カテゴリー

【福井県あわら市】“謎の研究所からの脱出” 本格体験型イベントを初開催!

  • URLをコピーしました!

福井県あわら市

〜スパイ体験&お化け屋敷で、夏を締めくくる2日間〜

福井県あわら市の体験型エンターテインメント拠点「PROTOCOL六」にて、2025年8月30日(土)、31日(日)の2日間、謎解き脱出ゲームイベント「謎の研究所からの脱出」が初開催されます。

本企画は、あわら市まちづくり団体MYNKS が主催する会議「あわらオープンフロンティア」きっかけに結成されたチーム。新感覚の謎解き×脱出ゲームです。プレイヤーはエリートスパイとなり、研究所に潜入。極秘データを入手し、脱出を目指します。

目次

■イベントの特徴

最大6人1グループ、体験時間は約30分。 

7歳以上が対象で、年齢に合わせて難易度を設定。子どもから大人まで本気で楽しめます。 

 夜はお化け屋敷に変身!大人でも思わず悲鳴が出るほどの迫力で、緊張感スリルを味わえます。

■体験者の声

あわら市広報アドバイザー・もりゆか(役者/タレント)も実際に体験。

「視覚・聴覚をフルに使う仕掛けで、気づいたら世界観に没入していました。大人も本気の温度感で楽しめる内容です!」

■仕掛け人の想い

代表の山崎さん(元IT系勤務)は、「福井にはエンタメが少ない。だからこそ、みんなが遊べる場所をこれからもどんどんつくりたい」と語ります。
メンバーは現在12名。お化け屋敷をやりたい!という声をきっかけに、今回の企画が実現しました。AI音声を使った演出など、独自の工夫が光ります。

今後はマルシェなど、移動開催も視野に活動を広げる予定。初回ながらすでに、初日のチケットは完売(8月28日時点)しており、注目のイベントとなっています。

■イベント概要

・開催日程:2025年8月30日(土)13:00〜16:00 / 31日(日)10:00〜16:00 

・会場:PROTOCOL六(〒910-4272 福井県あわら市北潟9-10-1)
※Googleマップで「PROTOCOL六」と検索がおすすめ 

・参加費:一般1,800円/学生1,000円/子ども(小学生)500円 

・駐車場:あり

■お問い合わせ先

PROTOCOL六 事務局
Webサイト・予約:https://protocol6.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/protocol6.jp/

📌 記載者:あわら市広報アドバイザー もりゆか(役者・タレント)

福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。

北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎‧細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo

HP https://www.city.awara.lg.jp/

Facebook https://www.facebook.com/awaracity

Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 14時34分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次