カテゴリー

光の中へ踏み出す、新たな夜の物語『レミーマルタン XO ナイト』数量限定発売

  • URLをコピーしました!

レミー コアントロー ジャパン

”量よりも質”という観念を軸にサステナブルな栽培法を取り入れ、ワイン&スピリッツ業界に革新をもたらすレミー コアントロージャパン株式会社(東京都港区/ゼネラルマネージャー ザビエ・タロ)が展開するコニャック・フィーヌ・シャンパーニュ レミーマルタンは、新商品として、「レミーマルタン XO ナイト」を2025年9月8日(月)より業務用向けに数量限定で発売いたします。

音楽。揺れ動く光。心地よい時間。新作レミーマルタン XO Nightの高鳴るビート。ナイトタイムの祝杯を彩る新たなアイコン、「レミーマルタン XO ナイト」が、ナイトライフを豊かに彩る新たな味わいを演出します。アイコニックなレミーマルタン XOコニャックに鏡面仕上げの新しいデキャンタをまとわせ、ダンスフロアへ繰り出し、光の中へ踏み出すにふさわしい存在感を表現しました。シグネチャーである太陽をかたどった形状から、光があらゆる角度に放たれます。ホログラフィックなきらめきがパーティーをさらに盛り上げ、ミニマルなデザインはXOロゴを際立たせ、レミーマルタンのケンタウロスの躍動感を演出します。「レミーマルタン XO ナイト」は、世代を超えた創造性を表現しています。力強く豊かな輝きを宿し、格別に香り高いアロマを湛えたコニャックは、グランド・シャンパーニュとプティット・シャンパーニュがもたらす様々なオー・ド・ヴィーを巧みにブレンドし、10年以上の熟成を経たXOです。

暗闇の中で輝くホログラフィックな煌めきが、まるで星座のように美しく、見る者の心を奪う「レミーマルタン XO ナイト」が織りなす新たなナイトシーンをお見逃しなく。


【商品概要】

●商品名: レミーマルタン XO ナイト(RÉMY MARTIN XO NIGHT)
●発売日: 2025年9月8日(月)

●容量: 700ml / アルコール度数: 40度
●希望小売価格: 28,000円(税抜)

●テイスティングノート

・色彩:オパールの色調を帯びた、究極の炎を思わせるマホガニー。

・ボディ:誰もが認める滑らかさ、フルボディ、長い余韻。

・香り:非常に滑らか、力強くも抑制のきいたアロマ。プラムやドライイチジク、砂糖漬けのオレンジやパッションフルーツといった果実味あふれるノート、ほのかに漂う蜂蜜やジャスミンのような花の香りが嗅覚を楽しませます。

・味わい:熟れた秋の果実(完熟イチジク、砂糖漬けオレンジ)の深みのあるノートが引き立てるフレッシュなパッションフルーツ、ナツメグや挽きたてのヘーゼルナッツがほのかに香るスパイシーなノートなど、驚くほど豊かな風味が広がります。そのアロマはテイスティングを通して徐々に広がり、ローストしたカカオ豆、蜂蜜、ジンジャーブレッドなどグルメにふさわしいノートでフィニッシュを迎えます。

 ●お問い合わせ:Rémy Cointreau Japan 株式会社 TEL (代表): (03) 6441 3020


レミーマルタンについて

1724 年にフランス・コニャック地方にて創業されて以来、300 年間、セラーマスターたちが紡ぎ続ける精緻なブレンドが創り出す、その力強さとエレガントさの絶妙なバランスが高い評価を受けるコニャック・フィーヌ・シャンパーニュ『レミーマルタン』。大手コニャックメゾンの中で唯一、ワイングローワー(葡萄栽培農家兼ワイン醸造家)をルーツとし、その誇りを胸に、いまこの時もフィーヌ・シャンパーニュ・コニャックのみに特化したコニャックづくりを続けています。レミーマルタンのエンブレムであり、1870 年以来、レミーマルタンの全てのボトルを飾ってきた「地を足に、頭上の星をめざす」ケンタウロスは人間と自然の調和を象徴し、ブランドの価値観である情熱、独創性、寛容さ、勇敢さを象徴しています。レミーマルタンではボトルの素材を再生ガラスに変更する等、現代社会に活動する企業として、地球環境への影響を最小限に抑える取り組みを行っています。

・ブランド公式 HP: https://www.remymartin.com/ja-jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次