株式会社有隣堂
STORY STORY YOKOHAMA 5周年記念~ビクターエンタテインメントの看板犬”ニッパー”が登場~

株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)が運営する「STORY STORY YOKOHAMA」は、開店5周年を記念し、ビクターエンタテインメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小野 朗)とコラボレーションした「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」を2025年9月11日(木)より開催します。
本企画は、ビクターのシンボルであるニッパーをテーマに、POP UP SHOPとコラボカフェを展開し、読書や音楽、ワンちゃん好きの方々が楽しめる特別な時間をお届けします。POP UP SHOPでは定番のニッパーマークをあしらった雑貨や、本企画から販売を開始する新作グッズもご用意しています。また、9月16日(火)から10月3日(金)には、ニッパーをモチーフにしたオリジナルコラボカフェメニューが登場。この秋はぜひ横浜で、心温まるコラボレーションをご堪能ください。
開催概要
「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」
-
開催期間:【グッズ販売】2025年9月11日(木)~11月3日(月)/【コラボカフェ】9月16日(火)~10月3日(金)
-
開催場所:STORY STORY YOKOHAMA
-
アクセス:JR京浜東北線・根岸線「桜木町駅」徒歩3分/横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
-
営業時間:11:00~20:00 ※カフェラストオーダー 19:00
-
予約:不要
-
主催/協力:STORY STORY YOKOHAMA(株式会社有隣堂)/ビクターエンタテインメント株式会社
開催の背景
ビクターエンタテインメントは、2027年に創業100周年を迎えるレコード会社です。音楽ソフトの企画・制作・販売を中心に幅広く事業を展開しております。その長い歴史の中で音楽の楽しみ方は時代とともに変化してきましたが、人々が音楽に「夢」や「感動」を求める気持ちは変わることがありません。
また、今年5周年を迎えるSTORY STORY YOKOHAMAは「流行に流されない確かな価値を届ける」ことを掲げ、開業当初からビクターのシンボルである看板犬ニッパーのグッズを展開。2025年からは直接取引を開始し、商品ラインナップを拡充してきました。両社は、いずれも「人と文化をつなぎ、夢や感動を届ける」という理念を共有しています。その理念の重なりのもと、STORY STORY YOKOHAMA5周年という記念すべき節目に、この特別なコラボレーションが実現しました。
本邦初、異色のカフェコラボレーション
本企画は、STORY STORY YOKOHAMAとビクターエンタテインメントとの初のカフェコラボレーションとなります。音楽企業とカフェという異業種がタッグを組むことは、新しい切り口として注目を集め、新たなファン層の創出とブランド展開の布石となると考えています。
読書好きも、音楽好きも、ワンちゃん好きも楽しめる本企画は、お客さまにグッズ・飲食・イベントなどを通してニッパーの魅力を多角的に体験していただくことができる、今までにないコラボレーションを目指します。
企画担当 STORY STORY YOKOHAMA・名智のコメント
当店が5周年を迎える記念すべき節目に、初のコラボカフェを開催できることを大変嬉しく思います。愛らしいニッパーというキャラクターだけでなく、”音楽企業”としてのビクターエンタテインメントの魅力も一緒にお伝えできれば幸いです。

ビクターマークの由来 ~ニッパーについて~

ビクターマークの原画は、1889年にイギリスの画家フランシス・バラウドによって画かれました。フランシスの兄マーク・H・バラウドは「ニッパー」と呼ぶ非常に賢いフォックス・テリアをかわいがっていましたが、彼が世を去ったため、彼の息子とともにニッパーをひきとりフランシスが育てました。たまたま家にあった蓄音器で、かつて吹き込まれていた兄の声を聞かせたところ、ニッパーはラッパの前でけげんそうに耳を傾けて、なつかしい主人の声に聞き入っているようでした。そのニッパーの姿に心を打たれたフランシスは早速筆をとって一枚の絵を描き上げました。その時の蓄音器は録音・再生ができるシリンダー式でしたが、その後円盤式に画き変えられました。そして、「His Master’s Voice」とタイトルをつけたのです。
亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの可憐な姿は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを感動させ、彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。それ以来この由緒あるマークは最高の技術と品質の象徴としてみなさまから深く信頼され、愛されています。
ニッパー関連URL
NIPPER-His Master’s Voice-:https://www.nipper-story.com/
Nipper Official Store:https://victor-store.jp/nipper/
Instagram : https://www.instagram.com/nipperstory/
「STORY STORY YOKOHAMA」について

-
名称:STORY STORY YOKOHAMA(ストーリーストーリーヨコハマ)
-
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
-
ヒューリックみなとみらい コレットマーレ 5F
-
最寄駅:JR京浜東北線・根岸線 / 横浜市営地下鉄「桜木町駅」
-
営業時間:11:00~20:00
-
定休日:1/1(水) 及び施設休館日に準ずる
-
取扱:本/雑貨/カフェ(一部テイクアウトあり)/図書カード/
-
Quoカード/HonyaClub受取
-
駐車場:提携駐車場あり