カテゴリー

ORENDA WORLD、AIデータセンターを軸とした丸紅I-DIGIOホールディングスおよびTHE FIRSTとの業務提携を発表

  • URLをコピーしました!

株式会社ORENDA WORLD

 AI技術の研究開発をおこない2025年中のAIデータセンターの開業を準備している株式会社ORENDA WORLD(本社:東京都港区 代表取締役 :澁谷 陽史 以下、ORENDA WORLD)は、丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長 :佐藤 由浩 以下、丸紅I-DIGIOホールディングス)およびTHE FIRST株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 :久保 宗大 以下、THE FIRST)と、AI人材の育成とAI事業領域におけるプロダクト開発を目的とした協業を開始しました。

 本協業を通じて、AI技術の社会実装を加速させ、様々な産業の発展と、豊かな社会の実現に貢献してまいります。

目次

■本提携の概要

 ORENDA WORLDは、仮想空間とAI音声における技術を活かして社会課題を解決するソリューションを提供しています。さらに、AI技術・コンピュータグラフィックス・映像分野とコラボレーションさせた、デジタルヒューマン・メタバースコンテンツへの音声合成技術の活用にも積極的に取り組んでまいりました。

 当社は、高度IT人材育成事業・地方創生事業の一環として高度DX人材育成のためのデータセンターを建設しており、同センターを軸として以下の提携を丸紅I-DIGIOホールディングスおよびTHE FIRSTとおこないます。

1.丸紅I-DIGIOホールディングスとの提携内容

  • 実践的なAI人材育成プログラムの共同開発

  • ORENDA WORLDの高性能AIデータセンターとのGoogle Cloudの連携

  • AIとGoogle Cloudを活用した新規事業の共同創出

 丸紅I-DIGIOホールディングスは、長年にわたり培ってきたシステムインテグレーションの経験と技術力、Google Cloudの高度な技術と豊富な実績を活かし、顧客企業のDX推進を支援しています。本提携では、ORENDA WORLDが高度IT人材育成事業・地方創生事業の一貫として建設中の葛尾村データセンタープロジェクトにて、丸紅I-DIGIOホールディングスが持つ幅広い顧客基盤とシステム構築力に加え、Google Cloudを活用したクラウド事業連携を組み合わせることで、実践的なAI人材の育成プログラムの共同開発や、AIとクラウドを連携させた新たなソリューションの提供を目指します。 例えば、製造業における品質管理の自動化や、医療分野における画像診断支援システムの開発、顧客データとAIを組み合わせたマーケティングの高度化などが考えられます。

2.THE FIRSTとの提携内容

  • 研究開発中のAIキャラクターサービスにおけるAIデータセンターの試験利用

  • AIデータセンターを軸としたソリューションの開発およびクライアントへの提供

  • 上記開発を通しての人材育成

 THE FIRSTは、グループで300名をこえる開発運営人員をかかえ、顧客企業へのDXソリューションの提供やシステム開発運用、ゲームを中心としたプロダクト開発および国内外のユーザーに向けた運営をおこなっています。2025年より札幌や大阪に支社を立ち上げるなど、地方におけるシステム開発・運営体制の強化を進めてまいりました。

 本提携では、葛尾村でのAIデータセンターの試験利用を通じて、AIを活用したエンタテイメント領域におけるプロダクトの研究開発を加速するとともに、地方における雇用および人材育成の促進を目指します。

■本提携の背景

【世界的に拡大するAIソリューション事業】

 近年、AI技術は急速に進化し、社会のあらゆる分野での活用が期待されています。

経済産業省のレポートによれば、市場規模は拡大を続け、2030年までには約14兆円に達すると予測されています。また、ありとあらゆる事業にAIが導入され、企業内のDX推進を大幅に加速させると見込まれています。

【日本の高度IT人材不足の深刻化と課題】

 しかし、その一方で、AI技術を適切に活用できる人材の不足が深刻化しており、企業はAI人材の育成を急務としています。

  • 高度IT人材は2030年には80万人足りなくなる。(経産省レポート)

  • 東京圏に集中し、地方はますます若手不足に悩まされる。

  • 高度IT人材を育てる土壌が少ない。

  • 年収において、海外の方が高い傾向にあり、人材流出が進んでいる。

■参考:葛尾イノベーションラボ

 ORENDA WORLDは、高度IT人材育成事業・地方創生事業の一環として高度DX人材育成のためのデータセンターを建設いたします。なお、本事業は経済産業省の「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金」に採択されており、当該データセンターが産官学連携の中心的な存在として、また、多くの高度DX人材が集まるような拠点やコミュニティスペースとしても機能するような取り組みをし、浜通りの雇用創出に貢献してまいります。

■会社概要

会 社 名:株式会社ORENDA WORLD(ORENDA WORLD Inc.)

設    立:2015年7月

所 在 地:〒107-0061 東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山

U R L:https://orenda.co.jp

代 表 者:代表取締役 澁谷 陽史

事業内容 :AIソリューション事業、ゲーム・エンタメ事業、高度IT人材育成事業、地方創生事業

会 社 名:丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社

設    立:2023年

所 在 地:東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー

U R L:https://www.marubeni-idigio.com/

代 表 者:代表取締役社長 佐藤 由浩

事業内容 :エンタープライズソリューション事業・プラットフォームソリューション事業・コンタクトセンター/ネットワークソリューション事業・製造ソリューション事業・IDCサービス事業

会 社 名: THE FIRST株式会社(THE FIRST. Inc)

設    立:2016年6月

所 在 地: 東京都渋谷区渋谷1−15−21ポーラ渋谷ビル7F

U R L: https://tf21.co.jp/

代 表 者:代表取締役社長 久保 宗大

事業内容 :DX・システム開発・エンターテインメント・IT人材の4つの領域で事業展開

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月29日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次