カテゴリー

【先着10社限定・営業課題無料相談キャンペーン開催中】営業研修 ×営業支援で商談化率・受注率が約2倍に – NSJAPAN、KOMPEITO社の営業成果向上事例を公開

  • URLをコピーしました!

株式会社NSJAPAN

NSJAPANが提供する営業支援と営業研修サービス「Sales Knowledge Lab」で成果を創出したKOMEITO様の事例公開 – SaaSプラットフォームと研修により、企業の営業力強化に成功

目次

■ 成果・効果の実証

2025年8月、株式会社NSJAPAN(本社:東京都千代田区、代表取締役:内藤 脩平)は、自社の営業スキル研修・営業支援サービスの導入成功事例として、株式会社KOMPEITO(東京都品川区、代表取締役CEO:渡邉 瞬)での成果を発表しました。同社は福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を提供しており、2024年5月からNSJAPANの支援を導入。その結果、これまで活用しきれていなかったリード(見込み客)を商談・受注へと着実につなげる営業プロセスが構築され、売上にも好影響が表れ始めました。実際、リード(問い合わせ)から商談への転換率は約10%から18%前後へ大幅に向上し、商談から契約(申込)への転換率も12%から約20%に達しています。これにより月間の新規受注件数が顕著に増加し, 営業チーム全体の成果が底上げされました。さらに、「うまくいっている要因」と「うまくいっていない要因」をチームで共有し、施策を振り返る精度が飛躍的に向上しました。NSJAPAN提供の営業スキル標準化研修プログラムを通じて、KOMPEITO社の各営業担当者はヒアリング力・提案力・受注確度を高める具体的手法を体系的に習得。例えば、ヒアリング項目チェックシートの活用や、定量・定性分析に基づく業種別の訴求ポイント確立など実践的ノウハウを吸収したことで、「リードはあるが受注が決まらない」状態を脱却することにつながりました。単に商談件数が増えただけでなく、内製化可能な“勝ちパターン”が現場に根付き始め、継続的に成果を生み出せる営業の型ができつつあるといいます。以上のように、研修コンテンツによる人材育成と実務支援を組み合わせたNSJAPANのアプローチが、定量・定性双方で明確な効果を上げた形となりました。

■ サービスの概要

株式会社NSJAPANの営業研修・支援サービスは、営業組織の課題解決に特化した法人向けサービスです。とりわけ「リードはあるがうまく活用できていない」企業や、「営業を仕組み化したい」企業にとって有効なソリューションとなっています。いわゆるテレアポ代行業者とは一線を画し、アポイント獲得から商談クロージング(受注)まで営業全体を伴走支援するスタイルが最大の特徴です。単に初期接点を創出するだけでなく、「受注まで見据えて」クライアント企業と二人三脚で営業プロセスを進めるため、まさに“営業部の一員”として安心して任せられると評価されています。このように単発のアウトソーシングや研修提供にとどまらず、クライアント企業の「営業のパートナー」として寄り添う姿勢が、NSJAPANサービスの根幹にあります。もう一つの強みは、データに基づく再現性の高い営業手法の構築です。NSJAPANでは、営業活動の「成果が出た要因・出なかった要因」を丁寧に分析・見える化し、リード発生源や時期、顧客企業の属性、商談内容といった切り口ごとに成功・失敗の要因を構造的に把握します。その上で、得られた示唆に基づきトークスクリプトの微調整、商談設計の工夫、架電タイミングの最適化など細かな改善を日々積み重ねていきます。いわば「気合いと根性ではなくロジックで営業力を強化」する取り組みであり、この継続的PDCAによって再現性のある営業プロセスをクライアント内に構築することが可能です。実際、KOMPEITO社でもNSJAPANの分析・改善サイクルにより“勝ちパターン”が社内に定着しつつあるとコメントがある通り、その効果は高く評価されています。

また、NSJAPANは営業スキル研修コンテンツのサブスクリプション提供にも注力しています。2025年7月に正式リリースしたオンライン研修サービス「Sales Knowledge Lab」では、営業スキル向上の専門コンテンツと人によるコーチングを組み合わせて提供しており、業種・規模を問わずあらゆる法人が利用可能です。SaaS型プラットフォーム上で会員限定の動画教材やケーススタディ、チェックリスト等が配信され、さらに経験豊富な営業プロによる定期的なコーチングセッションを通じて研修内容の実践定着までを支援します。このように研修による人材育成と実務支援による伴走を一体化したサービスモデルにより、クライアント企業の営業組織全体を継続的に強化することを目指しています。NSJAPANは今後も研修コンテンツのサブスク契約拡大を図りながら、その延長線上で各社の営業支援に深く関与し、「戦略的パートナー」として企業の売上最大化に貢献していく考えです。

■ 導入企業の実例紹介(株式会社KOMPEITO)

以下では、実際にNSJAPANのサービスを導入した株式会社KOMPEITO様の事例について、課題~導入効果までポイントを絞ってご紹介します。同社はオフィス向け置き型社食サービス「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を展開しており、2024年5月より本サービスを導入しています。

課題: 広告施策により問い合わせや資料請求などリード(見込み客)は順調に獲得できていたものの、営業担当のリソース不足でフォローしきれず、有望なリードが放置されがちという課題がありました。商談設定から受注までのプロセス強化や、社内リソースの穴を埋める機動的な外部支援が求められていました。

選定理由: 数ある営業支援サービスの中からNSJAPANを選んだ決め手は、「受注まで見据えて営業全体を伴走してくれる」スタイルだったことです。単なるアポイント獲得代行ではなく、どういった商談が受注につながるかを定量・定性両面で分析し、改善を繰り返す明確なプロセスに魅力を感じました。外部の人間というより“自社営業チームの一員”として任せられる安心感も選定の大きな理由でした。

取り組み内容: NSJAPANの専任チームがリード創出から受注獲得までをすべて代行し、未アプローチだったリードに迅速に接触して商談設定を推進しました。併せて、「成果が出ている時・出ていない時」の要因を構造的に分析し、リードの質や時期、商談内容ごとに成功確率を見える化。その分析結果に基づき、トークスクリプトやアプローチ方法を日々改善し、PDCAを高速で回しています。さらに、営業スキル標準化の研修プログラムを提供し、KOMPEITO社内の営業担当者が実践ノウハウを体系立てて学ぶ場も設けました。NSJAPANチームの伴走支援と社内メンバーのスキルアップ支援を両輪で行うことで、仕組みと人材の両面から営業力強化に取り組みました。

成果: 放置されていたリードが次々と商談化し、そこから受注に至るプロセスが確立しました。商談転換率は18%へと飛躍的に向上(従来比約2倍)し、契約転換率も約20%前後に改善。これにより受注件数自体も大幅に増加し、売上への寄与が目に見えて表れています。また、「なぜうまくいったか/いかなかったか」をチーム全体で共有する文化が醸成され、振り返り精度も格段に向上。営業担当者一人ひとりの提案スキルやクロージングスキルも研修を通じ底上げされ、「商談はするが契約にならない」という状況から脱却することができました。現在は再現性のある営業ノウハウが社内に蓄積され、“勝ちパターン”が定着しつつある手応えを得ています。

担当者コメント: 「非常に丁寧で、かつ改善提案が具体的です。こちらの目線に立った会話をしてくださるので、『社外の人間』ではなく、あくまで“共に営業を作るパートナー”という印象が強いです。また、ただの営業支援に留まらず、受注のために、コンサル領域やマーケティング要素も当たり前にやる支援体制に本当に驚きました。そのため、弊社の営業体制の見直しやUSPの明確化、そして、ターゲットなどが明確になり、売上の最大化や新規アプローチの戦略が構築されたのはすごく印象的でした。ご支援していただいて1年以上経ちますが、これからも末長くよろしくお願いいたします。」と、KOMPEITO社ご担当者様もNSJAPANの支援姿勢を高く評価しています。データに基づく事実ベースの分析と提案を毎回提示してくれるため、安心して意思決定を任せられるとも述べています。総じて、「NSJAPANさんは結果だけでなくプロセスで信頼できる会社。」とのコメントも寄せられており、単なる外注ではなく自社の営業チームを一緒に育てていく存在として厚い信頼を獲得していることが窺えます。

■ 特典のご案内

現在、NSJAPANでは本リリースを記念した特別キャンペーンを実施中です。先着10社様限定で、無料の営業課題に関する個別相談(初回ヒアリング&現状診断)を受け付けています。自社の営業組織について「リードはあるが活かせていない」「属人的な営業になっている」といった課題をお持ちの企業様は、ぜひこの機会に専門家による無料相談をご活用ください。NSJAPANの営業コンサルタントが現状の課題を診断し、具体的な改善提案の一例をご提供いたします(※先着10社に達し次第、本特典は終了となります)。また、株式会社KOMPEITO様の展開する置き型社食サービス「OFFICE DE YASAI」に関しましても、弊社経由でのお問い合わせで2ヶ月間無料キャンペーンが適用されます。ぜひこの機会にお問い合わせください。

お問い合わせ先:info@ns-japan.com

■ 株式会社KOMEITOについて

株式会社KOMPEITO(コンペイトウ)は、2012年9月設立以来、「世の中にシゲキをつくる」というミッションを掲げ、オフィスワーカーの健康と生産者の活力を同時に支えるユニークなソリューションを提供しています(note(ノート))。主力サービスの “設置型健康社食®”『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』は、日本各地から厳選された野菜・果物を、管理栄養士監修のサラダ、惣菜、カットフルーツなどに加工し、企業オフィスへ週1〜2回届ける、1品100円〜の手軽でバランスの取れた食体験を実現しています。2024年8月には累計導入拠点数が13,000拠点を突破。シリーズDラウンドで約10.7億円(デット含む21.7億円)を調達し、全国ネットワークの整備と商品開発に加え、米国市場への進出も視野に入れています。また、『OFFICE DE MEDIA』というデジタルサイネージ型メディアや、ダイナミックプライシングを搭載した次世代型サラダ自販機『SALAD STAND』など新規サービスも展開。健康経営や地産地消、ヘルスケアの観点から高い評価を得ています。平均年齢約32〜34歳の若く活気ある多彩なメンバーが集い、活力と創造性あふれる企業文化も魅力です。働く人の健康と企業・地域の活性を両立する、次世代の食と流通を切り拓く企業です。
公式サイト:https://kompeito.co.jp/

■ 会社概要

株式会社NSJAPAN(ヨミ:エヌエスジャパン)

代表取締役:内藤 脩平
所在地:東京都千代田区麹町4-4-4 ACN麹町ビル12階
事業内容:法人向け営業研修事業、営業支援、SaaSプラットフォーム

資本金:5,000,000円

社員数:41人(業務委託含む)
URL:https://ns-japan.com

■本件に関するお問い合わせ

株式会社NSJAPAN(NSJAPAN Inc.)

広報担当:藤村
TEL:03-6694-1864
E-mail:info@ns-japan.com

(本プレスリリースに関するお問い合わせは、上記メールアドレスまでお願いいたします。)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 08時59分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次