カテゴリー

主任保育士の実務を支える【保育施設運営管理士検定2級(通称:主任検定)】を新設。園長検定に続き、保育施設の管理職のマネジメントスキル向上を促進します。

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 未来創造連携機構

【未来創造連携機構 これからの保育研究所】人材不足・人材育成・職員とのコミュニケーション・保護者対応など、主任保育士が直面する課題に寄り添い成長を支援します。

保育施設運営管理士検定2級(主任検定)

一般社団法人 未来創造連携機構 これからの保育研究所(所在地:神奈川県川崎市、代表理事:斉藤 和琴)は、保育施設運営管理士検定1級(園長検定)に続き、主任保育士を対象とした新たな資格試験 「保育施設運営管理士検定2級(主任検定)」 を創設し、2025年11月に第1回の検定試験を実施いたします。

今日の保育現場は、少子化や人材不足の深刻化に加え、職員の定着・育成、保護者対応、園の組織的運営など、多面的な課題に直面しています。その中で主任保育士は、より一層の「リーダーシップ」「人材育成能力」「保育園全体をまとめる力」「保育計画・指導計画を立てる能力」などが期待され、職員と施設長とのコーディネーター役として現場マネジメントの専門性がこれまで以上に求められています。

 本検定は、主任保育士のマネージャー・コーディネーターという役割に即した専門性を 「基礎力」「コミュニケーション」「人材育成」「保護者対応」「チームビルディング」 の5領域に体系化し、学術的知見と現場実践の双方に基づく学びを提供します。


目次

保育施設運営管理士検定2級(主任検定)の概要

本検定の目的

  1. 主任保育士の現場マネジメントのスキルを可視化し、スキルアップを支援する

  2. 人材育成・チーム運営力を強化し、保育園運営を円滑化する

  3. 主任保育士の難しい立場に寄り添い、リーダーやマネージャーとしての職務にやりがいを見出せるよう支援する

  4. 主任保育士の能力向上により職員の定着を促進する

  5. 人材育成、チーム運営能力により保育の質の向上を促進する

  6. 保育施設運営管理士(2級)コミュニティを通じ、継続的な学びと成長を支援し続ける

第1回 主任検定の実施概要

  • 開催日時:2025年11月16日(日)14:00-16:00

  • オンラインフォーム入力を用いた筆記試験

  • 受検料:10,000円(税別)/テキストご購入の場合は別途10,000円(税別)

  • 対策講座:40,000円(税別)
    *e-learning動画(16時間)+直前対策講座(2時間)
    【受講特典】
    ・受検料:無料
    ・テキスト代:無料
    ・対策講座受講動画の園内研修への流用可
    ・講師への質問、受検オンラインサポート無料:

受検申込フォーム:https://forms.gle/CSZtCZs7wBSLXd5G9

主任検定 説明会

  1. 2025年9月11日(木)17:00-18:00

  2. 2025年10月7日(火)16:30-17:30

説明会参加フォーム:https://forms.gle/HyarqCSM1aM1Z3zu9

*無料オンライン研修・園長検定説明会の参加フォームを兼ねています。

*説明会に参加しなくとも受検は可能です。直接、受検申込フォームにお申込みください。


主要領域

  • 基礎力の向上
    論理的思考・批判的思考・水平思考、組織開発や心理的安全性、成人発達理論などの知識を学び、主任としての判断力を高めます。

  • コミュニケーション基礎
    伝える力・受け取る力・非言語表現・文章力など、主任として必須の総合スキルを実践的に習得します。

  • 人材育成
    ティーチング・コーチング・メンター制度・OJT/OFF-JT・評価手法など、職員育成の方法を体系的に理解します。

  • 保護者対応
    信頼関係構築やクレーム対応など、保護者と協働するための姿勢と実践力を磨きます。

  • チームビルディング
    リーダーシップ、ファシリテーション、1on1ミーティング、メンタルヘルス支援、動機づけなど、チームをまとめる具体的スキルを習得します。

主任保育士の必須スキル・専門性(ドラッカーモデル)

関連研修・説明会

園長検定・主任検定作成チームによる研修を無料オンライン研修を開催します!テーマにご興味をお持ちの方はもちろんのこと、対策講座受講をお考えの方は是非ご参加ください。

無料オンライン研修

10月7日(火)
14:00-15:30

人材紹介に頼りがちな保育施設が真っ先に改善すべきポイント5選

11月20日(水)
14:00-15:30

主任の強みを活かして園長の「困った」を減らす育成方法

12月9日(火)
14:00-15:30

採用で困っている園長必見!人が辞めない園作りと広報・定着術

園長検定(保育施設運営管理士検定1級) 説明会

1

9月11日(木)16:00-17:00

2

10月7日(火)15:30-16:30

3

11月20日(水)15:30-16:30

4

12月9日(火)15:30-16:30

保育施設運営管理士(1級)リストはコチラ!

研修・説明会参加フォーム:https://forms.gle/HyarqCSM1aM1Z3zu9

園長検定・主任検定作成チーム_講師・主催者
未来創造連携機構 園長検定・主任検定説明会・研修スケジュール

一般社団法人 未来創造連携機構 これからの保育研究所

一般社団法人 未来創造連携機構 これからの保育研究所

「保育業界を誰もが憧れる業界に」
輝く未来を、連携の力で作る法人です。
主要事業は保育施設・幼児教育施設の社会資源を繋ぐネットワークづくり・園長検定・研修事業・保育園見学ツアー・保育者コミュニティの運営等。
保育現場に寄り添い革新的なサービスを創造します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 17時04分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次