映像産業振興機構(VIPO)
舞台・映画演出家そして、キャスティング・ディレクターである奈良橋陽子氏による「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座 2025」オーディションに臨むための貴重なアドバイス伝授します
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事長:松谷孝征、東京都中央区)では、「VIPO Film Lab」の一環として、将来の映像産業を担う俳優の発掘と育成を目指し、第一線で活躍する講師による3日間集中講座を10/19(日)、10/25(土)、10/26(日)にて株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)との共催で開催いたします。昨年初めて開催し、参加者から大好評をいただいた講座です。この機会にぜひご応募ください。

本講座では、実力はあるのに手法・アプローチの仕方がわからない日本の俳優たちが、隠れた才能を開花させるためのインターナショナルなワークショップを行います。英語が得意でない方でも、チャンスは必ずあります。また欧米の演技手法を指導するだけでなく、日本の文化を理解し、俳優の潜在能力を発揮できる繊細な指導を行います。

セリフはライターが書いたものです。そのセリフに息を吹き込むために、俳優は自身の魂とセリフをつなげることで、初めてその俳優にしかできないキャラクターを生み出します。本ワークショップでそのプロセスを共に歩みましょう。
本講座の目的
演技の上達を促し、より自信をもってオーディションに臨めるようにすること
The aim of this class is to encourage you to improve your acting so that you can have more confidence in taking more auditions.
セルフ・テープとは
俳優が自分自身で録画・撮影するオーディション・ビデオのこと。キャスティング・
ディレクターの要求に応じて、俳優が特定の映像作品の役柄を獲得するために、シーンやモノローグを演じます。
(今回のクラスは英語シーンでも、日本語シーンでも受講可能です。ただし、申し込み時にお送りいただく自己紹介映像を拝見して、日本語シーンをこちらからお薦めする場合があります。)

講師:奈良橋陽子(ならはしようこ)氏
ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPSアカデミー)芸術監督、演出家、プロデューサー、作詞家
・キャスティング・ディレクター[CSA(キャスティング・ソサエティー・オブ・アメリカ,米国)正式会員]
・ロイヤル・テレビジョン・ソサエティ(RTS,英国) キャスティング賞受賞(Giri/Haji,2020)
・キャスティング作品:『ラストサムライ』『バベル』『不屈の男 アンブロークン』『MINAMATA』『ヒマラヤ杉に降る雪』『SAYURI』『47 Ronin』『TOUCH』『YOROI』『TETRIS』『beautiful Game』『GIRI/HAJI』『Hulu-神の雫/Drops of God』『AppleTV+ サニー/Sunny』
・プロデュース:『ラストサムライ』『ラーメンガール』『終戦のエンペラー』
・演出した舞台・映画「THE WINDS OF GOD」は国連芸術賞、日本映画批評家大賞受賞
・出演『TOUCH』Miko(現代)役
◆「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座 2025」
講座内容/開催概要
〇主な流れ
1日目:事前に出された課題のシーンを演じてもらう。それについての講評。
2日目:1日目の講評に基づく、演技上達のためのエクササイズを実施。
3日目:一人一人の演技の改善点を深掘りしていきます
セルフ・テープを作成するためスキルアップテクニックを伝授。
質疑応答
※3日目の最終日について:
16時頃からはマネージメント担当者の方にも入って頂き、リールづくりの要点などについてシェアを
予定しています。
※課題シーンについて:
日本語台本または英語台本のどちらを選択するかについては、主催者が上記ビデオを視聴した上で、
助言する場合があります。
【日 時】 10/19(日)、10/25(日)、10/26(日)3日間 各日13:00~17:00
(受付開始12:30~)
※適宜休憩を挟みます。プログラム内容は変更する可能性があります。
【会 場】ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)
東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノスB1[アクセス]
(東⻄線 神楽坂駅 1b 番出口から徒歩 5分 または 有楽町線 江戶川橋駅 4番出口から徒歩 9分)
【受講対象者】 経験のある俳優業の方(高校生以上)
※参加にあたっての諸注意:
ワークショップで取り組むシーンを日本語または英語のどちらかを選択できます。英語を選択する
場合、英語をある程度流暢に話せる必要があります。
【参加費】 50,000円(税込)
【定 員】 12名(事前申込制、多数の場合書類選考あり)
【申込締切】 2025年10月2日(木)正午厳守
【申込方法】 下記、リンク先ページをご確認の上、応募フォームよりお申込みください。
※応募の際にご用意いただく提出物(自己紹介ビデオクリップ)がございます。
VIPOより弊機構が主催するワークショップは、学びの場として最適かつ安全に受講できる環境を整え開催しております。過去開催したワークショップは大変ご好評をいただいており、今後もあらゆるハラスメント行為の防止に努めてまいります。
VIPO Film Labとは(https://filmlab.vipo.or.jp/)
グローバルな視野を持ち国内外で活躍できるプロデューサー、監督、脚本家など業界プロフェッショナルを育成する場として、実践トレーニング、ワークショップ、オンライン講座など、目的別に様々な人材トレーニング等を提供しています。
【共 催】株式会社ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
講座担当
Tel: 03-3543-7531 / e-mail: actors@vipo.or.jp
