株式会社中国銀行

当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。令和7年4月28日(月)に、備後共同汽船株式会社の『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めました。その手数料の一部を使い福山市立常石ともに学園へ運動会などで使用するテントを同社と当行の連名にて寄贈いたします。
※『SDGs私募債「地域応援型」』
SDGsに関連した地域社会への貢献を目的として、私募債発行企業からいただく手数料の一部で備品などを購入し、私募債発行企業が指定するSDGsに関連する先へ当行と発行企業の連名にて寄贈する私募債。

【発行企業および私募債の概要】
-
銘 柄 名 :備後共同汽船株式会社 第5回無担保社債(当行保証付および適格機関投資家限定)
-
所 在 地 :広島県福山市沼隈町大字常石1994番地の4
-
代 表 者 :松島 茂樹
小林 陸弘
-
業 種 :海運業
-
売 上 高 :1,503百万円(令和7年3月期)
-
発 行 額 :100百万円
-
発 行 日 :令和7年4月28日(月)
-
発行期間 :3年
-
返済方法 :満期一括償還
-
資金使途 :運転資金
-
寄 贈 先 :福山市立常石ともに学園(令和7年9月9日(火)11時より寄贈先にて寄贈式を開催いたします)
-
コメント :当社は、昭和31年より長年にわたり日本の海運業の発展に尽力してまいりました。これからも、地域の発展、日本の将来の海運業や経済の担い手となる子供たちの成長を支援いたしたく、このたび小学校へテントを寄贈することといたしました。