カテゴリー

セキュリティとアジリティの両立を実現した実績あるインフラ基盤構築ノウハウをPaaS化し、金融業界に特化したAWS基盤構築ソリューションとして提供

  • URLをコピーしました!

株式会社Finatextホールディングス

~金融機関のシステム構築・運用負荷を軽減し、付加価値創出につながるコア業務への注力を支援~

 次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社Finatext(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:木下 あかね、以下「Finatext」)は、金融業界に特化したAWS基盤構築ソリューション「Finatext Financial Cloud」の提供を開始します。大手金融機関のミッションクリティカルなサービスの基盤として活用されているFinatextグループのセキュアな環境設定を土台に、各社の要件に適合する専用AWS環境を構築することを通して、金融機関のデジタルトランスフォーメーションを支援します。

目次

■背景

 金融機関のシステムにおいて、ITレジリエンスの強化(※1)や「攻め」の戦略(※2)の観点から、クラウド活用は不可欠となりつつあります。FISC安全対策基準(※3)もクラウド利用を前提に改訂されるなど、金融機関のクラウド対応は喫緊の課題となっています。一方で、金融機関には顧客情報保護やシステム安定性に関する厳格な規制とセキュリティ要件が課されており、それらの要件を満たしながらクラウドを活用した柔軟なシステムを開発することが求められています。

 Finatextグループは、証券、保険、貸金の領域で事業を展開しており、そのシステムの大部分をAWS上に構築し、グループ全体で200を超えるAWSアカウントを運用しています。また、金融サービスに求められるクラウドセキュリティを正しく理解しAWSのマネージドサービスを存分に活用することで、柔軟なシステム開発を実践しています。これまでに大手金融機関を含む37社(2025年6月末時点)のクラウドシステム構築を手掛ける中で、金融機関のシステム構築と運用負荷を軽減し、より付加価値創出につながるコア業務への注力を支援したいと考え、この度、自社のノウハウをPaaS化して提供します。

■金融業界に特化したAWS基盤構築ソリューション「Finatext Financial Cloud」について

 「Finatext Financial Cloud」は、金融機関として求められるセキュアな環境構築とアジリティの両立を実現するAWSを活用した金融サービス向けクラウド環境をPaaS+MSPとして提供するものです。

※MSP:Managed Service Provider(マネージドサービスプロバイダー)の略称。顧客のITインフラやITサービスの一部または全部を、外部の専門事業者が遠隔で監視、管理、運用、保守するサービスモデル、またはその事業者を指す。

特徴

  • セキュアでアジリティの高い専用クラウド環境

  • 強固なサイバーレジリエンス体制の提供

  • 設計・構築から運用保守までの一貫したサポート

  • リーズナブルな価格での提供と柔軟性

■本件に関する事業者からのお問い合わせ先

 以下の問い合わせフォームからご連絡ください。

 https://finatext.com/contact

【注記】

※1 金融庁「金融機関のシステム障害に関する分析レポート」

  https://www.fsa.go.jp/news/r5/sonota/20240626/20240626.html

※2 日本銀行「金融機関におけるクラウドサービスの利用状況と利用上の課題について」

  https://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/fsrb240130.htm

※3 FISC安全対策基準

  https://www.fisc.or.jp/publication/guideline_pdf.php


【Finatextグループと株式会社Finatextについて】

 Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。

会社名  : 株式会社Finatextホールディングス

代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太

証券コード: 東証グロース市場 4419

設立   : 2013年12月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号
       住友不動産九段ビル9階

公式サイト: https://finatext.com/

■株式会社Finatext

 株式会社Finatextは、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、フィンテックシフト事業および保険領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。「最速で、金融の新領域へ」をスローガンに掲げるフィンテックシフト事業では、金融機関の進化を実現するプロフェッショナル集団として、現状把握から目指す未来の実現まで一気通貫で導きます。金融サービサーとしての豊富な実務経験とユーザー理解、柔軟な対応力と圧倒的なスピードを強みとし、これまでに、複数の金融事業者のサービスを1つのプラットフォームで提供する三菱UFJ銀行様の『Money Canvas』、少額変額年金保険をスマートフォンで購入できる三井住友海上プライマリー生命様の『AHARA』など、革新的なサービスを開発しています。また、保険領域における金融インフラストラクチャ事業では、SaaS型デジタル保険システム「Inspire(インスパイア)」を軸に、保険をデジタルサービスに組み込んで提供する「組込型保険」の開発を通して、デジタルトランスフォーメーションに取り組む保険事業者を支援しています。Finatextは、これまで世の中になかった新しい金融サービスの創出により、金融がもっと暮らしに寄り添う世界を実現します。

会社名  : 株式会社Finatext

代表者  : 代表取締役CEO 木下 あかね

設立   : 2018年12月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階

公式サイト: https://finatext.com/fn

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次