ポリグロッツ
株式会社ポリグロッツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山口 隼也、以下「ポリグロッツ」)の提供する、教育機関向けAI英語学習サービス『レシピー for School』がデジタル庁「教育DXサービスマップ(実証ベータ版)」に掲載されました。
ポリグロッツの提供する『レシピー for School』は、学習者一人ひとりの英語力に合わせた最適なカリキュラムと、アプリを活用したシンプルかつ効率的な学習体験を提供するサービスです。先生方にとっては、課題の一括管理や進捗確認などが簡単に行える管理ツールも搭載しており、授業準備や宿題管理の効率化に貢献します。
2023年の正式リリース以降多数の教育機関で採用されており、英語の授業の効率化や、学習者の英語力アップ、英検合格率の向上など、数々の好意的なご感想をいただいております。
<導入事例>
立命館大学 https://business.polyglots.net/case003_ritsumei/
ECC国際外語専門学校 https://business.polyglots.net/case002_ecckokusai-1/
このたび、同サービスがデジタル庁「教育DXサービスマップ(実証ベータ版)」に掲載されました。「教育DXサービスマップ(実証ベータ版)」は、学校現場におけるICT活用を推進しようとする自治体や教育委員会、教育関係者向けにさまざまな教育DX(デジタルトランスフォーメーション)に関連するサービスを用途やカテゴリ別に整理して紹介する ウェブ上のサービスカタログです。
今回の掲載を通じて弊社サービスの良さをより多くの教育関係者のみなさまにお伝えすることができたらと考えております。
「教育DXサービスマップ(実証ベータ版)」とは
学校現場にICT環境の導入を検討している自治体、教育委員会向けのウェブサイトです。デジタル教材・ドリル教材、校務支援システム、校務用グループウエア&コミュニケーション、授業支援・学習支援、情報教育など、学校現場のICT活用を進める教育関係者の方々の用途に応じたそれぞれのカテゴリで、有用なサービスを掲載しています。本サイトは、利用者のフィードバックを経て、改善や掲載コンテンツの拡充を順次行っています。
AI英語学習サービス『レシピー for School』とは
250万人以上が利用する英語学習アプリ「レシピー」を、教育現場向けに最適化したのが「レシピー for School」です。本サービスは、生徒一人ひとりの自立的な学びを支援しながら、先生方の業務負担を軽減することを目的としています。
生徒はアプリを利用して、時間や場所を選ばずに学習を進めることが可能です。自身の英語レベルや苦手分野、興味のあるジャンルに応じて学習内容を選択できるため、個別最適化された学びが実現できます。
先生方は、学習課題の配信や提出状況の確認、得点管理などを一括して行うことができます。課題の作成・配信・採点、さらにはフィードバックの提供までをAIが効率よく支援することで、日々の業務の効率化に大きく貢献します。
スマートアサインメント機能

『レシピー for School』内のさまざまなニュース記事や先生の選んだ文章を入力するだけで、授業や宿題に活用できる単語や内容理解の問題、ライティング・スピーキングの問題をAIが自動で生成します。答案の採点やフィードバックもAIが行うため、問題作成から採点、生徒の成績管理までがアプリ内で完結します。
マイレシピ機能

AIが自動で毎日の学習カリキュラムを作成する機能です。AIが自動生成したアプリ内のテストで、単語・リスニング・文法・リーディング・スピーキングの各技能を5段階にレベル分けします。生徒一人ひとりのレベルや学習時間に合わせて、毎日オリジナルのカリキュラムを配信することで、生徒が自主的に、必要な学習に取り組めるようになります。
会社概要:株式会社ポリグロッツ
住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F
代表取締役:山口 隼也