カテゴリー

URBAN Rituelle APOTHECA コレクション NEW アイテム「ハンドクリーム」2025年9月5日(金)新発売

  • URLをコピーしました!

有限会社三和トレーディング

三和トレーディングは、豪州シドニー発、ホームケア・ホームフレグランスブランドUrban Rituelle(アーバンリチュエル)のAPOTHECA(アポセカ)コレクションから「ハンドクリーム(全5種)」を、2025 年9月5日(金)より発売いたします。

目次

Brand Story

Urban Rituelle は、1999年にシドニーで始動した、ホームケア・ホームフレグランスブランド。人々が気持ちよく日々のリチュエル(習慣)が充実したものになるようにという願いで誕生したブランドです。オーストラリア国内はもちろん、アジア各国で愛され、日本でも 2007年から18年問販売されてきました。

How They Met Each Other

1993年、トルコの地中海海岸でスコットとリアンは出会い、2年間世界中を旅したのちオーストラリアに帰国。旅で感じた人生の楽しさや経験からインスピレーションを受け、バス、ボディケア、フレグランス、スキンケア商品を創作。地元マーケットでの販売からスタートし、1999年に会社を設立しました。リアンのビジュアルデザイナーとしてのセンスと、スコットのビジネスセンスでお互いを補完しあって今の大きな会社へと成長してきたのです。

Urban Rituelle – Logo Background

ブランドロゴは古代ケルトの三脚巴からインスピレーションを得たもので、心、体、精神の調和のとれた相互関係を体現。イノベーションと現代の儀式に対するUrban Rituelle の取り組みと完全に一致しています。このロゴは、Urban Rituelle の時代を超越した魅力と先進的なアプローチの証となっています。

SUSTAINABILITY

【Policy】

オールオーストラリアンメイドにこだわり、オーストラリア産の最高品質の原料、香料、取境や生態系に配慮された持続可能な天然成分を使用し、できる限り手作りで作られています。また2020年から工場の稼働に太陽光発電、風力発電を取り入れ、積極的に環境に対しての取り組みを行っています。

これまでの活動や企業理念、地元雇用創出等が認められ、数々の賞を受賞し、ブランド展開が26年目を迎えた今、世界的にも存在感を増してきています。

■不要なプラスチックの削減

私達は梱包材を減らすために商品をプラスチックで覆わず、ビニール袋などを使用しません。段ボール紙の無駄を無くす技術にも投資しており、出荷の際に発生する無駄を減らしています。環境に優しい生分解性の緩衝材、紙、段ボールを使用して出荷しています。マーケティングの素材はリサイクルペーパーを可能な限り使用します。

■エシカル調達&収穫

コストは高くなりますが、サステナブル認定されている天然由来素材をエシカルに調達&収穫しています。硫酸塩、パラベン、人工着色、鉱物油、刺激の強い化学薬品などを製品に使用しません。原材料の品質は我々にとっては最重要項目です。市場で最高品質のナチュラル&オーガニックの素材を必ず選びます。ワックスやオイルなどは金額や予算で決まることは無く、最終のレシピにおけるパフォーマンスのみで決まります。

■クルエルティフリー

動物実験には断固反対。UrbanRituelle では動物実験に対して断固反対の姿勢にあります。私達の商品は100%動物実験を行ったことはありません。すべての商品はヴィーガンフレンドリーです。

【再生エネルギーの活用】

2020 年から100%再生可能エネルギーを使用し、風力発電と太陽光発電のエネルギーで会社を運用しています。事務所と倉庫では節電とリサイクルを徹底して、日々環境に優しい方策を模索していきます。

【カーボンフットプリント( 二酸化炭素排出量) 減少】

オールオーストラリアメイドとカーボンフットプリント( 二酸化炭素排出量) 減少に貢献。Urban Rituelle はサステナビリティを重要視し、そのすべてをオーストラリア産であることに誇りを持っていす。

原材料、香料、製造者、パッケージサプライヤー、可能な限りオーストラリアのサプライヤーと契約し、環境への考慮も行います。リサイクルプラスチック、ガラス、再生段ボールパッケージなどをラミネート加工無しで使用し、カーボンフットプリント( 二酸化炭素排出量) 減少に貢献しています。

環境に対するサステナビリティに対するガイドラインに達するように改善をし続けています。人と地球に優しくあれと努力を惜しみません。


APOTHECA

HOME FRAGRANCE

THAT REGULATE THE MIND

古代から伝わる薬局の伝統にインスピレーションを受け、自然豊かなオーストラリアの素材と最高品質の香りで、現地の人たちによって丁寧に作られたホームケアフレグランスコレクションアポセカは、忙しい毎日でざわついた私たちのマインドに入り込み伝統薬のようにじんわりと広がります。

思い通りに行かないことばかりの毎日でささくれたり、とがったり、落ち込んだりする心。オンからオフヘと切り替わる生活空間で、知らないうちに入っていた肩の力をゆるめ、深呼吸して思考を休める。

時間とともに移りゆくアポセカの心地よい複雑な香りがマインドに届き、やさしく整えます。


NEW ITEM

2025 年9月5日(金)新発売

■HAND CREAM/ハンドクリーム

¥4,290(税込)  内容量:100mL

配合成分の精製水の代わりにアロエベラエキスを使用し、11 種類の天然保湿成分*を配合した濃厚でクリーミーなハンドクリームです。カモミールエキス、アルガンオイル、ローズヒップオイル、アボカドオイルが手肌をしっとりと保護し、心地よい香りで包み込みます。さらに、シアバターとスイートアーモンドオイルの配合により、滑らかな手肌、健やかな爪へと導きます。

* 天然保湿成分:アロエベラ液汁、シア脂、アーモンド油、オリーブ油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、カミツレ花エキス、マカダミアナッツ油、アボカド油、キュウリエキス

【全5種】

WILD SAGE/ワイルドセージ

さわやかなビターオレンジと新鮮なセージを優しいアンバーが包み込んだ香り

FIG LEAF/フィグリーフ

さわやかなベルガモットと温かみのあるシダーウッドや深みのあるサイプレスをベースにした森林をイメージさせる香り

HONEY BLOSSOM/ハニーブロッサム

極上の蜂蜜のような甘さを合わせ持つネクタリンとベルガモットをベースに深みのあるベチバーが合わさった香り

VELVET ROSE/ベルベットローズ

甘いベリーとフラワリーなフレグランスが混ざり落ち着いた深みのあるパチュリをアクセントに加えた香り

SPICED TONKA/スパイスドトンカ

ほんのり甘いカカオポッドとトンカビーンをベースに上質なローズとサンダルウッドを重ねた、甘さとシャープさが絶妙にブレンドされたエキゾチックな香り

<URBAN Rituelle>

【ブランドページ】https://www.urbanrituellejapan.jp/

【公式Instagram】@urbanrituelle_japan

(有)三和トレーディング

103-0004 東京都中央区東日本橋 2-3-1
TEL:03-5833-2320( 平日:10:00-17:00 )
info@sanwatradinginc.co.jp
www.sanwatradinginc.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次