カテゴリー

フォースタートアップス、コーポレートロゴとフォースタートアップスキャピタルのロゴデザインをアップデート

  • URLをコピーしました!

フォースタートアップス

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、2025年9月1日より、コーポレートロゴならびにグループ会社であるフォースタートアップスキャピタル合同会社のロゴをアップデートいたします。本アップデートは、当社グループのブランドメッセージをより明確に発信し、スタートアップ・エコシステムにとどまらず、より広く社会への認知と信頼の浸透を目指すものです。


■ コーポレートロゴについて

従来のロゴでは、「for Startups」の右下に「Inc.」の表記が付されていましたが、今回のアップデートでこの表記を取り除きました。これにより、ブランドネームそのものをより明確に印象づけ、シンプルで視認性の高いロゴデザインへとアップデートしています。

■ フォースタートアップスキャピタルのロゴについて

グループ会社であるフォースタートアップスキャピタル合同会社では、新しいコーポレートロゴの下に「Capital」を添える形にロゴを刷新しました。これにより、フォースタートアップスグループの一員であることが視覚的に明確となり、ブランドとしての統一感と認識性を向上させています。

■ ロゴデザインに込められた想い

今回のアップデートでは、「フォースタートアップス」というブランドの根幹にある“挑戦者を応援する姿勢”と“スタートアップとともに未来を切り拓く意思”を、より直感的に伝えることを目指し、

「旗(フラッグ)」をモチーフとしたデザインを継承してます。

これは、起業家やスタートアップが自らの旗を掲げて挑戦する姿を象徴するとともに、フォースタートアップス自身が旗振り役として、成長産業の未来を推し進めていく意思を表現しています。また、造形には左下から右上へと伸びる“成長の軌跡”を取り入れ、親しみやすさと意思の強さを両立しています。ロゴタイプにおいても、あらゆるメディアやデバイスにおいての視認性・識別性・安定感・親近感を重視し、デザインされています。

■  私たちの約束

「フォースタートアップス」という社名には、すべての活動をスタートアップのために捧げるという、当社の一貫した姿勢が込められています。今回のロゴアップデートは、その想いをより多くの人々に、“視覚を通じて伝えていく”ための進化です。これからも私たちは、人の無限大の可能性を信じ、挑戦者を支え、未来をつくるスタートアップ・エコシステムの進化に尽力してまいります。

■  新ロゴ適用開始日

2025年9月1日(月)より順次使用開始

【フォースタートアップス株式会社 概要】

社名:フォースタートアップス株式会社

代表者:代表取締役社長 志水 雄一郎

設立:2016年9月1日

事業内容:成長産業支援事業

証券コード:7089(東証グロース市場上場)

所在地:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F

https://forstartups.com/

フォースタートアップスは、スタートアップ企業向け人材支援を中核に、データベース運営・コミュニティ形成・資金支援・出口支援等の企業成長を支える「成長産業支援プラットフォーム」構築を目指し、スタートアップや挑戦者を支える各種サービスを提供しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次