株式会社ヤマサキ
ヘアトリートメント カウンセリング 国内売上No.1(※1)の海藻コスメブランド「ラサーナ」を展開する株式会社ヤマサキ(本社 : 広島市、代表取締役 兼 CEO : 土肥 光)は、ウィリアム・モリス®の名柄「セランダイン」「らっぱ水仙」をあしらったシャンプー375ml・トリートメント375g専用の空容器『ラサーナ ウィリアム・モリス®限定デザイン シャンプー・トリートメント専用空ボトルセット』を2025年11月4日(火)から通信販売・インターネットにて数量限定で新発売いたします。
※1 2023年実績「化粧品マーケティング要覧2024」カウンセリング(通信販売を含む)、ラサーナブランドとして<富士経済調べ>
ウィリアム・モリスの美学を、バスルームに。

【企画背景】
自然の力で“きれい”を追求する「ラサーナ」と、自然を愛し、その美をデザインに昇華してきた「ウィリアム・モリス」。両者の「自然を愛し、その価値を日常に届けたい」という想いが共鳴し、コラボレーションが実現しました。
シャンプー375mlボトルには、ウィリアム・モリスの美意識を受け継ぐジョン・ヘンリー・ダールによる「セランダイン」、トリートメント375gボトルには「らっぱ水仙」を採用。シンプルなレイアウトが美しい絵柄とウィリアム・モリス®の世界観を引き立て、自然の美しさを宿したデザインが、毎日のヘアケアに自然と調和するよろこびをお届けします。
【ウィリアム・モリス®デザインについて】
■150年以上経て世界中の人々から愛され続ける「ウィリアム・モリス®」
暮らしに芸術を取り入れようという“アーツ&クラフツ運動”を展開するなど、デザイナー・詩人といった多方面で活躍した「ウィリアム・モリス」。「美しいと思わないものを家に置いてはならない」と語り、手仕事から生まれる自然に根ざした美しさを発表し続けました。モダンデザインの父と呼ばれる彼が生み出した美しいデザインは、150年以上経ても世界中の人々から愛され続けています。
WILLIAM MORRIS®は登録商標です。
企画協力:株式会社ブレーントラスト
■セランダイン(Celandine)
蔓が織りなすネット状の構図の中に、野に咲く可憐な花を一つずつ収めた、モリスの一番弟子ジョン・ヘンリー・ダールによる19世紀末の意匠。モリス初期作「Daisy」を想起させる素朴な花々(セランダイン、ブルーベル、カンパニュラなど)が、やさしい色調で気品を添えます。

■らっぱ水仙(Daffodil)
水仙の花群と生き生きとした葉のうねりを、規則正しい反復に落とし込んだ、ジョン・ヘンリー・ダールによる1891年頃のデザイン。アーツ&クラフツを象徴する“自然の秩序美”を映したこの柄は、ウィリアム・モリス®で大切に受け継がれ、今もさまざまなアイテムに生かされています。

【Points】
-モリスが大切にしたクラフツマンシップに共鳴するラサーナの“機能美”へのこだわり-
■ラサーナ全シリーズ共通で使える専用空ボトル
ラサーナの全ヘアケアシリーズ共通のシャンプー375ml・トリートメント375gの専用空ボトルは、1本持っているだけで、年齢や季節によって変わる髪や頭皮のお悩みに合わせて他のシリーズへスイッチしやすい設計です。

■リフィル交換型ボトルでカンタン詰め替え
専用空ボトルにシャンプー・トリートメントの詰め替え用パウチを装着する方式により、注ぎ込みなしでカンタンに詰め替えが可能です。バスルームや手を汚すことが無いため、詰め替え時のストレスから解放されます。
■最後の一滴まで衛生的に使用できる
ポンプで吸い上げることでシャンプー・トリートメントの詰め替え用パウチ内が真空状態となり、中身が水や外気に触れることがなく、最後の一滴まで衛生的に使い切ることができます。
【商品仕様】

商品名:ラサーナ ウィリアム・モリス®限定デザイン シャンプー・トリートメント専用空ボトルセット
価格:990円(税込)
対応リフィル:ラサーナ 全シリーズのシャンプー375ml/トリートメント375g(※別売)
発売日: 2025年11月4日(火)
販売方法: 通信販売、インターネット販売
ラサーナ公式通販サイト: https://www.lasana.co.jp/
【ラサーナについて】

『ラサーナ』ブランドは全国に展開する広島県で誕生した化粧品メーカーです。「洗い流さないトリートメント」のパイオニアとして1998年に主力商品である「ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス」を発売以来、毛髪補修⼒とべたつかない使⽤感が⼈気を呼び累計販売本数は2,500万本(※2)を突破。幅広い世代の方にご⽀持をいただいております。これからもお客さまに寄り添い、ともに歩み続けられるブランドであり続けたいと思っております。
※2 ヘア エッセンス シリーズ通算売上本数(2024年11月末集計)