マリアナ政府観光局日本事務局
特設サイトやSNSを通じてマリアナ諸島の魅力を発信。特設WEBサイトを冊子化し、JATA ツーリズムEXPOジャパンで配布予定!ビームス クリエイティブがデザインした限定ノベルティグッズも制作
マリアナ政府観光局(MVA)は、「マリアナ諸島リバイバルプロジェクトパートナー」として株式会社ビームスのセレクトショップとしてのノウハウをいかしたソリューションを提供する株式会社ビームス クリエイティブと連携し、「THE MARIANAS CLUB」を立ち上げ、マリアナ諸島の豊富な観光資源を日本人旅行客向けに再発見してもらうプロモーションを観光プロジェクトの一環としてスタートします。THE MARIANAS CLUB のメンバーはビームススタッフとその友達たち16人で構成され、7月にサイパンを中心とした渡航ツアーへ参加してもらい、リアルな視点で各自にてSNS投稿を実施。現地体験の情報を集約した特設サイト(https://www.marianas.jp/themarianasclub_bcr)を2025年8月29日(金)に公開。特設サイトを編集した冊子も作成し、 観光ガイドのツールとしてJATA ツーリズムEXPOジャパンのイベント会場で配布いたします。さらに、ビームス クリエイティブがデザインしたTシャツやバゲージタグといったノベルティを制作。マリアナ政府観光局が実施するイベント・キャンペーン等で活用予定です。


「THE MARIANAS CLUB」プロジェクトを通じて、マリアナ諸島の観光リバイバルを期待!
マリアナ諸島(サイパン、テニアン、ロタ)は、透明度の高い海や、治安の良さ、日本語が通じる安心感など多くの魅力を備え、日本人にとって身近な海外リゾートとして親しまれてきました。しかし近年は、かつて観光全盛期に発信された情報がそのまま残り、最新の観光事情や新しい楽しみ方が十分に伝わっていない現状があります。島内の交通手段や現地での過ごし方、物価や治安、言語対応など、旅行者が不安を抱きやすい要素についても、最新の情報が不足していると感じています。一方で、観光客が、比較的混雑を避けられること、ローカル文化や人々との交流が楽しめること、物価が日本と同程度であることなど、他のリゾートにはない魅力も健在です。こうした強みをより鮮明に伝えるため、今回はビームスの事業で培ったセンスとノウハウを活かした企業間取引を行うビームス クリエイティブに協力いただきました。現地を実際に訪れたビームススタッフや関係者の視点から、島の“今”をリアルに届け、安心感と新鮮さを兼ね備えた旅先として再発見してもらうことを目指します。

特設WEBサイトが公開!ビームススタッフとその友達による現地渡航ツアーの様子をお披露目!
ビームススタッフや友達、親交のあるインフルエンサー、メディア関係者がマリアナ諸島を実際に訪問し、海・自然・食・カルチャーを全身で体感。その様子を写真や動画とともに特設WEBサイトで公開いたします。透明度の高い海、ローカルフードとの出会い、現地の人々との交流など、参加者それぞれの視点で切り取った“マリアナの今”を一挙に集約。旅の参考になる最新スポットや体験談、渡航情報も盛り込み、ページを開けば旅の空気が伝わる内容になっています。さらに、この特設サイトは冊子としても制作し、 JATA ツーリズムEXPOジャパンのイベント会場で配布予定。オンラインでもオフラインでも、マリアナ諸島の魅力を存分に味わえる機会となります。

マリアナの魅力を日常に持ち帰る、ビームス クリエイティブ監修の限定ノベルティ2種を制作
ビームス クリエイティブのクリエイティブ力を活かし、本プロジェクト限定のノベルティを2種類制作しております。ひとつは、マリアナ諸島の海や自然、現地文化をモチーフにデザインしたTシャツ。旅の記憶を日常でも楽しめるファッションアイテムとして着用できます。もうひとつは、旅行の必需品であるバゲージタグ。スーツケースやバッグに付ければ、旅気分を高めるだけでなく、日常使いでも存在感を放ちます。これらのノベルティは、キャンペーン賞品やJATA ツーリズムEXPOジャパンのイベントでの配布を予定しています。手にした人が旅行前からワクワクでき、旅の後も思い出と共に使い続けられるよう工夫しました。デザイン性と実用性を兼ね備えたアイテムは、遊び心を感じさせ、プロジェクトの記憶を長く留める役割を果たすと考えています。
ノベルティ詳細
Tシャツ
マリアナ諸島の美しい風景をノスタルジックな雰囲気に落とし込んだ半袖Tシャツを制作しました。前面にはオリジナルのサークルロゴ、背面には「THE MARIANAS CLUB」のグラフィックを配したデザイン。アクティブに気兼ね無く着ることのできるコットンのTシャツで、定番のホワイト・ブラックだけでなく、マリアナブルーを彷彿とさせるターコイズの全3色ご用意。



バゲージタグ
大切な旅の荷物の目印に、マリアナブルーの海を基調としたカラーリングのバゲージタグを制作しました。シリコン素材を採用し、実際の用途だけでなくパスケースなどお好みに合わせての使用も可能です。



株式会社 ビームスについて
1976年、東京・原宿で創業。1号店「American Life Shop BEAMS」に続き、世界の様々なライフスタイルをコンセプトにした店舗を展開し、ファッション・雑貨・インテリア・音楽・アート・食品などにいたるまで、国内外のブランドや作品を多角的に紹介するセレクトショップの先駆けとして時代をリードしてきました。特にコラボレーションを通じて新たな価値を生み出す仕掛け役として豊富な実績を持ち、企業との協業や官民連携においてもクリエイティブなソリューションを提供しています。日本とアジア地域に約170店舗を擁し、モノ・コト・ヒトを軸にしたコミュニティが織り成すカルチャーは、各地で幅広い世代に支持されています。
株式会社 ビームス クリエイティブについて
ビームス クリエイティブは、ビームスの事業で培ったセンスとノウハウを活かしたBtoB事業を行っているグループ会社です。豊富なリソースでこれまで多くの企業・自治体などに課題解決の支援を行っています。実績や、企画・プロデュースについての問い合わせは、法人向けサイト「BEAMS BUSINESS PRODUCE」をご覧ください。
※BEAMS BUSINESS PRODUCE:https://www.beams.co.jp/beamsbusinessproduce/
マリアナ政府観光局日本事務局
<問い合わせ先>
マリアナ政府観光局日本事務局(事務局長:萩野隆二)
Eメール :info@mvajapan.com
事務局住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18番地4号 東銀座ビル3階
HP URL :https://mymarianas.jp
Jamika Taijeron, Managing Director
Marianas Visitors Authority
Telephone: (670) 664-3200/3201 Facsimile: (670) 664-3237
info@mymarianas.com
www.mymarianas.com