カテゴリー

9月3日は「睡眠の日」。秋の夜長に、香りが導くリラックスタイム

  • URLをコピーしました!

株式会社FERNANDA JAPAN

株式会社FERNANDA JAPAN(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:流合貴之、以下フェルナンダ)は、秋の夜長を心地よく過ごすための香り「スウィートドリーム マリア コレクション」を、2025年9月3日(水)より数量限定で発売いたします。

香りでととのえる、やすらぎのひととき。「Sweet Dream Maria」

昨年、フェルナンダ15周年を記念して登場し、人気を博した「スウィートドリーム マリア」。

ブランドNo.1の「マリアリゲル」の香りをベースに、最新のフレグランステクノロジーと環境に配慮したサスティナブルな原料・処方の香料を採用して作られた特別な香りを、今年も全11アイテムで展開します。

マリアリゲルカラーを基調とし、夢空をイメージしたパッケージデザインにも注目です。

■おやすみ前のリラックスタイムを彩る香り

「スウィートドリーム マリア」の香りは、“自分の心と体をやさしく整える時間” をテーマに開発されました。

アロマディフューザーやリネンスプレーで空間やリネンを癒しの香りで包み込み、就寝前にはハンドクリームでセルフケアを。深呼吸したくなるような香りが、じんわりと心をほどき、穏やかな夜のひとときを心地よく演出します。

みずみずしくフレッシュなペアーに、華やかで落ち着きのあるジャスミン、気品あふれるミュゲが重なり合い、やさしく包み込むような「スウィートドリーム マリア」の香りが、おやすみ前のリラックスタイムを彩ります。

■サスティナブル&ヴィーガンフレグランス

「スウィートドリーム マリア」には、花市場で廃棄予定だったジャスミンから抽出したアップサイクル香料原料を採用。さらに、ヴィーガン処方*の香料となっており、人にも環境にも配慮されたやさしい香りです。

(*脊椎動物および多細胞無脊椎動物由来原料を不使用)

おやすみ時間の質が問われる現代だからこそ、「スウィートドリーム マリア」が、心地よい時間へのサポートとなりますように。秋の夜長にぴったりのスペシャルなアイテムをぜひお楽しみください。

「スウィートドリーム マリア コレクション」は2025年9月3日(水)から、全11アイテムを販売。フェルナンダ直営店舗やフェルナンダ公式オンラインストア、全国のバラエティショップ等にてお買い求めいただけます。

<直営店舗/公式オンラインストアでの取扱商品>

・オードパルファム(50ml)       …5,500円

・オードパルファム(12.5ml)      …2,860円

・プレミアムハンドクリーム(50g)    …1,540円

・リネンスプレーグランデ(250ml)    …3,520円

・アロマディフューザー(80ml)     …3,740円

・アロマディフューザー(210ml)     …7,700円

<公式オンラインストア/全国のバラエティショップ等での取扱商品>

・ボディスプラッシュ(95ml)       …1,760円

・リッチハンドクリーム(50g)      …990円

・リッチオーデコロン(30ml)       …1,870円

・リネンスプレー(100ml)        …1,650円

<直営店舗/公式オンラインストア/全国のバラエティショップ等での取扱商品>

・バスパウダー(30g)           …275円

※全て税込


目次

医学博士・白濱龍太郎先生が語る、香りと睡眠の関係

「眠りの質を高めるには、心身をリラックスさせる環境づくりが欠かせません。

その中で“香り”は、想像以上に私たちの脳と神経に大きな影響を与える要因のひとつです。

特にリラックスを促す香りには、快適な眠りへと導いてくれます。

フレグランスやエッセンシャルオイルなど、香りを上手に取り入れることで、

入眠しやすく深い眠りを得るためのサポートになります。

空間に広がる香りが脳に働きかけることで、自律神経にも好影響を与えるという研究結果もあり、

日常の空間、寝室の環境を整える手段としても香りは非常に有効です。」

―――白濱先生は、香りの活用が睡眠の質の向上につながると語っています。

PROFILE 白濱龍太郎

医師、医学博士、産業医、日本睡眠学会総合専門医。

筑波大学医学群医学類卒業、東京医科歯科大学大学院統合呼吸器病学修了。

東京医科歯科大学医学部付属病院等を経て、

13年、睡眠専門クリニック「RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック」を設立。

現在、医療法人RESM理事長、慶應義塾大学訪問准教授、順天堂大学客員准教授。

『「寝つきが悪い」「すぐに目が覚めてしまう」人のお助けBOOK』(主婦の友社)、

『体温を上げて睡眠の質を高める!70歳からの「寝る前30秒ストレッチ」』(PHP研究所)など著書多数。

「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「めざましテレビ」(フジテレビ)など

メディアにも広く出演している。


■FERNANDA(フェルナンダ)とは

香りをひとつのきっかけとして、どんな人でも自分を大切に、自分らしく人生を楽しんでほしいという想いから生まれたフレグランスブランドです。私たちは「Do good for us & Our planet!」のスローガンを掲げ、人と地球に優しいサスティナブルフレグランスを提案しています。日本人の肌質と安全性を考慮し、化粧品製造をすべて国内で行う*、Japan Qualityのフレグランスアイテムを数多く取り揃えています。

(*バルク製造)

■会社概要

会社名: 株式会社 FERNANDA JAPAN 代表者:流合貴之

所在地: 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町 2 丁目 19

URL : https://fernanda.jp/

■商品に関するお客様からのお問合せ先

株式会社 FERNANDA JAPAN 

【メールアドレス】 info@fernanda.jp

【FERNANDA オフィシャルサイト】 https://www.fernanda.jp

【FERNANDA オフィシャルインスタグラム】 https://www.instagram.com/fernanda_jp/

【FERNANDA オフィシャルX(旧ツイッター)】 https://twitter.com/fernanda_ltd


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 15時37分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次