カテゴリー

長野・蓼科の食と暮らしの複合ショップ『EMMA’s FOOD&GROCERY』オンラインショップオープン

  • URLをコピーしました!

株式会社ヤソ

信州の恵みを主役にした、からだにやさしい商品をご自宅へ

株式会社ヤソ(本社:長野県茅野市、代表取締役:石橋鉄志、以下、ヤソ)は、長野・蓼科にて運営する「EMMA’s FOOD&GROCERY」の公式オンラインショップを2025年8月28日(木)にオープンいたしました。地産食材を活かした調味料や瓶詰め、焼き菓子など、これまで現地でしか手に入らなかった商品をご自宅でも気軽にお楽しみいただけるようになります。

オンラインショップはこちら:https://shop.emmasfood.jp/


EMMA’s FOOD&GROCERYについて

「いつもの毎日がちょっとよくなるおいしい時間」をコンセプトに、2025年7月に東急リゾートタウン蓼科内にグランドオープンした、食と暮らしの複合ショップ「EMMA’s FOOD&GROCERY」。八ヶ岳の自然に囲まれた店舗では、地元産の野菜やお菓子、調味料、地ワインやクラフトビールを販売。リゾート滞在者だけでなく、観光客・地域の方々も気軽に立ち寄れる “森の小さなマーケット” となっており、オープン直後から多くのお客様にご来店いただいています。

店舗で人気を集めているEMMA’sオリジナル商品は、こだわりの農法で栽培する小規模な農家さんを中心に野菜を仕入れ、自社キッチンで手作業で製造しています。そのため大量生産が難しく、数量限定での販売となっています。中でも「八ヶ岳ハーブソルト」や規格外野菜を丁寧に仕込んだ「ちゃんとつくったおやさいコンソメ」は、入荷後すぐに売り切れることも。

そんな現地でしか購入できなかった商品を「旅の余韻」としてご自宅で楽しんでいただけるのはもちろん、信州の食材が持つおいしさや安心感を、店舗から遠く離れた方々にもお届けしたい、という想いから、このたびオンラインショップが誕生しました。豊かな自然の中で育まれた素材、顔の見える生産者から届く確かな品質。そんなひとつずつ丁寧に仕上げたEMMA’sの商品は、単なる“おみやげ”ではなく、日々の食卓に手軽に取り入れやすいラインナップとなっております。


ラインナップ(一部)

第1弾は、地産食材を主役にしたEMMA’sオリジナル食品を販売

清涼な気候、八ヶ岳山麓の水、豊かな自然環境に恵まれた信州・蓼科高原は、四季折々の高原野菜や果物など多様な食材が育つ、食の宝庫です。EMMA’sオリジナル食品ブランドでは「からだにやさしい、おいしいもの」をキーワードに、化学調味料や白砂糖を極力使わず、地域の農家から直接仕入れた新鮮な素材を使用。大人から子供まで安心して食べられる自家製の調味料や焼き菓子などを展開しています。

1. 八ヶ岳ハーブソルト

自社のyaso farmで無農薬栽培されたフレッシュなハーブを使ったブレンドソルト。季節によって香りが変わるのも楽しみのひとつ。どんな料理にも自然なうまみを添えます。

価格:10g 400円 / 20g 650円(税込)

2. 塩麹と長野のごちそう コンフィチュール

信州野菜と塩麹を使用した“甘くない、おかずになるジャム”。肉料理やチーズに合わせたり、きゅうりなどの野菜に和えるだけでも立派な一皿に。

価格:40g 600円 / 100g 1,200円(税込)

※季節の野菜で作るため、時期によって素材が変わります。

※夏季は、長野県の名産・ルバーブを使ったフレーバーをご用意。数量限定で販売中です。

3. いつものザワークラウト

併設のホットドッグカフェ「EMMA’s HOTDOG」でも提供している、「キャベツ+塩」で作ったシンプルなザワークラウト。乳酸発酵した酸味とうまみがクセになる、食卓の名脇役。

価格:100g 850円(税込)

大好評の「八ヶ岳ハーブソルト」
「塩麹と長野のごちそうコンフィチュール」をかけたケールのサラダと「いつものザワークラウト」

4. EMMA’s の焼き菓子シリーズ

・八十茶を練り込んだ米粉の塩サブレ

価格:390円(税込)

・八十茶を練り込んだころころスノーボール

価格:360円(税込)

長野県の赤松の間伐材から生まれた「八十茶」を練り込んだサブレとスノーボール。森林資源を活用した自社プロダクトブランド『yaso』とのコラボレーション商品。

このほかにも、八ヶ岳の彩り野菜が主役の「高原野菜のピクルス」や、野菜の旨みをじっくり引き出した、無添加の「ちゃんとつくった おやさいコンソメ」、長野県産米粉を使用した焼き菓子なども販売予定。

今後の展開

第2弾以降は、バイヤーが厳選した信州産のお菓子や調味料、発酵食品をはじめ、全国・世界から集めた上質なグロッサリーも販売予定。地域食材の魅力を広く届けるオンラインショップをめざします。

また、「EMMA’s FOOD&GROCERY」公式インスタグラムアカウントにて、オリジナル商品を使ったご自宅で気軽に楽しめるレシピも発信していきます。


EMMA’s FOOD&GROCERY

所在地: 長野県茅野市北山4026-937(東急リゾートタウン蓼科内)

営業時間: 営業時間:8:00-20:00 (夏季)※カフェは17:00までの営業(L.O.16:30)

夏季は定休日なし

Instagram: https://www.instagram.com/emmas.food.grocery/

オンラインショップ:https://shop.emmasfood.jp/

運営: 株式会社ヤソ

代表者:石橋鉄志

本社所在地:〒391-0013 長野県茅野市宮川両久保11051-1

WEBサイト:https://shop.yaso.jp/

本件に関するお問い合わせ

株式会社ヤソ 担当:小泉

Email:press@yaso.jp

電話番号:0266-55-4188

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次