ウィルグループ
-未来に挑戦者する若いアスリートたちを応援し、人材の育成を産学連携で支援-
建設業界に特化した人材サービスを展開する株式会社ウィルオブ・コンストラクション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 謙)は、2025年度4校目となる駒澤大学体育会準硬式野球部とパートナーシップ契約を締結しましたので、お知らせいたします。

パートナーシップ契約の背景
ウィルオブ・コンストラクションは『Chance-Making Company(チャンスメイキングカンパニー)』をビジョンとして掲げ、これまでもすべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会、そして多様な働き方を提供してきました。またこの4月より、世界を舞台に戦う当社グループで働く国内外の社員を対象に、夢の実現を支援する『夢支援制度*』を開始しました。
今回の大学部活動とのパートナーシップ契約は、そうした「夢を追う人を応援する姿勢」を社外へも拡張し、将来の社会を担う学生アスリートたちの挑戦を後押しするものであり、企業として人材育成に長期的な視点で取り組む姿勢を体現する新たな一歩となります。今後は、練習への差し入れや大会への積極的な参加を促すだけではなく、人材サービスを提供する当社のスキルやノウハウを活用し、学生アスリートの将来のキャリア形成について、就活セミナーやキャリアアドバイスといったキャリア支援などさらなる成長をサポートしてまいります。
*夢支援制度:https://willgroup.co.jp/sustainability/social/humanresources/#humanresources06

【駒澤大学体育会準硬式野球部】
駒澤大学体育会準硬式野球部は、1964年に創部された歴史あるクラブで、東都大学準硬式野球連盟3部に所属しています。部員は約40名で、学業やアルバイトと両立しながらも『東都リーグ3部優勝・2部昇格』を目標に日々練習に励んでいます。部員は約40名で、上下関係にとらわれないアットホームな雰囲気が特徴で、野球経験者のみならず未経験者も歓迎しており、幅広い学生が共に切磋琢磨しながら成長できる環境を整えています。創部60周年を迎えた節目を機に、さらなる飛躍を目指して活動を続けています。
<駒澤大学体育会準硬式野球部 長谷川 和夫監督 メッセージ>
駒澤大学体育会準硬式野球部 監督の長谷川でございます。この度は、株式会社ウィルオブ・コンストラクション様よりスポンサー契約という形でご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
弊部は1964年の創部以来、「学生主体」の運営を掲げ、準硬式野球の魅力を追求してまいりました。本契約により、学生たちがより主体的に部活動に取り組み、将来を見据えた挑戦を続ける環境が整います。
ご支援に感謝の気持ちを胸に、日々精進し、結果で恩返しできるよう邁進してまいります。

株式会社ウィルオブ・コンストラクション
■ウィルオブ・コンストラクションについて
ウィルオブ・コンストラクションは、2011年5月、東日本大震災の復興支援をきっかけに立ち上がり、土木施工管理技士、建築施工管理技士を中心とした人材サービスをはじめ、独自のデジタルマーケティングを駆使して、施工管理技士に特化した求人サイトを展開しています。施工管理技士一人ひとりの待遇向上と、建設業全体の人事需給バランス改善につながるチャンスを提供します。
【株式会社ウィルオブ・コンストラクション 会社概要】
社 名 : 株式会社ウィルオブ・コンストラクション
本 社 : 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号新宿三井ビルディング55階
設 立 : 2011年5月
代 表 : 代表取締役社長 田中 謙
U R L : https://willof-construction.co.jp/