カテゴリー

ばってん少女隊 新曲「こっちみて星☆」リリース記念 初のプラネタリウムライブ&DJイベント「VEGA」とのコラボが実現全天球360度イマーシブ映像×DJ×アイドルライブの融合!

  • URLをコピーしました!

コニカミノルタプラネタリウム株式会社

9月27日(土)~29日(月)にコニカミノルタプラネタリアTOKYOで開催

コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)では、スターダストプロモーションの女性アイドルセクション「STAR PLANET」所属の8人組グループばってん少女隊の新曲リリースを記念して、ばってん少女隊初のプラネタリウムライブおよび、大人気DJイベント「VEGA」とばってん少女隊のコラボレーションを2025年9月27日(土)~29日(月)に実施します。

目次

ばってん少女隊がニューシングル「こっちみて星☆」をリリース

ばってん少女隊が、ニューシングル「こっちみて星☆」を2025年10月24日(金)にエムカードでリリースします。作詞はおかもとえみ、作曲・編曲はPARKGOLF。イントロの“Look at me”を合図に始まる物語は、帰り道に見上げた一番星の記憶を呼び起こしながら、視線を奪うまっすぐな「こっち見て!」をポップに解き放ちます。

クレジット

作詞:おかもとえみ 作曲・編曲:PARKGOLF

リリース情報

タイトル:こっちみて星☆ アーティスト:ばってん少女隊 発売日:2025年10月24日(金)

· 形態:エムカード(ダウンロードカード) 絵柄9種

収録内容: 集合盤 楽曲「こっちみて星☆/ポップアート」・メンバーランダムボイス メンバー盤 楽曲「こっちみて星☆/ポップアート/こっちみて星☆メンバーソロVer.」 価格:3,000円(税込) リリースイベント他、後日発表

『ばってん少女隊 プラネタリウムライブ~こっちみて星☆~』開催!!

ばってん少女隊による初のプラネタリウムライブ『ばってん少女隊 プラネタリウムライブ~こっちみて星☆~』が9月28日(日)、29日(月)に開催が決定しました。

10月24日(金)にリリース予定の星空をコンセプトとした新曲「こっちみて星☆」の楽曲を含む、プラネタリウムという環境にふさわしい特別なセットリストを披露いたします。

「ばってん少女隊」による心躍る多彩な音楽と、プラネタリウムドームの移り変わる映像が織りなす非日常的な空間で、星空・360°映像・音楽・ダンスパフォーマンスを全身で感じる“イマーシブアイドルライブ”を提供します。

まさに「こっち見て星☆」な空間とばってん少女隊の音楽がシンクロする非日常のプラネタリウムライブをぜひお楽しみください。

ばってん少女隊 メンバーがDJに⁉ 

プラネタリムDJイベント『VEGA』ともコラボ決定!!

過去すべての回で先行チケットが即完売し、大きな盛り上がりを見せたプラネタリウム×DJイベント『VEGA』と『ばってん少女隊』のコラボ開催が9月27日(土)、28日(日)に決定。

さらに、新曲「こっち見て星☆」や数多くの楽曲を世に展開してきたトラックメーカーでありDJであるPARKGOLFの参戦が決定。

DJプレイとプラネタリウムドームに映し出される360度映像のVJプレイによって全身を包み込む音楽と映像をお楽しみください。

過去開催時イメージ

『ばってん少女隊 プラネタリウムライブ~こっちみて星☆~』

◆日程①:2025年9月28日(日)

  1st stage 15:00開演(14:45開場)

  2nd stage 17:00開演(16:45開場)

  3rd stage 19:00開演(18:45開場)

◆日程②:2025年9月29日(月)

  1st stage 17:00開演(16:45開場)

  2nd stage 19:00開演(18:45開場)

◆料金:7,000円(税込み)

◆チケット販売(一般販売開始日):9/3(水)20:00

URL: https://store.battengirls.com/products/2509bgliveticket

◆開催場所:コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)DOME1

https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/access/

【チケット購入に関する注意事項】
※「BATTEN Store」に記載されている注意事項を必ずご確認の上お申込みください。
※BATTEN Storeをご利用いただくために会員登録(無料)が必要です。
※記載の応募規定(枚数/席種等)及び、申込みに際しての注意事項をご確認の上ご応募下さい。
※本公演の座席は整理番号付きの自由席(オールスタンディング)となります。
※未就学児童は入場不可、小学生以上はチケットが必要となります。

【イベントに関する注意事項】
※本イベントはプラネタリウムという会場の特性上、様々な制限を設けさせていただいております。「BATTEN Store」に記載されている注意事項を必ずご確認の上、チケット購入/来場をお願いします
※本イベントはプラネタリウム施設で星空、映像、音楽をお楽しみいただくイベントです。演出の都合上又は、ドームの座席配置の関係でステージ(アーティスト)が見えにくい場合がございます
※本イベントは時節に応じた感染症防止対策を行い実施いたします
※イベント内容や特典内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

『VEGA×ばってん少女隊 ~スペシャルDJライブ~』

◆日程①:2025年9月27日(土) 21:00開場・開演

◆日程②:2025年9月28日(日) 20:30開場・開演

◆料金:5,000円(税込)

◆チケット販売(一般販売開始日):9/3(水)20:00

URL: https://store.battengirls.com/products/2509digital-djlive

◆開催場所:コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)DOME1

https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/access/

◆ドリンク販売:会場にてドリンクの販売あり(※22時クローズ)

◆備考:

・入場の際に身分証明書を確認させていただく場合がございます。

・イベント開催時の様子を撮影致します(動画・静止画)。SNSやHPなどに掲載させていただくことを予めご了承ください。

・館内にコインロッカーを設けておりますが、数に限りがございますのでお手荷物は少なめで身軽な服装でご参加ください。

※付近のコインロッカーの場所は以下をご参照ください。

有楽町駅(東京メトロ)

https://www.tokyometro.jp/station/yurakucho/shop/index.html#an15

有楽町駅(JR)

https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1617.html

銀座駅(東京メトロ)

https://www.tokyometro.jp/station/ginza/shop/coinlocker.html

ばってん少女隊とは

スターダストプロモーションの女性アイドルセクション「STAR PLANET」所属の8人組グループ。グループ名の「ばってん」は、主に九州地方で使われる方言から来ており、九州の魅力を全国に届け、九州と日本全国を“つなぐ”活動を行う。

宗像市観光大使(2016年4月~)を務めるなど、福岡に根ざした活動にも力を入れながら2020年6月にはプライベートレーベル「BATTEN Records」を立ち上げ、同年10月リリースのアルバム「ふぁん」収録の「OiSa」は2021年4月度有線CANお問合せランキング1位を獲得した他、YouTubeでの再生回数も512万回を突破し、全国的にロングヒットで話題に。

2025年3月浅井アヤネ・逢里みう ・日南心那を新メンバーに迎え、8人の新体制がスタートし注目を集める。

オフィシャル:https://battengirls.com/

YouTube:https://www.youtube.com/@BATTENGIRLS

X: https://x.com/battengirls_jp

Instagram:https://www.instagram.com/battengirls_jp/

TikTok:https://www.tiktok.com/@batten_official

★出演DJ

■ばってん少女隊

希山愛

2000年1月10日生まれ

【ダンスリーダー】

福岡県出身

お芋好きは誰にも負けません!

大好きなダンスでみんなを笑顔にします!

https://twitter.com/kiyamaai_BG

https://www.instagram.com/kiyama_ai_official/

https://www.tiktok.com/@kiyama_ai_official

上田理子

2000年11月26日生まれ

【MC担当】

福岡県出身

空手・お笑い・お喋りが好き。

足の小指を薬指に乗せることが出来ます!

https://twitter.com/uedariko_BG

https://www.instagram.com/ueda_riko_official/

https://battengirls.com/riko_ueda/contents/blog

春乃きいな

2001年7月18日生まれ

【ばってん少女隊オフィシャルサポーター】

長崎県出身

水泳と暗唱が得意。

チャームポイントは長いまつげです。

https://twitter.com/harunokiina_BG

https://www.instagram.com/haruno_kiina_official/

https://www.tiktok.com/@haruno_kiina_official

柳美舞

2007年5月10日生まれ

【眠れるライオンプリンセス】

福岡県出身

ねことトマトが好き♡

趣味:ねこグッズ収集

特技:乗り物ですぐに眠れる

https://www.instagram.com/yanagi_miyu_official/

https://www.tiktok.com/@yanagi_miyu_official

蒼井りるあ

2006年12月10日生まれ

【みんなのチアリーダー】

福岡県出身

かわいいもの、パステルカラー、ドラマや映画鑑賞が大好き♡

福岡ソフトバンクホークスの応援歌『いざゆけ若鷹軍団』を完璧に踊れます!

https://x.com/aoirirua_BG

https://www.instagram.com/aoi_rirua_official/

https://www.tiktok.com/@aoi_rirua_official

https://battengirls.com/rirua_aoi/contents/blog

■PARKGOLF

北海道札幌市出身のトラックメイカー/プロデューサー。2012年より活動を開始し、ネットレーベル〈Maltine Records〉への参加で注目を集める。2015年にSeiho主宰の〈Day Tripper Records〉より1stアルバム『Par』を発表。2017年には一十三十一やおかもとえみ、GOODMOODGOKUらが参加した2ndアルバム『REO』をリリース。DAOKOのメジャーデビュー作ではプロデュースを務め、ゲスの極み乙女。、藤井隆、tofubeatsらのリミックスも手掛けるなど、幅広い活動を展開している。

■田中隼人

東京都出身。作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。2001年より活動を開始し、数多くのアーティストに楽曲提供を行っている。代表作には、伊藤由奈「Precious」やFUNKY MONKEY BABYS「ヒーロー」などがあり、映画やテレビドラマの主題歌、CM音楽なども多数手掛けている。また、DAOKO × 米津玄師「打上花火」の編曲を担当し、同曲のMVはYouTubeで6億回以上再生されている。TVアニメ 「薬屋のひとりごと」のオープニングテーマ、Uru「アンビバレント」ではサウンドプロデューサーを担当している。

★映像演出(VJ)

■HERE.

映像を軸に、世界のありとあらゆる空間をアップデートし、人間性を豊かにする体験をデザインするクリエイティブカンパニー。

「デジタル空間演出で 世界の景色をもっと豊かに」をミッションに掲げ、リアルな場所、空間とデジタルを掛け合わせたユニークかつイノベイティブなアイデアを世の中に提案し、デジタルアーティストによる確かな技術力で言葉や世代をこえて心地よさを共有できる「未知の空間体験」をデザインしている。

本イベント会場であるコニカミノルタプラネタリウムでは、プラネタリウム作品『Songs for the Planetarium』や、360度ゴッホの世界に包まれる『イマーシブ プラネタリウム ゴッホ』など、多数のプロジェクトで全天周映像の演出・制作を担当。

その他にも「大阪・関西万博プロジェクト『まなびの万博』プロジェクションマッピング」、「紅白歌合戦のステージビジュアル」など、エンターテインメントから大規模イベントまで幅広い分野で“空間を彩る映像体験”を創出している。

代表 土井昌徳は学生時代に、映像演出を即興で行うVJ(Visual Jockey)としてデビューして、「VJ door」としても活動中。

公式HP:https://here-we-are.jp/


コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)

■名称 コニカミノルタプラネタリアTOKYO

■所在地 東京都千代田区有楽町二丁目5-1 有楽町マリオン9階

■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

■営業時間 10:30~21:30

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

VEGA

地上から見る星空、その中で無数の光輝く星が集まる天の川。

ベガは、その天の川で特に輝く一等星。

私たちは、世界中から無数に人が集まる銀座を天の川に例え、銀座の中でも特に輝く場所にしたいという思いからベガ(VEGA)と名付けました。

ベガの美しい輝きは多くの人々に夢とロマンを提供します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次