株式会社大伸社ディライト
70年にわたる制作ノウハウで業務のボトルネックを可視化。非効率を一掃し、本来の戦略業務へ集中できる環境づくりを支援
株式会社大伸社ディライト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:池田孝二)は、販促部門が抱える根深い課題「業務の属人化」と「現場の過剰な負担」を改善するため、ワークフロー診断サービス「フローナビ」を提供。本サービスは、70年にわたりカタログ制作の現場で培ってきた実践的なノウハウを活かし、企業の販促業務を根本から見直して、業務効率化と生産性向上を支援します。
<セミナー開催>
9月19日(金)、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社との無料オンラインセミナーを開催します。両社のソリューションを組み合わせることで販促物制作の課題を解決し、チーム全体の生産性を飛躍的に向上させる具体的な方法をご紹介します。

企業の販促部門が直面する課題〜現場の疲弊と戦略業務に注力できない状況〜
近年の激しい市場変化やDX推進の加速を背景に、販促部門の業務は複雑化しています。日々のタスクに追われ、業務改善に手が回らない現場では、特定の担当者に負荷が集中する「属人化」が慢性化。カタログ制作や展示会準備といった大規模なプロジェクトでは、情報錯綜やスケジュール遅延が頻発し、担当者は本来注力すべき戦略的な業務に時間を割けない状況に陥っています。
タスクに追われる毎日: 日々の業務対応に忙殺され、抜本的な改善に着手する余裕がない。
属人化による負荷集中: 業務の進め方が属人的で、特定の担当者に負荷が偏る。
承認フローの複雑化: 社内承認プロセスが煩雑で、プロジェクトがスケジュール通りに進行しない。
これらの課題は、例えば数100ページ規模のカタログ制作における情報錯綜やスケジュール遅延、展示会プロジェクトにおける多岐にわたるタスク管理と部門間調整の難航といった形で顕在化しています。結果として販促担当者の負担は増大し、本来注力すべき戦略的な業務に時間を割けない状況が続いています。
ワークフロー診断サービス「フローナビ」が販促部門の業務課題を見える化
大伸社ディライトのワークフロー診断サービス「フローナビ」は、このような状況を打開するための第一歩として、販促業務のワークフローを徹底的に分析し、ボトルネックを可視化するサービスです。
◎主な特長
現状業務フローの徹底分析とボトルネックの特定・可視化
課題に対する「なぜなぜ分析」による真因の究明
制作業務効率化に向けた具体的かつ実現性の高い「To Be」像の策定・提案
大伸社ディライトは、500ページを超えるカタログ制作を70年にわたって支援し、膨大な情報整理、多数の関係者との複雑な調整、厳密なスケジュール管理を繰り返し磨き上げてきました。この経験から生まれた実践的なPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としての知見が、業務改善を強力にサポートします。
診断後のサポート例と導入事例
「フローナビ」による診断後は、販促部門の課題や状況をヒアリングし、最適なプロジェクト管理を支援する専門チームを構築します。
設計支援プラン: 計画策定や体制構築を支援し、円滑なプロジェクト進行をサポートします。
完全伴走プラン: PMOがプロジェクトを一貫して支援。計画から管理まで伴走し、精度と進行の質を高めます。
伴走補助プラン: 若手スタッフが推進するプロジェクトをPMOが支援。計画策定を確実に行い、スムーズなスタートをサポートします。
緊急対応プラン: 難航するプロジェクトの立て直しを支援。スケジュール遅延や品質問題を解決し、計画の再構築から実行管理までをサポートします。

大伸社ディライトは、本サービスを通じて、販促部門の皆様がより本質的な業務に集中し、企業の成長に貢献できるよう尽力してまいります。ワークフロー診断サービス「フローナビ」の詳細および無料ダウンロード資料は、下記のサービスページからご覧いただけます。
オンラインセミナーのご案内

9月19日(金)、株式会社大伸社ディライト 古本真己氏と、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 酒井正樹氏による、無料オンラインセミナーを開催します。
本セミナーでは、販促物制作における「属人化」「非効率」「ブラックボックス化」といった課題を解決するため、大伸社ディライトの「ワークフロー診断」と富士フイルムイメージングシステムズ「IMAGE WORKS PRus」を組み合わせた最適なソリューションをご紹介します。
上流工程から下流工程まで、制作業務全体を“点”ではなく“線”で最適化し、チーム全体の生産性を飛躍的に向上させる具体的な方法と成功事例をお伝えします。以下よりお申し込みください。
■ 開催概要
「経営層・部長必見!販促部門の「見えないムダ」をなくす、生産性向上セミナー」
日時: 9月19日(金)13:30〜14:30
形式・参加費: オンライン(Zoomを予定)、無料
■登壇者

古本 真己
株式会社大伸社ディライト 戦略策定コンサルタント
これまで、カタログ制作、WEBサイト構築、動画コンテンツ開発、展示会出展など、多岐にわたる販促施策のプロジェクトを経験しているマーケティングコンサルタント。近年では、業務改善コンサルティング部門のシニアリーダーとして、企業の「見えないムダ」をなくすための支援に注力。非効率な業務プロセスの特定から改善計画の策定、実行支援までを一貫して手掛け、組織全体の生産性向上に貢献する。
PMP®(Project Management Professional)資格取得

酒井 正樹
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
クラウドサービス営業部 グループマネージャー
企業の広報宣伝・販促部門を支援する「IMAGE WORKS」シリーズにて、製品企画と営業を兼任。企画と営業を一体化した取り組みにより、お客様の声を直接製品開発やサービス向上に活かし、顧客の課題解決や付加価値向上を目指している。常に現場のニーズを追求しながら、実践的なソリューションを提供し、期待以上の成果を届けることを目標に活動中。
◾️このような方におすすめ:
•制作業務が属人化し、負担が偏っている
•部署間のやり取りが複雑で、手戻りや無駄が多い
•業務フローを整理・可視化し、生産性を高めたい
•チーム全体の効率化を進めたいマネージャー/部長層
◾️詳細・お申し込み:https://d-delight.jp/journal/seminar/10911
【会社概要】
会社名: 株式会社大伸社ディライト
代表取締役社長:池田 孝二
事業内容: マーケティング戦略策定支援、WEBサイト構築/運用、
SNSコンテンツ運用支援、カタログ企画制作、
展示会・オフィス・ショールーム等の空間設計施工、
Artbar事業
本社 :〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ17F
コーポレートサイト : https://d-delight.jp/
SEASIDE STUDIO CASO : https://caso-space.jp/
HORIE BASE CASO : https://caso-horiebase.jp/
Artbar Osaka : https://osaka.artbar.co.jp/
SNS<Instagram> : https://www.instagram.com/daishinshadelight/