soell株式会社
デザインプロジェクト「NEW NORMAL」が、ミラノデザインウィークでの発表作品を進化させ、大阪・東京で成果を発表

2020年より始動したデザインプロジェクト「NEW NORMAL」は、今年4月に世界最大規模のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」に3年連続で出展しました。
この度、ミラノで展示した作品をさらに進化させ、9月に大阪、10月に東京で発表いたします。
昨年に引き続きテーマは「家業の新常識をつくる」。
東京・大阪・広島・福岡の中小企業の事業後継者とデザイナーがタッグを組み、事業変革の一歩となる8つの作品を制作しました。
歴史ある家業の精神を受け継ぎながらも、共創によって新しい価値を生み出す。未来へと踏み出す企業の新たな挑戦をぜひご覧ください。
尚、大阪展は、昨年より大阪で開催されている自律分散型デザインイベント「デザインウィークエンド大阪」のプログラムの一環として開催されます。
会期中は大阪市内各所にて多彩なデザイン関連企画が展開されておりますので、ぜひ併せてお楽しみください。
公式サイト:https://weekend.osaka/category/exhibition_2025_september/
公式Instagram:@design_weekend_osaka
NEW NORMAL 5 -Japanese Maison-〈 大阪・東京展 〉
大阪展
日時:2025年9月11日(木) – 14日(日)
時間:平日15:00 – 19:00 土日12:00 – 19:00
会場:iha place(最寄り駅:四ツ橋駅)
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目6-7
入場:無料
※ 9月12日(金) 18:00 – レセプションパーティー(予約不要)
東京展
日時:2025年10月1日(水) – 5日(日)
時間:平日15:00 – 19:00 土日12:00 – 19:00
会場:TIERS GALLERY by arakawagrip(最寄り駅:表参道駅)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目7-12
入場:無料
※ 10月1日(水) 18:00 – レセプションパーティー(予約不要)
参加企業:株式会社アルナ / 株式会社樫本商店 / 三栄ケース株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 有限会社シリウス(CYUON) / 株式会社髙畑 / 東商ゴム工業株式会社 / ミヅシマ工業株式会社
参加デザイナー:北條英 / 中込明 / 江口海里 / SOL style / 鹿野峻 / 嶋野陽介 / 安田存人+土井智喜
空間デザイン:浦田孝典 / 伊澤真紀
デジタルアート:木之内憲子
協力企業:荒川技研工業株式会社(展示用吊り金具) / アイティーエル株式会社(照明) / 株式会社摂津金属工業所(展示什器) / 三菱ケミカルインフラテック株式会社(アルポリック天板)
プロジェクトについて
NEW NORMALは、「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに、2020年に始動したデザインプロジェクトです。
現在は「家業の新常識をつくる」をテーマに、家業を継ぐ企業の経営者とデザイナーが協業し、新たな商品や取り組みへとつながるデザインを生み出しています。
プロジェクトは、企業とデザイナーの出会いから始まり、展示を経て、約1年をかけて協業することで、アイデアやデザインを育てていきます。

今後の展開
来年度の「NEW NORMAL 6」始動に向け、参加企業の募集を開始しました。
対象となるのは、本年に引き続き「家業を継ぐモノづくり企業の経営者」で、特に以下のような課題や関心をお持ちの方にご参加いただきたいプロジェクトです。
・新しい製品やサービスを開発したいが、どこから着手すべきか悩んでいる方
・デザイナーへの依頼や協業の方法に迷っている方
・異業種の事業者と交流しながら商品開発を進めたい方
・将来的な海外展開を見据えて新たな価値を創出したい方
企業とデザイナーが約1年をかけて協業し、東京・大阪での展示を通じて成果を社会に発信していくプロセスは、商品開発の実践的なステップとなるだけでなく、事業変革やPRによる認知拡大にもつながります。詳細な募集要項はこちらをご確認ください。

デザインウィークエンド大阪期間中、中津エリアでも展示を開催
また、デザインウィークエンド大阪期間中には、中津エリアにて開催される「カタログの無いものづくり展 vol.7」にもPOPUP出展いたします。
本展示会は、カタログにとらわれない独自の発想で建材や素材を生み出す企業を集めた編集型展示会で、今回が第7回の開催となります。
カタログの無いものづくり展 vol.7 @中津
日時:9月12日(金) 13:00-19:00 13日(土) 11:00-19:00
会場:キタの北ナガヤ “Shiten”
入場:無料(事前登録制)
予約リンク
公式Instagram:@creative_without_catalogue
特別協力:荒川技研工業株式会社
※ 本プロジェクトは、2020年の第1回より荒川技研工業株式会社の特別協力のもと開催しています。
1975年にワイヤーグリッパー( ワイヤーを金具に挿入すれば任意の位置で固定、移動ができる金具) を世界で初めて開発した金具メーカー。2017年、本社・表参道ショールームにTIERS GALLERY を開設。クリエイターとの協創による新たな価値創造を積極的に行っています。
Web:https://www.arakawagrip.co.jp

soell とは
NEW NORMAL 代表の土井智喜が2010年に設立したデザイン事務所。プロダクト・インテリアのデザインを中心に、企業の持つ素材や技術の可能性を高めるデザイン支援を行っています。2020年よりデザインプロジェクト NEW NORMAL の運営・ディレクションを担当し、東京・大阪・ミラノ等で展示を行っています。
Web:https://soell-inc.com/
