カテゴリー

【8月M&A統計】111件(18件増)、件数・金額ともに8月最多を記録

  • URLをコピーしました!

株式会社ストライク

TOBによる非公開化が加速、上位10件中7件が株式非公開化案件

M&A件数・金額の推移

2024年8月のM&A件数(適時開示ベース)は111件と前年同月を18件上回り、8月単月では過去最多となりました。取引総額は1兆5454億円(公表分を集計)と前年同月比415億円増加し、こちらも8月として過去最高を記録しました。

上場企業に義務づけられた適時開示情報のうち経営権の移転を伴うM&A(グループ内再編は除く)について、M&A Onlineが集計しました。

目次

M&A件数・金額の推移 累計で過去最高ペース

2025年1~8月のM&A件数は855件と、前年同期を10.3%上回りました。通年で過去最高だった2024年の1221件を更新する可能性が高くなってきています。

また、金額面では6月に豊田自動織機のトヨタグループによる非公開化など超大型案件があった影響で、1~8月の合計金額は14兆8831億円と前年同期の2倍以上となり、記録が残る2008年以来、最高のペースとなっています。

8月M&A上位10社 TOBによる非公開化が主流に

最近のM&Aの特徴として、東証が上場企業に対し資本効率改善を求めていることや、活発化するアクティビストによる要求に対抗する目的から、TOB(株式公開買い付け)による非公開化の動きが相次いでいます。8月の上位10件のうち7件をTOBが占め、いずれも上場企業が売り手となり、株式を非公開化しています。東証がグロース市場の上場基準の見直しを進めていることを見据え、上場の維持をあきらめるという動きも顕著になっています。

8月M&Aランキング

1位:SOMPOホールディングス

– 米損保会社のアスペンを子会社化

– 取引金額:5217億円

2位:テクノプロ・ホールディングス

– 米ブラックストーンによるTOBを受け入れて株式を非公開化

3位:大成建設

– 海洋土木大手の東洋建設をTOBで子会社化

– 取引金額:1598億円


M&A Online

M&A Onlineとは

M&A Onlineは、M&A(企業の合併・買収)を、身近に感じ、深く知り、活用してもらうためのメディアです。M&Aに広く関心を寄せていただき、社会課題となっている後継者問題の解消、さらには日本経済のイノベーションの実現に寄与すべく、日々、情報発信を行っています。

株式会社ストライク

運営会社(株式会社ストライク)

– 名称:株式会社ストライク

– 所在地:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15階

– 代表者:代表取締役社長 荒井邦彦氏

– 設立:1997年7月

– 事業内容:M&A仲介業

URL: https://www.strike.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次