カテゴリー

【兵庫県主催】9月9日 遺贈寄附シンポジウムを開催します

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 相続診断協会

兵庫県主催で、遺贈寄附シンポジウムを神戸市内で開催致します。

一般社団法人相続診断協会と兵庫県司法書士会が運営を行い、落語やパネルディスカッションをとおして、相続や遺贈寄附について市民の方へ楽しくわかりやすくお伝えします。

講演後には兵庫県の相続診断士による相続個別相談会も実施致します。

是非会場へお越しください!!

■ 主催:兵庫県

■ 協力:兵庫県司法書士会・一般社団法人相続診断協会

■ 日程:2025年9月9日(火) 13:00~16:00 (開場12:30)

■ 場所:兵庫県私学会館(神戸市中央区北長狭通4-3-13)

■ アクセス

JR元町駅東口から徒歩2分

阪神電鉄元町駅東口から徒歩3分

神戸市営地下鉄県庁前駅から徒歩3分

阪急電鉄神戸三宮駅から徒歩7分、花隈駅から徒歩7分

■ 参加費:無料

■ 対象者:どなたでもご参加頂けます

■ プログラム内容

1.基調講演 相続と遺贈 (司法書士 山﨑甲児氏)

2.笑顔相続落語 (落語家 三遊亭萬窓氏)

3.遺贈寄付パネルディスカッション

(司法書士 山﨑甲児氏 、遺贈寄附推進機構 齋藤弘道氏、相続診断協会 小川実)

4.無料相続個別相談会(事前予約制・希望者のみ)

■ イベントページ詳細

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk20/izou.html

【協会概要】

名称  :一般社団法人 相続診断協会 ( https://souzokushindan.com/)

所在地 : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 2-14-3 3階

代表者 : 代表理事 小川 実

設立 : 2011 年 12 月

事業内容: 相続診断士検定試験の実施及び資格付与、相続診断士を育成するための研究会の企画及び実施、相続に関する税務、法務その他の各種セミナーの企画及び実施、弁護士、司法書士、税理士、行政書士その他相続手続に関与する専門家の紹介 等

【「相続診断士®」とは】

相続の基本的な知識を身につけて相続診断ができる資格です。資格試験実施を2012年1月から開始し、2025年に合格者が5万人を突破。

【本件に関する参加・取材に関するお問い合わせ先】

一般社団法人相続診断協会 事務局宛

TEL:03-6661-9593

E-mail:info@souzokushindan.com

受付時間: 平日9:00~18:00

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次