株式会社 長栄
~入居者ファーストを追求し4,000名を招待~
賃貸マンション管理会社の株式会社長栄(本社:京都市、代表取締役 社長執行役員:舩井 渉)は、当社管理の賃貸アパート・マンションにお住まいの方を対象に、京都水族館を夜間貸切にした特別イベントを11年ぶりに開催いたします。
本イベントは四季を通じて実施している入居者様向け感謝イベントの一環として、2025年10月17日(金)・18日(土)の二夜連続で実施し、抽選で合計4,000名様をご招待いたします。

【当社が「ベルヴィ秋祭り」を開催する理由】
当社では「入居者ファースト」の理念のもと、管理物件にお住まいの方に対して、「このマンションに住みつづけたい」と思っていただけるよう、春夏秋冬を通じてさまざまなサービスやイベント・キャンペーンを企画・実施しています。
「京都水族館 夜間貸切」は過去にも好評を博し、「水族館貸切があれば参加したい」「水族館は家族みんなで楽しめる」といった声が多く寄せられたことから、今回11年ぶりの開催を決定しました。
【「秋祭り」開催の背景】
関西地域を中心に、子どもたちの無病息災を願うお祭りとして「地蔵盆」が行われており、京都市ではこの伝統を未来へ残すため「京の地蔵盆」を“京都をつなぐ無形文化遺産”に選定されています。
しかしライフスタイルの変化などにより行事が衰退している地域が増えているほか、賃貸マンションにお住まいの場合は町内会に加入されていないことも多いなど、地域行事に参加しづらい現状がありました。そこで、当社は、伝統を継承しながらも現代に合った、次世代の地蔵盆として「ベルヴィ夏祭り」を開催してきました。

今年はさらに発展的な取り組みとして「秋祭り」を企画しました。秋祭りは本来、稲作の収穫に感謝し、翌年の豊作を祈願する伝統行事です。古来より人々が集い、喜びを分かち合い、地域共同体の絆を深める重要な役割を担ってきました。
現代では都市化やライフスタイルの変化により、地域の秋祭りに触れる機会は少なくなっています。当社はこの文化的意義を大切にし、「感謝」と「交流」の精神を入居者様向けイベントに取り入れました。その象徴が、今回の「京都水族館 夜間貸切」を軸とした「ベルヴィ秋祭り」です。

【当社の想い】
■入居者ファースト追求
「入居者ファースト」を追求するべく、管理物件にお住まいの方に対して、「このマンションに住みつづけたい」と思っていただけるよう、さまざまなイベント・キャンペーンを開催しています。当イベントのほか、恒例キャンペーン「チャポン宝゛(だから)くじ」、「いちご狩りツアー」など季節ごとに開催しています。
■お部屋探しは管理会社で選ぶ時代
これからのお部屋探しは、家賃やエリアで物件探しを行うのと同様に、「管理会社」で選ぶ時代に突入すると考えています。
入居者様に対して迅速かつ細部まで行き届いたサポートを行うと同時に、「イベントやキャンペーンがある楽しい物件に住みたい」と思ってもらえるよう、独自のビジネスモデルを構築しています。
一方、オーナー様にとっても、入居者様の満足度向上は長期入居につながり、安定した賃貸経営が見込めます。これにより入居者・オーナー双方に価値を生む仕組みを実現することができると私たちは考えています。
【「ベルヴィ夏祭り 2024びわ湖大花火大会」有料観覧席招待 概要】
開催日時 2025年10月17日(金)・18日(土) 各日 2部制
第一部 イルカプログラム観覧 ×1,000名
第二部 お楽しみ抽選会 ×1,000名
招待人数 4,000名(2,000名 × 2日間)
場 所 京都水族館
応募期間 2025年8月25日(月)お昼 12:00 ~ 9月1日(月)朝 9:00まで
当選発表 応募締め切り後、抽選にて決定します。
当選・落選の結果は9月16日(火)お昼12時頃よりメールでのご案内を
予定しています。
応募資格 当社が管理する物件・店舗にお住まいの方(※1)。1組5名様まで
応募方法 キャンペーンWEBサイトより。
https://www.bellevieclub.com/festival/
【長栄について https://www.kk-choei.co.jp/】
創業から40年超の当社は、マンション管理会社のパイオニアとして、京都を中心に大阪・滋賀・愛知・東京・福岡へと事業エリアを拡大し、管理戸数は2025年6月末時点で 28,325 戸(うち、自社物件戸数 6,498 戸) を誇ります。
管理センター「Bellevie」(ベルヴィ)は、他社に先駆けて独自のノウハウとアフターサービスの充実に努め、マンション管理業界をリードしています。
「入居者様があっての賃貸経営」という想いから、入居者様に寄り添ったさまざまな企画やイベントを毎年行っています。
【株式会社長栄 会社概要】
代表者 : 代表取締役 社長執行役員 [竹内 一晃1] [奥野2] 舩井 渉
本社所在地 : 〒600-8429
京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369番地 No.60京都烏丸万寿寺ビル
創業/設立 : 1980年8月1日/1988年4月5日
事業内容 : 賃貸物件の管理業・不動産賃貸業・賃貸物件の仲介業・リフォーム事業・不動産売買・
マンスリーマンション運営業務など 資本金 : 7億1,476万4,000円(2025年3月31日時点)
上場市場 : 東証スタンダード市場(証券コード:2993)
※1 2025年10月31日までに退去される方は対象外となります。また、住宅供給公社が管理している物件やマンスリー契約など、一部キャンペーン対象外の物件があります。
※本プレスリリースに記載の会社名、サービス名は、登録商標です。
※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報です。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。