カテゴリー

愛媛県内企業とスタートアップ企業のマッチングイベント「EHIME新事業ラボ2025 マッチングイベント」を9月3日に東京・丸の内で開催

  • URLをコピーしました!

Relic

ヒューリック大櫃直人 氏を招き、パネルディスカッション「愛媛県の地域産業の魅力とスタートアップにとっての事業展開するメリット」も実施

 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、2025年9月3日(水)、愛媛県内企業とスタートアップ企業のマッチングイベント「EHIME新事業ラボ2025 マッチングイベント」を開催します。本イベントでは、「愛媛県の地域産業の魅力とスタートアップにとっての事業展開するメリット」をテーマに、ヒューリック株式会社 専務執行役員 大櫃直人 氏や愛媛県内企業である株式会社コラボハウス 代表取締役 松坂直樹 氏を招いたパネルディスカッションを実施します。そのほか、本事業の説明、愛媛県内企業のテーマ発表、交流会を行います。

 Relicからは代表取締役CEO / Founderの北嶋貴朗がパネルディスカッションへ登壇します。

 なお本イベントをRelicは、愛媛県が主催する、えひめスタートアップ共創促進事業「EHIME新事業ラボ」の令和7年度運営事業者として実施するものです。

目次

■イベント概要

日時 :2025年9月3日(水)14:00~

場所 :Tokyo Innovation Base SQUARE2

住所 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目8−3

形式 :現地 / オンラインのハイブリッド開催

※オンライン配信URLは、チケット購入者へ別途送付

====イベントコンテンツ====

・主催者挨拶:

 愛媛県副知事 菅規行 氏

・パネルディスカッション:

 「愛媛県の地域産業の魅力とスタートアップにとっての事業展開するメリット」

 ▼登壇者

 ヒューリック株式会社 専務執行役員 大櫃直人 氏

 株式会社コラボハウス 代表取締役 松坂直樹 氏

 株式会社Relic 代表取締役CEO 北嶋貴朗

・本事業の概要説明

・愛媛県内企業テーマアップ

・個別面談


■EHIME新事業ラボとは

 愛媛県が主催するオープンイノベーションプログラム。

 愛媛県内企業と、革新的な技術や独自のノウハウを持つ全国のスタートアップ企業をマッチングし、県内企業の新事業創出を共創するプログラムです。愛媛県からの委託事業者として、株式会社Relicがプログラム運営と共創事業案に対する伴走支援を無償で行います。スタートアップ企業にとっては愛媛県を舞台とした事業の実証実験や実績づくりに活用いただけるプログラムとなります。

HP : https://ehime-newbizlabo.com/startup/

■Relic登壇者プロフィール

北嶋 貴朗 | 代表取締役CEO/Founder

埼玉県立川越高等学校・慶應義塾大学を卒業後、組織変革や新規事業に特化したベンチャーファームにて中小・ベンチャー企業から大企業まで幅広く新規事業開発や組織変革を支援した後、ITメガベンチャーであるDeNAに入社。新規事業開発や事業戦略/事業企画の立案、大企業とのオープンイノベーションの責任者として数々の事業の創出から成長までを担う責任者を歴任し、100億円規模まで拡大。

2015年に株式会社Relicを創業し、国内シェアNo.1の新規事業開発支援・共創実績を持つ事業共創プラットフォームに成長させる。Financial Timesのアジア太平洋地域の急成長企業ランキングに4年連続ランクイン、ニッポン新規事業創出大賞などを受賞。著書にベストセラーとなった「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメント――不確実性をコントロールする戦略・組織・実行」がある。2021年、株式会社Relicホールディングスを設立し持株会社体制に移行後、23社・350名以上が連なるRelicホールディングスの代表も務める。大阪大学大学院 招聘教員。


■事業共創カンパニーRelicについて

 Relicホールディングスの中核事業会社であるRelicは、日本企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援する「事業共創カンパニー」として、 世界でも類を見ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、 総合的かつ一気通貫で新規事業やイノベーション創出を支援する「事業プロデュース/新規事業開発支援事業」、スタートアップ企業への投資や大企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開しています。2015年の創業以降、順調に拡大を続け国内シェアNo.1を獲得(※)、従業員350名を超えるほどに成長しました。現在、全国16の都道府県へ拠点を開設し、日本全国での新規事業開発支援を実現しています。

※2024年,「新規事業開発におけるブティックコンサルティング市場調査」,株式会社Relic・株式会社デジタルインファクト,https://relic.co.jp/press-release/54696/


株式会社Relic

株式会社Relic

会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業、イノベーター人材育成支援、地方創生・地域イノベーション事業、イノベーション・ワークプレイス事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月28日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次