カテゴリー

本家・ビートまりおさんも絶賛”「東方ニコレクション」歌ってみたコンテスト”でVTuber「新島らんぷ」さんがCSP最優秀いいネ!賞に決定。「あつまれ!東方ステーション」のステージでリアル歌唱!

  • URLをコピーしました!

株式会社KADOKAWA

あつまれ!東方ステーションのステージで歌唱する、CSP最優秀イイね!賞受賞の新島らんぷ(新島NOKO)さん

 株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下「KADOKAWA」)が運営するYouTubeMCN(*)「CSP(クリエイターサポートプログラム)」は、『「東方ニコレクション」東方アレンジ歌ってみたコンテスト powered by CSP』を開催し、CSP最優秀イイね!賞を「新島らんぷ🧞‍♂️Alajima」さんが受賞。8月30日(土)ところざわサクラタウンで開催された「あつまれ!東方ステーション」のあつまれ!東方スター誕生のコーナーに出演しました。

 本企画はCSP利用中のクリエイターを対象にカラオケ@DAMの東方アレンジ楽曲を歌唱して投稿するコンテストで、CSP最優秀イイね!賞に「新島らんぷ」さんが歌唱した「人間が大好きなこわれた妖怪の唄」の動画(https://youtu.be/IuIVejLlw0Q?si=hINHFxH6BivhsAeq )が選ばれ、「あつまれ!東方ステーション2025」のステージに出演、投稿した楽曲の歌唱披露と、記念盾が授与がされました。

 

■新島NOKOのリアルな姿で歌唱!「感情が乗ってて素晴らしい!」と本家・ビートまりおさんも絶賛

 新島らんぷさんはVTuberとして動画投稿をしていますが、この日はリアルステージという場所に合わせて、リアル活動名義の”新島NOKO(のこ)”として登壇。投稿当時、本家の映像利用許諾を打診したがタイミングが合わずに映像利用が出来なかったという無念を語り、それをぶつける想いで歌唱に挑みました。

 「人間が大好きなこわれた妖怪の唄」は、ジャズ調のしっとりとしたバラードでとても音程の難しい楽曲。それを丁寧に歌い上げ会場の観客は皆それに聞き入っていました。歌唱後、新島さんは「震えた!」といいつつも「楽しく歌うことが出来ました!」と清々しい様子でした。

 そこに、ステージ袖でこっそり聞いていた本家のビートまりおさんがサプライズで登場。「表現力とか、ファルセットとかめちゃくちゃ上手いですね!作った当初から表現力や感情が大事な曲だと思っていて、今回の歌唱は感情が乗っていて良かったです。歌ってくれてありがとうございました!」と大絶賛。そして記念品の盾をビートまりおさんから直々に授与され、新島さんは満面の笑みで応えました。この様子は、YouTubeとニコニコで生配信されました。

アーカイブの視聴はこちら(※本シーンは1:23:00頃〜)

YouTube:https://www.youtube.com/live/v1CjxzzeMQI?t=5008s

ニコニコ:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348574664#1:23:58

コンテストの概要と受賞者の一覧は以下の通りです。

■「東方ニコレクション」東方アレンジ歌ってみたコンテスト powered by CSP 概要

URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017236.000007006.html

■受賞者一覧

<👑CSP最優秀イイね!賞>

<👍️CSP優秀賞>

<👍️CSPイイね!賞>

■あつまれ!東方ステーション in ところざわサクラタウンFINAL

今年もやります!「あつまれ!東方ステーション」!

公開生放送と音楽ライブステージを中心とした、東方ステーションの一大イベントです。「親子連れでも楽しめる、入場無料の東方イベント」として今年も開催します。ところざわサクラタウンでの開催は、今回が最後です! 

開催日:2025年8月30日(土)

会場:ところざわサクラタウン

埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3 JR武蔵野線・東所沢駅から徒歩約10分

URL:https://touhougarakuta.com/news/atsumare2025/

■東方Projectとは

東方Project

同人サークル「上海アリス幻樂団」の主宰のZUNさんが制作する弾幕シューティングゲームとして、東方Projectが生まれました。

忘れられた者達が辿り着く楽園、”幻想郷” を舞台に、

その中で異形なる者達が引き起こす奇妙な異変を

博麗神社の巫女、博麗霊夢を中心とした人間側が調査、解決していくストーリーです。

イラスト、同人誌、同人ソフト、動画、アレンジ音楽、イベント、日本酒、などなど、東方Projectを題材とした二次創作は多岐に渡ります。

ZUNさんはルールの範囲内で二次創作を公式で許可しています。

――東方よもやまニュースより抜粋引用

https://touhou-project.news/touhou_project/

■東方ステーションとは

東方ステーション

弾幕シューティングゲーム『東方Project』の魅力や最新情報を、

多くの東方ファンに向けてお伝えしていく東方projectの二次創作情報番組です。

毎月一回放送中!

YouTube:https://www.youtube.com/@touhoustation

X:https://x.com/touhou_station

Discordサーバー:東方我楽多ステーション

https://discord.gg/touhougarakuta

姉妹WEBメディア:東方我楽多叢誌

https://touhougarakuta.com

■東方ニコレクションとは

「東方ニコレクション」とは、東方ステーションとニコニコによるコラボ動画投稿コンテスト。

テーマは「自作東方アレンジコンテスト」「東方歌ってみた」「東方踊ってみた」「東方演奏してみた」「原作スコアアタック」「東方ゲームジャム(ゲーム制作)」などなど……毎月変わるテーマに合わせて、皆さんが作った東方動画をニコニコ動画にアップロードしてください!

■「CSP(クリエイターサポートプログラム)」とは

CSP(クリエイターサポートプログラム)

 「CSP」とは、YouTubeが提供するMCN(*1)機能と、KADOKAWAが独自で開発した二次利用の管理・収益分配システムを活用し、クリエイターや権利者の皆様が、新たな収益やPRの機会を得られるサービスです(2022年3月提供開始)。

KADOKAWAグループは、「世界の才能と、感動をつなぐ、クリエイティブプラットフォーマーへ」というコーポレートミッションのもと、CSPを展開することで、自社のアニメ(一部)やクリエイターのコンテンツ等、著作物(IP)の二次利用を許諾し、世界中で「創作の連鎖」が生まれることを目指しています。

現在、VTuber・ストリーマーら国内外のクリエイターをはじめ、アニメ公式や切り抜きなど、幅広いYouTubeチャンネルがCSPを利用しており、利用チャンネル数は600チャンネル以上、累計チャンネル登録者数は6,000万人以上(*2)にのぼります。

CSPにご興味のあるクリエイターや権利者の皆様は、お気軽にお問い合わせください。

(*1)MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダです。

引用:YouTubeヘルプ(https://support.google.com/youtube/answer/2737059?hl=ja

(*2)2024年12月末時点

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お問い合わせ先】

株式会社KADOKAWA「CSP(クリエイターサポートプログラム)」担当

E-mail:csp-info@ml.kadokawa.jp

X(Twitter):https://twitter.com/CreatorSupportP

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次