カテゴリー

住友林業、新卒外国人向け就活ナビ「JPort Match」を導入

  • URLをコピーしました!

株式会社SPeak

グローバルで事業を加速させる住友林業株式会社が、新卒段階からのグローバル人材採用強化を目的にJPort Matchを導入

株式会社SPeak(以下SPeak、本社:東京都新宿区、代表取締役:唐橋宗三)は、住友林業株式会社(以下、住友林業)のグローバル人材の採用において広報活動・母集団形成支援ツールである「JPort Match」が導入されたことをお知らせします。

◼️ JPort Match導入の背景

住友林業グループは米国、オセアニア、東南アジア、欧州を中心に海外事業を拡大しています。特に米国の戸建住宅・不動産開発事業が業績をけん引しています。長期ビジョン「Mission TREEING 2030」では「グローバル展開の進化」を事業方針の1つに掲げ、海外でグループの事業領域と規模の拡大を目指しています。そのため、グローバルで活躍できる人財の確保と育成に力を入れています。

その実現に向けて、全国の外国人留学生と企業をつなぐキャリア支援プラットフォーム「JPort Match」の導入を決定。新卒段階から、語学力・専門性・異文化適応力を備えた人材との接点を築き、将来の海外事業を担う人材基盤の強化を図ります。

◼️ JPort Matchを選定いただいたポイント

1. 日本最大級の若手外国人材キャリアコミュニティ

JPort Matchは、146カ国出身・9,000名以上の外国人留学生が登録する、日本最大級の若手外国人材プラットフォームです。今年5月には月間新規登録者数2,272名(前年比15倍)を記録し、学生数が急成長中。また、SPeakでは、留学生向けの就活Eラーニングや、先輩留学生によるキャリア共有メディア「JPort Journal」なども運営しており、通常のナビサイトでは優秀な留学生がアクティブに活躍することも特長です。

2. 優秀なグローバル人材の母集団形成が可能

登録者の42%以上が日本語能力試験(JLPT)N1・N2を保有し、TOEIC平均スコアも約802点と、語学力の高いバイリンガル人材が豊富です。理系・ビジネス系を中心とした専門性の高い学生も多く、企業の即戦力候補として期待できる母集団が形成されています。

3. 全ての採用広報コンテンツが、日英バイリンガル対応

会社紹介・求人等のコンテンツの作成が英・日両方で作成可能であり、JPortカスタマーサクセスチームが支援します。求人情報等の自動翻訳ツールも管理画面に搭載されているため、担当者の負担を抑えて掲載できます。また、若手外国籍社員の記事やオンラインイベントも日・英で対応可能です。

新卒グローバル人材向け就活・採用ナビサイト「JPort Match」 https://jporthr.jp/ 

JPort Matchは、グローバル人材に特化した新卒採用就職情報サイト。JPort Matchの強みとして豊富な記事や動画コンテンツを用意しており、グローバル人材の母集団形成・採用広報を可能にします。日本の大学で学ぶ外国人留学生と企業人事を直接繋ぐグローバル採用広報サイトには、146カ国・9,000名以上が利用し、累計マッチング数2,700件(前年比305%増)が生まれています。

会社概要

社名:株式会社SPeak

設立 : 2019年4月24日

代表者:唐橋宗三

所在地:東京都新宿区西新宿6-11-3 16F

コーポレートサイト:https://www.speak-corp.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 14時09分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次