株式会社クロスワン
ホラーエンターテイメント事業を展開するWebnesday代表が、ROLEX歴史的希少個体「信長デイトナ」を装着

2025年7月26日(土)、秋葉原UDXにて開催された「FCチャンネルショー2025」において、株式会社Webnesday(ウェンズデイ)代表取締役・関口ケント氏に、当社が展開する「信長デイトナ(ROLEX DAYTONA Ref.6263/Ser.6412345)」をご着用いただきました。

「信長デイトナ」とは、ROLEXが1970年代に製造したクロノグラフモデルです。Ref.6263の中でも、「6263」という数字が織田信長の誕生日(6月23日)および命日(6月2日)を想起させること、さらにシリアルナンバー「6412345」が奇跡的に整った並びであったことから、通称「信長デイトナ」として特別なストーリーを付与した1本です。過去にはROLEX特化型世界的オークションサイトにおいて約28億円で落札された実績もあり、その歴史的価値と希少性から“唯一無二のヴィンテージ”として注目を集めています。
当社では、この希少なモデルを豊島区・ふるさと納税体験型返礼品として提供し、時間・歴史・文化を感じられる機会として展開しています。
ご体験いただいた関口氏は、ホラーエンターテイメントのリーディングカンパニーとして株式会社Webnesdayを率い、ホラー・怪談を中心とした知的財産(IP)を起点にYouTubeチャンネルの企画制作、SNS戦略、広告事業などを幅広く展開されています。
神田伯山TVでYouTube史上初のギャラクシー賞を受賞した実績を持つほか、ビジネス系人気番組「令和の虎」において“虎”として出演されており、次世代を担う起業家への支援・投資活動にも注目が集まっています。タレント・ファン・プラットフォームの三方にとって価値あるエンターテインメントを提供し、ホラーというジャンルを新しい社会的文脈に位置付けている企業です。
今回、ホラーエンターテイメントを基軸にデジタル領域を牽引する関口氏に「信長デイトナ」をご体験いただけたことは、異なる分野の価値を結びつける象徴的な機会となりました。今後も当社では、歴史的価値を有するヴィンテージモデルを通じて、地域貢献と新たな文化的体験の創出に取り組んでまいります。
ぜひ、この機会に皆様もご体感ください。
【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】
【会社概要】
■株式会社クロスワン
所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル
代表者:代表取締役 品川 あきら
TEL:03-5986-1118
事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等
設立:1990年1月
■本件に関するお問い合わせ
株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)
担当者:ディレクター 前田
TEL:03-5986-1118
Email:crossone6263@gmail.com