株式会社山本山
九州産一番茶で味わう本格抹茶
株式会社⼭本⼭(所在地:東京都中央区⽇本橋、代表取締役:⼭本奈未、以下「⼭本⼭」)は、世界的に需要が高まっている「抹茶」の新商品『御抹茶有機』を、2025年9月1日(月)より全国の山本山の販売員がいる店舗と山本山公式オンラインショップで販売いたします。
山本山公式オンラインショップ:https://www.yamamotoyama.co.jp/

『御抹茶有機』は、九州産の有機JAS認証を受けた一番茶を使用したオーガニック抹茶です。お茶の香りや色を損なわないために、ジェットミル粉砕(圧縮空気)で茶葉を微細に粉砕しています。程よい旨みと渋みが楽しめるバランスが取れた味わいで、薄茶としておいしくお召し上がりいただけます。
本商品は、その品質や味わいだけでなく、近年拡大を続けるオーガニック食品市場のニーズにも応える製品です。国内のオーガニック食品市場は2025年度には約1,675億円(小売金額ベース)まで達すると予測されており※1、この動きは海外でも同様に広がりを見せています。環境意識や健康志向の高まりとともに、オーガニック製品の需要は世界各地で増加傾向にあります。特に抹茶はスーパーフードとして注目されており、中でも「オーガニック抹茶」は、安心して取り入れられる選択肢として、多くの支持を集めています。
※1 オーガニック・自然派食品の市場調査を実施(2023年)株式会社矢野経済研究所 2023年9月7日
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3339
参照 2025年8月1日
■「有機JAS認証」とは
農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、自然界の力を活かして生産された食品に与えられる認証制度です。有機JASマークは、農産物、加工食品、飼料、畜産物、藻類などに付けられます。
■商品概要
商品名: 御抹茶有機(MC-OK)
原材料名: 緑茶(国産)
内容量: 20g
価格: 2,160円(税込)
賞味期限: 製造後120日(未開封の場合)
発売日: 2025年9月1日(月)
取扱店舗: 山本山の販売員がいる店舗
(山本山 ふじヱ茶房、日本橋髙島屋、玉川髙島屋ショッピングセンター、阪急百貨店 大井食品館、京都髙島屋、高槻阪急スクエア、阪急うめだ本店、阪神梅田本店、神戸阪急、博多阪急)、山本山公式オンラインショップ

■山本山とは
1690年(元禄三年)、初代 山本嘉兵衛が「宇治のおいしいお茶を、多くの人に味わっていただきたい」という思いのもと、江戸・日本橋に創業。江戸で初めて『青製煎茶』を販売したことで、江戸随一の茶商として知られるようになる。1835年には六代目 山本嘉兵衛が『玉露』を発明。昭和期からは『海苔』の販売を開始するなど、伝統にとらわれず、お茶と海苔を通じた新しい価値を国内外に提供し続けている。
■会社概要
名称 : 株式会社山本山
本社住所 : 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 日本橋髙島屋三井ビルディング11階
創業 : 元禄3年(1690年)
代表者 : 代表取締役 山本奈未
主な事業内容: 日本茶及び海苔を使用した加工品の企画・販売、飲食店事業
ホームページ: https://www.yamamotoyama.co.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/yamamotoyama.japan/