パーフェクト株式会社
バーチャル試着で購入前の不安を軽減し、ショッピング体験の価値を向上

日本、東京、2025年8月29日 –
「消費者の生活をより美しく」をスローガンに掲げるパーフェクト株式会社(以下「パーフェクト社」)は 、イオンリテール株式会社にメイクのバーチャル試着ツール「 AR バーチャルメイク」を提供いたしました。
イオンリテールは2025年3月より、イオンおよびイオンスタイルの選定店舗において本サービスの導入検証を実施し、このたび9月下旬より東北を除く本州・四国の109店舗で本格展開を開始されます。これにより、お客様は店頭の専用タブレットに顔を映すだけで、気になる商品の色味や質感をリアルにシミュレーションでき、購入前の不安軽減が期待されます。
イオンの公式サイトの「ARバーチャルメイク」:
バーチャルメイクで店舗での楽しい体験価値を創出
今回の本格展開に伴い、東北を除く本州・四国の109店舗の「イオン」「イオンスタイル」に設置されるバーチャルメイクでは、ベースメイク、アイメイク、リップなど10ブランド約700品目を、タッチアップ不要で自由にお試しいただけます。

さらに、美容カウンセリングを行う専門スタッフ「ビューティアーティスト」が「ARバーチャルメイク」を活用し、お客様一人ひとりに最適な商品を提案します。バーチャル上で色味を確認した後、その場でタッチアップして発色をチェックできるため、リアルとデジタルを融合させた新しい購買体験が可能になります。
イオンの公式サイトでも「ARバーチャルメイク」を導入し、メイクの楽しさを実現

パーフェクト社が提供する「ARバーチャルメイク」は、イオンの公式通販「イオンスタイルオンライン」にも導入されています。お客様は自宅にいながら店舗と同等の試着体験を楽しみ、気に入った商品はそのまま購入できます。

イオンリテール株式会社担当者様のコメント
「この度、店舗およびオンラインで『ARバーチャルメイク』を本格導入する運びとなりました。店頭の従来の限られたテスターのお試しだけでなく、タッチアップせずに様々なブランドを同時に試すことができるほか、オンラインでは、時間や場所を選ばずにメイクアップ体験が可能になります。店舗とオンラインどちらも気軽に試せるバーチャルメイクを通して、新たな購買体験を楽しんでいただければと思います。」
磯崎順信 パーフェクト株式会社 代表取締役社長のコメント
「このたび、イオンリテール株式会社様が提供される“安心して選べる購買体験”に向け、弊社の『ARバーチャルメイク』をご活用いただけたことを大変嬉しく思います。イオン様は店舗とオンラインの双方で、お客様が商品を手に取る前から色味や質感を想像できる環境づくりに積極的に取り組まれています。本サービスは、AIとAR技術によってメイクの仕上がりをリアルに再現し、タッチアップなしでも多彩なアイテムを比較・検討できる体験を提供します。店頭ではビューティアーティストによる提案と組み合わせ、オンラインでは場所を問わず同様の試着体験を可能にします。今後も私たちは、リアルとデジタルを融合させた新しい美容体験の創出に努めてまいります。」
パーフェクト株式会社のARバーチャルメイク

「ARバーチャルメイク」は、最新のAR・AI技術でコスメの質感や色合いをリアルに再現し、購入前の不安を解消します。EC・店舗・SNSなどあらゆるチャネルで試せるため、売上・購入率・顧客エンゲージメントを大幅向上。『あっ、これいいな』と思う瞬間を創出し、顧客に没入感と驚きを提供します。
バーチャル試着ツールの導入について
導入費用や運用方法など、お客様のビジネスシーンに合わせた最適なご提案をさせていただきます。どうぞお気軽に下記よりお問い合わせください。
パーフェクト株式会社について

2015年に創業し、化粧品ブランド、ファッションブランド、小売店、サロン、クリニック向けに、AI肌解析、バーチャル試着、パーソナライズサービスを提供しています。消費者の生活を美しくするための技術である「Beautiful AI」を推進するテクノロジー集団です。
日本、北米、欧州、中国、台湾、インドに拠点を構え、サービスを60か国以上で展開しています(2025年時点)。ビューティーとテクノロジー、ファッションとテクノロジーを融合させ、消費者とブランドを今までにない新たな形で繋ぐプラットフォームを構築し、全世界で700以上のブランドにご利用いただき、80万点を超えるコスメアイテムのバーチャル試着体験を年間100億回を超える利用ボリュームで展開しております。
またバーチャル試着によるDX推進は、美容業界各社のプラスチック使用量削減、CO2削減などのサスティナブルな取り組みを現実的にサポートして、より楽しく住みやすい社会づくりにも貢献している実績があります。
本ニュースリリースについて
本ニュースリリースに記載されている内容および製品情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。本ニュースリリースに記載されている記載内容に関する永続的な整合性をパーフェクト株式会社が保証するものではありません。