カテゴリー

【福岡大学】関西大学・法政大学・中央大学と連携して合同学習プログラムを実施

  • URLをコピーしました!

福岡大学

― SDGsと大阪・関西万博を学ぶ2日間 ―

福岡大学では、「観光・街づくり」と「防災」に関連する社会課題に対し、学生が主体的に取り組むことを通じて、社会性や課題解決力を育むことを目的としたプログラム「夏期セミナー」を毎年実施しています。

今年度は、SDGsと地域活性化をテーマに、観光客の招致や人口減少といった地域課題の解決をSDGsの視点で目指します。

夏期セミナーでは、9月6日(土)、7日(日)に大阪・関西万博の視察が当初予定されていました。

同時期に、万博会場で学生主役の「パフォーマンスショー」や「共創チャレンジ」の成果発表などを実施する予定の関西大学に学生同士の交流が実施できないか、本学側から打診したところ、関西大学、法政大学、中央大学、福岡大学の4大学による、万博視察とSDGsをテーマにしたディスカッションを組み合わせた合同学習プログラムが実現しました。

本プログラムを前に、8月7日(木)には株式会社日本旅行の社員を講師に迎え、万博の事前学習と各大学の参加学生とオンライン上で自己紹介を兼ねたアイスブレイクを行い、事前の交流会を行いました。本取り組みは、関東・関西・九州の大学が連携し、地域を越えて共に学ぶ貴重な機会となります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 18時51分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次