株式会社グラッドキューブ

株式会社グラッドキューブ(本社:大阪市中央区 代表取締役 CEO 金島 弘樹 以下:グラッドキューブ)は、2025年8月28日(木)より、およそ8時間かかっていたサイト分析から改善提案までの作業を、わずか1時間で完了できる新機能「 SiTest(サイテスト) AI 診断( β版 )」をリリースいたしましたので、お知らせいたします。

「SiTest(サイテスト) AI 診断( β版 )」 動画説明:
https://youtu.be/dIFkg4ssds4?si=D8C1hofwBP_SqFKr
■本サービス開始の背景
企業のウェブサイト運営においては、「膨大なデータをどう分析すればよいのか分からない」「業務に追われて改善まで手が回らない」「担当者によって分析の質にばらつきがある」「課題は分かっても改善策が具体化できない」といった “改善の壁” に多くの企業が直面しています。
今回リリースする「 SiTest AI 診断( β版 )」は、これらの壁を AI の力で解決する新機能です。SiTest で計測された詳細なデータに独自 AI を掛け合わせることで、数時間~数十時間かかっていた分析作業を数分で完了します。さらに、「では、どうするか?」という改善施策まで AI が自動で提案します。
これにより、従来はサイト分析から改善施策提案までに約8時間(1営業日)を要していた作業が、わずか1時間に短縮可能となります。
その結果、1案件あたり約7時間、約21,000円のコスト削減を実現。週1回の実施として年間では約100万円の削減効果が見込めます。(*1)
さらに、単なるコスト削減にとどまらず、従業員が本来注力すべき企画や施策立案に時間を振り分けられるため、生産性向上や売上拡大への寄与も期待できます。AI による効率化は、経費削減と同時に、企業の成長を後押しする投資効果をもたらします。
これにより、これまで専門的なリソースを有する企業や専門コンサル会社の支援でしか実現できなかった高度な分析作業を、専門の知識を持った担当者がいない企業でもワンクリックで実行できるようになります。結果として、デジタルマーケティングにおける膨大なデータ分析作業の効率化を行い、誰もが効率的かつ成果の出るサイト運営を可能にすることを目指しています。
(*1) 本数値は、当社での導入実績をもとに算出した一例です。実際の削減効果は、対象案件や運用体制により異なる場合があります。

■主な特徴
①分析時間の大幅短縮

膨大なヒートマップデータと LPO の知見を活用し、AI がユーザーの行動を解析。どこで離脱し、何に興味を持っているのかを読み解きます。優先度の高い改善ポイントを瞬時に特定。従来数時間かかっていた分析が、わずか数分に。
②属人化の排除と均一品質

専門知識や担当者のスキルに依存せず、一定水準のレポートを毎回出力。改善案は HTML・PDF・PPTX 形式で出力可能で、誰が使っても同じ品質の提案を得られるため、属人化を排除できます。
③具体的かつ実行可能な改善イメージ

LPO 専門家の知見を学習した AI が、あなたのサイトを多角的に評価、誰でも高度なサイト診断が可能に。URL を入力するだけで、コンバージョンを妨げているデザインや導線の問題点を自動で洗い出し、改善のための具体的な構成案を提案します。
④多角的な分析メニュー
・LP 分析 AI レポート®:SiTest のユーザー行動データを解析し、改善構成案を提示
・ヒューリスティック分析 AI レポート®:LPO 専門家の知見を学習した AI が、多角的に診断
・SEO 分析 AI レポート®:SEO・LLMO 対策を含む10項目を10段階で評価し、改善策を提示
これらを組み合わせることで、アクセス解析・行動分析・SEO・LLMO 対策まで、ワンストップで改善アクションにつなげることが可能です。
■導入実績と信頼性
SiTest は2014年のリリース以来、ヒートマップ解析・A/B テストツールの先駆けとして、累計100万サイト以上の改善を支援してきました。10年以上の LPO・CRO の支援実績と膨大なアクセス解析データを基盤に、今回の AI 診断( β版 )を提供いたします。
特に、グラッドキューブが長年積み重ねてきた「人による改善ノウハウ」と「 AI による高速解析」を組み合わせることで、精度と実効性を両立したサービスとなっています。
■今後の展開
グラッドキューブは、AI を活用したサイト改善支援を通じて、企業のデジタルマーケティングをさらに効率化・高度化してまいります。
「 SiTest AI 診断 」の精度向上と機能拡充を継続し、企業規模や業種に関わらず、すべてのウェブ担当者が改善の “次の一手” に迷わない世界を実現してまいります。
▼無料トライアルのお申し込みはこちら
今回のリリースを記念し、本日より、「 AI 診断( β版 )」を含めた SiTest の全機能を2週間無料でお試しいただけるトライアルキャンペーンを実施します。
AI があなたのウェブサイトを解析し、改善施策まで提示できる「優秀なコンサルタント」となります。
この体験をぜひこの機会にお試しください。
サービスページ URL:
■「 SiTest 」について
「 SiTest(サイテスト)」は100万サイト以上に導入実績を持つ、ノーコードサイト改善・ CX 改善プラットフォームです。ヒートマップ・ A/B テスト・パーソナライズ・ EFO・ポップアップ・動画接客 等、ウェブサイトの解析・改善に必要な機能をすべて搭載。
さらに LPO 専門家の知見を学習した AI が、ウェブサイトを多角的に評価、誰でも高度なサイト診断が可能です。具体的な改善施策も提示されるため、ウェブサイト上の課題点をすぐにノーコードで改善することができます。
サービスサイト:https://sitest.jp/
■株式会社グラッドキューブ(証券コード:9561)について
グラッドキューブのビジョンは「世界中の人々に笑顔と喜び( glad )を届ける」テックカンパニーであることです。また、最先端の技術を追求するテクノロジー企業として、日本を牽引する存在へ成長することを目指しています。
事業内容は、顧客のマーケティング活動を支援するマーケティングDX事業(サイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」、インターネット広告運用代行等)、テクノロジー事業(スポーツデータ解析メディア「SPAIA(スパイア)」、生成AIを用いたDX開発)の2軸で幅広いサービス、プロダクトを展開しています。
所在地 :大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
代表者名:代表取締役 CEO 金島 弘樹
事業内容:SaaS、広告運用代行、SPAIA の開発・運営、企画提案型の DX 開発等