INSIGHT WORKS株式会社
kokolo sauna のバレルサウナ「MODU4」を導入|英虞湾の潮風を楽しむ
サウナの設計・販売を行う「kokolo sauna®(ココロサウナ)」(運営:INSIGHT WORKS株式会社、本社:神奈川県横浜市、代表:堀雄太)は、株式会社インバウンドホールディングス(本社:大阪市、代表:坂本 正樹)が運営する三重県志摩市の一棟貸し民泊「Small Resort 志摩」に、本格バレルサウナ「MODU4」を導入しました。
旅行者の関心が高まる「サウナ付き民泊」をいち早く実現するもので、今後のスタンダードとなる宿泊形態を先取りする取り組みです。9月1日より、宿泊者の利用を開始します。



サウナ需要の高まりと観光業界の新潮流
近年、サウナは健康・リフレッシュだけでなく、観光や地域振興を支える新たなコンテンツとして注目されています。観光庁が推進する「ウェルネスツーリズム」とも重なり、宿泊施設におけるサウナ導入は拡大傾向にあります。
今回、Small Resort 志摩は「プライベートに楽しめるサウナ付き宿」として新たな価値を提供し、差別化を図ります。
導入された設備について
■ バレルサウナ「MODU4」
-
4人用サイズの樽型サウナ
-
電気ストーブ方式を採用し、短時間で90℃以上に到達する高効率設計
-
カナダ産を中心とした木材を使用し、木の香りに包まれる空間
-
経済産業省が定める電気用品安全法(PSE)認証を国内で唯一「電気サウナバス」として正確に実施し、徹底した安全管理を行っています



英虞湾を望む“ととのい”体験
志摩市はリアス式海岸と島々が織りなす英虞湾の景観が魅力の観光地です。「Small Resort 志摩」から徒歩圏内には見晴らしの良い海が広がり、サウナで温まった後には、英虞湾の潮風とともに外気浴を楽しむことができます。自然と一体になる特別な“ととのい”体験が、宿泊者に忘れられない時間を提供します。
宿泊の魅力を「泊まる」から「体験する」へと拡張することで、地域観光の付加価値向上にもつながります。


施設概要
Small Resort 志摩
所在地:三重県志摩市志摩町越賀759-3
TEL:0599-52-0765
アクセス:バス停「越賀」から徒歩1分
駐車場:無料駐車場あり
チェックイン/アウト:15:00~18:00/10:00
Instagram: @smallresort_shima
Googleマップ:地図






今後の展開
今回の導入を皮切りに、施設を運営するインバウンドホールディングス(https://inbound-hd.jp/)とkokolo saunaは連携し、今後もインバウンドホールディングスが展開する民泊施設にサウナを導入していく予定です。サウナが「選ばれる宿泊先」の決め手となることを目指し、民泊の新しいスタンダードづくりを進めていきます。
民泊にサウナを導入するメリット
民泊はホテルに比べて小規模な施設が多く、滞在体験の独自性をどう高めるかが課題とされてきました。サウナを導入することで、
-
特別な体験価値(旅の思い出に残る“ととのい体験”を提供)
-
話題性と集客力(「サウナ付き民泊」としてSNSで拡散しやすい)
-
地域観光との親和性(自然や観光資源と組み合わせ、滞在価値を向上)
といった効果が期待されます。
また、株式会社LDKプロジェクト(https://ldk-pjt.com/)の2024年9月の調査では、20〜30代サウナー男性のうち、93.7%が宿泊施設を選ぶ際にサウナの有無を重視しており、さらに「最も宿泊したい施設」として「サウナありの民泊」を選んだ人は36.9%にのぼっています。
こうしたデータからも、サウナ付き民泊は今後ますます注目される宿泊形態といえます。
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000098998.html
kokolo sauna代表 堀雄太 コメント
「サウナは、旅の疲れを癒すだけでなく、宿泊の楽しみそのものを広げてくれる存在です。特にサウナ好きの方にとっては“泊まる理由”になり、宿選びの決め手にもなります。
kokolo saunaは、インバウンドホールディングス様と連携し、全国の民泊でサウナを楽しめる環境を広げていくことで、多くの旅行者に喜んでいただきたいと考えています。」
本件に関するお問い合わせ先
kokolo sauna本部(INSIGHT WORKS株式会社内)
TEL:045-517-1330(代表:堀)
E-Mail:info@kokolosauna.com
URL:https://kokolosauna.com/
会社概要
社名:INSIGHT WORKS株式会社(kokolo sauna運営)
代表者:代表取締役 堀雄太
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東1丁目
設立:2017年1月20日
事業内容:サウナ製品の企画・販売、許認可認証代行