株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
トーナメント開催後でしか体験できない
武蔵丘ゴルフコース(所在地:埼玉県飯能市中山665、支配人:松本 健輔)は、2025年11月4日(火)から11月16日(日)の期間、トーナメントコースに挑戦いただける「トーナメントアフター」体験がお楽しみいただけます。
期間中には、トーナメント開催時に近いグリーンセッティングにすることで、女子プロも挑んだ難易度の高いグリーンスピードでプレーいただくことが可能です。
全ホールのフェアウェーをダイヤモンドカットに整備しており、ラウンド中にゴルフ場の絶景がお楽しみいただけます。
また、期間中はピンポジションをトーナメント開催時と同様に設定することで、女子プロが挑んだ難関グリーンに挑戦することができます。
数々の名勝負を生み出してきた、スケールと戦略性の高いチャンピオンコースである武蔵丘ゴルフコースにて、すべてのゴルファーに「記憶に刻む、トーナメント体験」ができる価値を提供し、トーナメント開催後だからこそできる企画をご用意いたしました。
樋口久子 三菱電機レディス2025をギャラリー観戦した方やテレビ放映で観戦した方はもちろん、エグゼクティブの方からアスリートの方まで「来てよかった」「また来たい」と思える体験ができるゴルフコースです。



トーナメントアフター体験 期間
■体験期間:2025年11月4日(火)~11月16日(日)
■備 考:樋口久子 三菱電機レディス2025は、2025年10月31日(金)~11月2日(日)開催
■お客さまからのお問合せ TEL:042-973-3333(代表)
トーナメントアフター体験 概要
1.ティーポジション体験
トーナメント開催時とほぼ同じ位置のティーポジションを、限定ホールのみ使用することができます。

2.ピンポジション体験
トーナメント開催時の「1日目」「2日目」「最終日」とほぼ同じ位置をローテーションにて設定し、トーナメント当日の様子を再現いたします。
3.高速グリーン体験
トーナメント開催時近いグリーンスピードである【11フィート超】で設定いたします。
通常営業では体感できない高速グリーンに挑戦いただけます。

4.イベントホールの設定
トーナメント開催期間中に、OUTコース・INコースそれぞれ女子プロが最も苦戦したホールでバーディー以上を獲得された方へドリンク券をプレゼントいたします。
※本イベントはコースアテンダント(キャディー)付きが対象となります。
※クラブハウス内レストランにて、昼食時にご利用いただけます。後半ホールについては、2026年3月31日(火)までの期限となります。
※ドリンク券1枚で同組の皆さまへ1枚ずつドリンクをプレゼントいたします。
5.トーナメント開催時のメニューをレストランにて販売
トーナメント開催期間中にクラブハウス内レストランにて提供しているメニュー1品をトーナメントアフター体験期間中に販売いたします。


過去 トーナメント開催実績 概要
■1983年、1985年、1987年、1988年、1990年、1992年 秋開催:マツダジャパンクラシック(全米女子プロゴルフ協会公式)
■1997年 秋開催:タイガー・ウッズ インビテーショナル
■1998年 秋開催:LPGA ジャパンクラシック(全米女子プロゴルフ協会公式戦)
■2001年 秋開催:ミズノクラシック(全米女子プロゴルフ協会公式戦)
■2004年~2010年 秋開催:樋口久子 IDC大塚家具レディス(日本女子プロゴルフツアー)
■2015年 秋開催:樋口久子 Pontaレディス(日本女子プロゴルフツアー)
■2016年~2024年 秋開催:樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント(日本女子プロゴルフツアー)
※上記内容はリリース時点(2025年8月28日)の情報であり、変更になる場合がございます。
※掲載写真はイメージです。
※コース状況により、各種設定が変更となる場合がございます。
※プレー料金につきましてはゴルフ場にお問合せください。