IMAGICA GROUP
オフライン・オンライン編集から音響制作、ローカライズまでを一貫して提供する新スタジオを西新宿に開設
映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬 俊二郎)のグループ会社で、映像制作とコンテンツ流通をセキュアかつシームレスにつなぐ映像技術サービスを展開する株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村昌志、以下Imagica EMS)は、成長を続けるアニメーション市場における音響制作事業を強化すべく、西新宿に新たなスタジオを開設します。新スタジオは2026年2月以降、順次稼働を開始する予定で、アニメのオフライン・オンライン編集から音響制作、そして海外展開に不可欠なローカライズまでを一貫して提供する、ワンストップ体制を構築してまいります。
目的
近年、国内外のアニメーション市場は目覚ましい拡大を続けています。特に、海外事業がアニメ-ション市場の売上の過半数を占める中で、作品の国際展開はコンテンツホルダーの収益に大きく貢献しており、質の高いローカライズへの需要が一段と高まっています。
Imagica EMSはこれまで培ってきた映像編集やローカライズの専門技術に加え、新たにアニメーションの音響制作分野を強化することで、日本語のオリジナル音声収録から海外言語への翻訳、さらには各国での吹替制作まで、お客様へさらなる価値を提供し、業界全体の発展に貢献してまいります。
新スタジオの特長と提供サービス
1.充実したアニメ音響制作環境
20名を収容できるアフレコブースを3部屋、うち1部屋は5.1chの収録に対応し、TVアニメや配信アニメを中心とする音響制作に柔軟に対応いたします。
2.一貫した制作ワークフローの提供
新スタジオにはアフレコブース3部屋のほかに、オフライン編集室2部屋とオンライン編集室2部屋を併設し、アニメーション制作におけるポストプロダクション作業を1ヶ所で行なうことが可能となります。Imagica EMSが音響制作を担うことで、既存のオフライン・オンライン編集、そしてアニメのローカライズ事業との連携がより円滑かつ迅速になります。
3.最適な立地と高度なセキュリティ
新スタジオはアニメ制作会社が多く集積する中野・中野坂上エリアに近接し、都庁前駅や西新宿駅から優れたアクセス性を有しています。大通りや地下鉄から適度な距離を保つことで、揺れや振動、騒音の影響が少ない理想的な制作環境を確保します。さらに、各配信プラットフォームからの要件にも対応可能な高度なセキュリティ体制を構築し、国内外のお客様に安心してご利用いただける環境を提供します。
Imagica EMSは、この新たな事業展開を通じて、アニメーション制作におけるワークフローの進化を牽引し、国内外のクリエイターのみなさまの期待に応えることで、エンタテインメント業界のさらなる発展に貢献してまいります。
株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
西新宿スタジオ(仮称)
交通:都庁前4分、西新宿7分
Imagica EMS サービスのご紹介
アニメーション制作ポストプロダクション:https://www.imagica-ems.co.jp/service/animation/
ローカライズ:https://www.imagica-ems.co.jp/service/localization/
【株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスについて】

世界中の映像エンタテインメントを、あらゆるメディアに。
・会社名:株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 中村 昌志
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・設 立:2021年1月15日(創業:1935年)
・資本金:1億円
・事業内容:映画の映像・音声編集、DCP(デジタルシネマパッケージ)作成、コンテンツ流通・配信サービス、フィルム現像・プリント、映像の修復・復元・保存サポート、デジタル合成・VFX・CG/グラフィックデザインの企 画・制作、吹替・字幕・翻訳、各種映像技術サービス
・URL:https://www.imagica-ems.co.jp/
・X:https://twitter.com/Imagica_EMS
【株式会社IMAGICA GROUPについて】

1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。
・会社名:株式会社IMAGICA GROUP / IMAGICA GROUP Inc.
(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG)
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員 長瀬 俊二郎
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・創業:1935年2月18日
・資本金:33億6百万円
・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作技術サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括。IMAGICA GROUP は、映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けし、エンタテインメントに限らず、産業や医療、さらには学術研究などの幅広い分野へも、映像技術を活用した高品質な製品・サービスを提供しています。
・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/
・90周年特設サイト:https://www.imagicagroup.co.jp/90th-anniversary/