株式会社ポピンズ
多忙な保護者様に代わり、ナニーが受験をサポート
株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子)の子会社・株式会社ポピンズファミリーケアでは、ナニー(教育ベビーシッター)が保護者様に代わって、お子様の幼稚園・小学校受験のための通塾を参観し、専用の報告書を作成してお子様の様子をお伝えする参観代行サービスの提供を開始しました。塾への送迎、ご自宅での宿題サポートなどのサービスとの併用も可能です。幼稚園・小学校受験を目指すご家庭を、ナニーがサポートいたします。
■ナニーによる参観代行サービスで、幼稚園・小学校受験を目指すご家庭をサポート
幼稚園・小学校受験を目指すための幼児教室や塾には、保護者様も毎回同席する「参観型」のものがあります。
参観型の塾では、学習の進捗状況やお子様のご様子をご自身の目で確認できるメリットがあります。一方で、平日の日中に通塾が必要なため、共働きで多忙な保護者様にとっては、時間の確保などが難しく、希望通りの通塾を諦められるご家庭もありました。
そこで、ご家族が理想とされるご受験に全力で取り組めるようサポートしたいという思いから、ナニーサービスの新たなオプションとして「幼稚園・小学校受験塾 参観代行サービス」を提供します。
本サービスは、ナニーが保護者様に代わって参観を行い、専用の報告書を作成して、お子様の様子をつぶさにお伝えするものです。報告書には、授業内容の詳細に加え、お子様の理解度や、受験に向けて習得すべきことなどを詳細に記載します。
塾までの送迎や、自宅での見守りもナニーが行うので、共働きのご家庭でも安心して利用できます。
また、「家庭教師」オプションとの併用で、自宅での宿題サポートも利用可能。幼稚園・小学校受験を目指すご家庭を、ナニーが幅広くサポートします。

■利用方法
本サービスのご利用は、「ナニーサービス」へのお申込みが必要です。「幼少受験塾 参観代行サービス」のご利用は、オプションサービスとしてコンシェルジュ・コーディネーターまでご相談ください。
・1時時間あたり料金:基本料金 4,000円+「参観代行サービス」料金 2,200円(税込)
・詳細:https://www.poppins.co.jp/familycare/service-nanny/
※別途入会費、月会費、交通費が発生します。また、料金はご利用時間・内容により異なります。詳細はお問い合わせください。
※ナニーサービスは3時間より利用可能です。
■「ナニー(教育ベビーシッター)とは
「ナニー」とは英国王室のロイヤルファミリーにも選ばれる、子育てのプロフェッショナルと言われるクオリティの高い教育ベビーシッターのこと。ポピンズは、世界的なナニー育成の名門校・ノーランドカレッジのプログラムを取り入れた専門研修で、知識・教養・技術・人格など、すべてにおいて最高水準のナニーを育成しています。「ナニーサービス」は、ナニーが自宅に伺い、もう一人の家族のようにお子様を見守ります。

■ポピンズグループ会社概要
ポピンズグループは、1987年創業以来「働く女性を 最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します」をミッションに、ナニーサービス、ポピンズシッター、ナーサリーや学童、オーダーメイド介護のVIPケアサービスなど、働く女性の多様なニーズにお応えしてまいりました。
■ポピンズグループのSDGsへの取り組みについて
2020年に日本初のSDGs-IPO企業として東証一部に上場。創業以来、事業そのものでの社会貢献を目指してまいりました。ポピンズが特に注力してアクションするのは4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」の3項目です。日々ナニーサービスやナーサリー、学童で行うエデュケアなど、実践でのSDGsの取り組みに加え、ハーバード大学教育学大学院・プロジェクトゼロと共同で「子どものためのSDGs」をテーマに研究を進めるなど、アカデミックな面からも貢献を目指しています。
社名:株式会社ポピンズ
住所:東京都渋谷区広尾5丁目6番6号
設立:1987年
代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子
ホームページ:https://www.poppins.co.jp/hldgs/
主要子会社:
株式会社ポピンズエデュケア
株式会社ポピンズファミリーケア
株式会社ポピンズプロフェッショナル
株式会社ポピンズシッター
株式会社ウィッシュ
