識学
成果を出し、価値を高める!選ばれるビジネスパーソンになるための思考法と実践術ー 株式会社識学主催、2025年9月17日(水)に品川にて開催

独自の組織運営メソッド「識学」を用いた組織コンサルティング事業などを展開する株式会社 識学(本社:東京都品川区大崎 2-9-3 大崎ウエストシティビル、社長:安藤 広大、証券コード7049)は、品川にて【成果を出し、価値を高める!選ばれるビジネスパーソンになるための思考法と実践術】をテーマにしたトークセッションを9月17日(水)18:30~20:30に開催します。このイベントは「組織で成果を出し、組織や市場から選ばれるビジネスパーソンになるため」に、とにかく結果を出したいビジネスパーソンを対象としたものです。第一部の豪華ゲストによるトークセッションと第二部の交流会の二部構成となっております。
多くのビジネスパーソンが「努力しているのに今の職場でなかなか結果がでない」「正当に評価されていない気がする」「自分のキャリアはこのままでいいのか不安」などの悩みを抱えています。実は、仕事で結果を出し、評価を勝ち取り、昇進昇給して自分自身の市場価値を高めていくには「作法」と「思考法」があります。結果を出したいビジネスパーソンの方が、当イベントを通じてヒントを得てよりご活躍いただくことを目的としています。
多くの方にご参加いただけるよう、第一部ではオンライン参加も受け付けております。是非ご参加ください。
開催の背景
このイベントは、結果を出したいビジネスパーソンのために企画いたしました。株式会社識学は、「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」※という考え方を提唱しています。その一環として、ビジネスパーソンが仕事で成果を上げることができるように、「ビジネスパーソンは働くことで人生の糧を得ている」という事実に基づいた学びの場であるオンラインサロン「HYO-SHIKI(ひょうしき)」を展開しています。
登壇者として、11,000人以上のキャリア相談、4,000社以上の採用支援実績を持つ高野秀敏氏、YouTube・LINE・Xを通じてビジネスに役立つ情報を発信しているゆる麻布氏、マーケターとして成果を出し続けているすなえり氏、三氏にご協力を得て実施します。参加者は、三氏のさまざまな経験談などを聞くことができます。それらの情報によって、多くのビジネスパーソンが仕事で成果を出し、自身の価値を高めることに貢献したいと考えています。
イベントの詳細

開催場所 |
AP品川 〒108-0075 ※「品川駅」港南口より徒歩6分 |
開催日時 |
9月17日(水)18:30~20:30(受付開始は18:00~) |
参加費用 |
無料 |
参加者特典 |
ベンチャーの作法ブックガイド、パーフェクトな意思決定ブックガイド |
プログラム・内容
このイベントは、二部構成となっています。第一部は、高野秀敏氏、ゆる麻布氏、すなえり氏の豪華ゲストをお招きし、当社代表安藤広大、当社吉原将之(ファシリテーター)による特別トークセッション、第二部は特別ネットワーキングセッションが行われます。
【第一部】特別トークセッション(オンライン同時配信あり)
登壇者:高野秀敏氏、ゆる麻布氏、すなえり氏、安藤広大
ファシリテーター:吉原将之
・テーマ➀:結果を出すための作法、思考法とは
組織が本当に求めていることを理解し、日々の仕事で成果を最大化するための具体的なアプローチ、そしてキャリアを築く上で不可欠なマインドセットなど、ゲストが自らの経験を交えながら語ります。
・テーマ➁:「転職すべきか、今の場所で頑張るべきか」決断のポイントとは
今の組織で成果を出す道と、新たな環境へ飛び出す道の両面から、キャリア選択の「決断ポイント」についてゲストが深掘り。市場価値を高めるための最適な次の一手を見つけるヒントを見つけていただきたいです。
・質疑応答:事前に受け付けた質問に加え、オンライン・現地からのリアルタイム質問にも登壇者が直接回答します。
【第二部】特別ネットワーキングセッション(現地参加者限定)※ワンドリンク付
登壇者:高野秀敏氏、吉原将之
スペシャルイベント(高野秀敏氏、吉原将之のここだけの話)と現地参加者との懇親会を行います。 ドリンクを片手に、自身の経験やビジネスヒントを共有しあいましょう。
参加方法
-
事前登録や参加申込方法:下記フォームよりお申込み下さい
オフライン参加(現地参加)お申し込みフォーム: https://corp.shikigaku.jp/4555522_offline
オンライン参加(第一部のみ)お申込みフォーム:https://corp.shikigaku.jp/4555477_online
-
参加定員:オフライン参加は70名
-
参加締切日:9月16日(火)
登壇者

株式会社キープレイヤーズ /代表取締役 高野秀敏氏
東北大学出身。1999年に株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。
2005年に株式会社キープレイヤーズを創業し、代表取締役に就任。以後、転職エージェントをしながらスタートアップ企業にエンジェル投資や役員・顧問としてコンサルティングを実施している。
東北大学特任教授(客員)、文科省アントレプレナー推進大使、適格機関投資家、11000人以上のキャリア 面談、4000人以上の経営者と採用相談にのる80社以上の投資、9社上場経験がある。
著書の『ベンチャーの作法 ー「結果がすべて」の世界で速さと成果を両取りする仕事術 』は5万部突破のベストセラ―。
SNSのトータルフォロワーは13万人超。

起業家・インフルエンサー ゆる麻布氏
起業家インフルエンサー。 Xは半年で6万フォロワーを突破。YouTube、LINE、Xを通じてビジネスに役立つ様々な情報を発信している。

アナグラム株式会社/経営企画室 マーケティング担当 すなえり氏
沖縄生まれのマーケター。 大学時代に学生のみで飲食店を経営する団体を立ち上げ、代表を務める。
3年間でbar、カフェ、串かつ屋の3店舗の運営に携わった経験あり。 新卒入社した人材会社では求人サイトの立ち上げやセミナー集客、2社目のfreeeでは広告運用やアプリ施策などBtoBマーケティングを幅広く経験。
2019年に入社したアナグラムではクライアントの広告運用支援に加え、マーケチームで自社SNSアカウントの運用、オウンドメディアの執筆・編集などを担当している。

株式会社識学/代表取締役社長 安藤広大
早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副本部長等を歴任。 2013年、「識学」という考え方に出合い独立。 識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。 2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。 人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。 2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。 2025年2月現在、識学の導入企業数は4,600社以上に上る。 『リーダーの仮面』『とにかく仕組み化』などの識学書籍シリーズの累計発行部数は、173万部を突破。

株式会社識学/事業戦略本部 本部長 吉原 将之
University of Central Missouri(セントラルミズーリ州立大学大学院)で英語教授法修士を取得後、アメリカでキャリアをスタート。 28歳のときに日本に帰国すると、教育系の上場企業でインバウンド・アウトバンド留学事業/日本語学校事業部長や、英国政府外郭団体のBritish Council のPRマーケティング&セールス部長、英国国立ウェールズ大学経営大学院MBAプログラムでマネージングディレクターなどを歴任。 3人の子を持つ父親としての一面も。
<ワーク・ライフ・ニュー・バランスとオンラインサロン「HYO-SHIKI」>
株式会社識学が提案する「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」は、ワークとライフを横並びにした関係性ではなく、ワークからライフのバランスを取るという新しい考え方です。本来、人は働くことで人生の糧を得ているという事実があります。つまり、「仕事」がなければ「プライベート」を充実させる原資がない。換言すると「仕事」があるから「プライベート」を充実させることができるということ。働くことは、人生を削る行為ではなく、人生を育てる行為です。当社はこの考え方を多くの皆さんと共有していくことを目的として、オンラインサロン「HYO-SHIKI」をスタートさせました。
「働いて成果を得るから、自分らしく生きられる」。このサロンは、時代が変わり、どんなに選択肢が増えても、迷わずハンドルを切り、アクセルを踏める思考をビジネスパーソンが学べる、人生の主導権を握るためのオンラインサロンです。
意思決定の型となる「HYO-SHIKI」のロジックの基礎を学ぶウェビナー、理解度チェックテストや、代表の安藤をはじめとした組織マネジメントのプロへ質問ができるライブ形式のウェビナー、そして実際に「HYO-SHIKI」のロジックを使っている人の実体験に関するコラムの購読など、多種多様なコンテンツがあります。現在、1,500名以上の人が登録しています。

【株式会社識学 会社概要】
会社名:株式会社識学(SHIKIGAKU. Co., Ltd.)
URL:https://corp.shikigaku.jp/
本社所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
上場区分: 東証グロース(7049)
電話番号:03-6821-7560
事業内容:
「識学」を使った経営、組織コンサルティング
「識学」を使った従業員向け研修
「識学」をベースとしたwebサービスの開発、提供
「識学」関連書籍の出版
設立:2015年3月
代表者:代表取締役社長 安藤 広大
従業員数:231名(※役員・パートアルバイト除く) ※2025/5/31 時点
支店情報:
■大崎分室
〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー8階
■大阪支店
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 田村駒ビル3階
電話番号:06-4400-6231
■名古屋支店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-30 伏見フロントビル10階
電話番号:052-990-6577
■福岡支店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-6-7 JRE天神クリスタルビル2階
電話番号:092-600-7990
■ 東北営業所
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace4階
電話番号:03-6821-7560
本件に関するお問い合わせ先
株式会社識学
セールスプロモーション部 ブランド・コミュニケーション係
藤原美穂
pr@shikigaku.com
Tel 03-6821-8460