年9月6日(土)13時30分~15時00分(受付:13時15分~)

<会場>

移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1-1-6越前屋ビル1階)

※JR東京駅八重洲口から徒歩4分

<費用>

参加費無料

<内容>

(1)オープニング・ティータイム/13時30分から13時50分まで

   伊豆南部の特産品のお茶や和菓子・洋菓子を召し上がりながら、伊豆南部の地域をご紹介

(2)トークカフェ/13時50分から14時30分まで

   ゲストスピーカーとして、小林真菜さん(南伊豆町在住)をお迎えして、伊豆での暮らしや移住

   のリアルな体験談、また、ヨガ・アーユルヴェーダの魅力についてもお話しいただきます。

   ゆっくりゆったりマイペースに・・・いつでも余白と感謝を感じ、自然に寄り添った暮らしを楽

   しむヒントが満載のトークイベントをお届けします。

(3)ミニ相談会/14時30分~15時00分

   ゲストや市町の話をもっと聞きたい!という方向けに個別相談会を開催

<申込方法>

本セミナーは、定員35名です。先着順となります。

お申込みは、9月1日(月)までです。お申込完了後、9月4日(木)までにお送りします参加確定メールを持ってご参加確定となります。お早めにお申込みください。

<主催>

賀茂地域ふれあい事業推進協議会

(静岡県、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町)

<地域のご紹介>

伊豆南部は、青い海、緑豊かな山々、温暖な気候に恵まれた地域です。

■自然に包まれた毎日

朝は窓を開けると海からの爽やかな潮風。

近くの山道を散歩して、四季折々の自然を感じる。

夜は満天の星空を眺めながら、静かな時間を過ごすことができます。

また、新鮮な海の幸や山の幸も楽しめます。

■新しい趣味や生きがいを発見

海での釣りやサーフィン、山でのハイキングはもちろん、漁業や農業、林業のほか、地域の文化や活動に参加して新たな楽しみを見つけることができます。

■家族にも嬉しい環境

自然豊かでのびのびとした環境。地域の人々との温かい交流が、子どもたちにとっても貴重な経験となります。

イベントの詳細はこちらから

URL https://iju.pref.shizuoka.jp/event/izucafe.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 14時55分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次