オープンテキスト株式会社
※本リリースは、OpenText Corporationが2025年8月20日(北米時間)に発表したリリースの抄訳です。
情報管理のグローバルリーダーであるOpenText(NASDAQ:OTEX、TSX:OTEX、日本法人:東京都千代田区、代表取締役社長:三浦デニース)は本日、Hewlett Packard Enterprise(以下、HPE)との協業を拡大し、HPEの「Unleash AI」パートナープログラムに参加することを発表しました。これにより、OpenText Aviator AIソリューションとHPE Private Cloud AIが統合され、事前検証済みで安全かつスケーラブルな業界向けAIソリューションを迅速に市場へ提供します。
このHPE Private Cloud AIは、NVIDIAと共同開発された「NVIDIA AI Computing by HPE」ポートフォリオの一部であり、企業向けAIファクトリーとして機能します。
HPEのハイブリッドクラウド部門AIビジネス開発担当バイスプレジデントのRobin Braun氏は次のように述べています。
「Unleash AIプログラムは、OpenTextのような革新的なソフトウェアパートナーがAI導入を簡素化し、現実世界でのAI成果を加速することを可能にします。」
主なメリット
-
市場投入までの時間短縮:事前検証済みのプライベートAIインフラにより、AI導入のスピードを加速
-
柔軟な導入形態:オンプレミス、エッジ、コロケーションでの展開が可能。データ主権とコスト予測性を確保
-
高度なデータインテリジェンス:構造化・非構造化データの統合分析により、AI成果を最適化
-
強固なセキュリティとコンプライアンス:業界トップクラスのツールでデータ保護と脅威検知を実現
OpenTextのEVP兼CMOであるSandy Onoは次のように述べています。
「OpenTextがHPEのUnleash AIプログラムに選ばれたことを誇りに思います。このパートナーシップにより、企業は自社の条件で、完全にデータをコントロールしながら生成AIの力を活用できます。」
HPEとOpenTextがAI、ML、アナリティクスのスケールを拡大
OpenText Analytics DatabaseとHPE Alletra Storage MP X10000により、企業はリアルタイム分析とスケーラブルなストレージ基盤を活用し、意思決定と業務効率を向上させることができます。OpenText Analytics Databaseは、高性能なリアルタイム分析へのアクセスを提供し、X10000の分散型スケールアウトアーキテクチャは、進化するAI、ML、データレイクのニーズに合わせてストレージを拡張およびプロビジョニングすることを可能にします。
急成長するAI市場への対応
AI市場は2034年までに3.68兆ドルに達すると予測されており、企業は競争力強化のためにAIへの投資を加速しています。OpenTextとHPEは、医療、金融、製造、小売などの業界向けに高インパクトなAIソリューションを提供し、企業のAI導入を戦略的かつ安全に支援します。
HPEとOpenTextは協力して、企業がAIを理想から実現へと安全かつ戦略的に大規模に移行できるよう支援します。
OpenText AIとUnleash AIプログラムの詳細については、以下をご覧ください。
OpenTextについて
OpenText™ は、情報管理ソフトウェアおよびサービスのグローバル・リーディングカンパニーです。ビジネスクラウド、ビジネスAI、ビジネステクノロジーの包括的なスイートを提供し、企業が複雑化するグローバルな問題を解決できるよう支援しています。 OpenText(NASDAQ/TSX: OTEX)の詳細については、https://www.opentext.com をご覧ください。
【OpenText日本法人/オープンテキスト株式会社について】
OpenText日本法人/オープンテキスト株式会社は、情報やプロセスを管理・自動化するビジネスコンテンツ管理、企業間取引の情報を可視化しコントロールするB2B/EDI連携・サプライチェーン統合やFAXソリューション、Web&デジタルエクスペリエンス、データ保護やサイバーセキュリティ、フォレンジックツール、アプリケーション&オペレーション管理、AIを用いた各種の分析・可視化ツールなど、多種多様な業界・業種のお客様へ最適なソリューションを提供しています。https://www.opentext.com/ja-jp