IToha
「現実接続型AIモデル」――愛峰マリアがスポニチ紙面で大谷翔平選手と共演?全国各地の大型ビジョンCM放映も決定!

株式会社イトハ(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:長谷川圭太)は、“現実接続型AIモデル(Real-in-the-Loop)”「愛峰(あいみね)マリア」の本格始動を先日発表いたしました。これを記念し、全国主要都市の大型ビジョンや紙媒体に続々と登場することが決定いたしました。
愛峰マリア公式Instagram:
https://www.instagram.com/aiminemaria/
スポーツニッポン紙面でも話題に
2025年8月28日付「スポーツニッポン」西部版において、愛峰マリアを誌面掲載しております。大谷翔平選手が表紙を飾る紙面の巻頭すぐ下に登場し、「AIモデルがプロ野球スターと紙面を分け合う」という前例のない試みとして注目を集めています。


全国主要都市や雑誌でも続々と登場予定
今回の紙面進出を皮切りに、東京をはじめ全国主要都市の大型ビジョン、さらには某有名雑誌などへの登場も予定しています。リアルとデジタルを横断する“現実接続型”の取り組みにより、広告・ファッション・エンターテインメント各領域で新しいコラボレーションを推進いたします。
また、「愛峰マリア」とのタイアップ企画や、アパレルブランド「Inori」の卸先様募集も積極的に行っております。AIモデルを活用した販促やプロモーションにご関心のある企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※ 前回の発表記事はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000167495.html)

アパレルブランド「Inori」とは
「Inori」は、“着るお守り”をコンセプトに展開する”株式会社イトハ”と”ギャル霊媒師「飯塚唯」先生の弟「摩鎖弥」監修”のアパレルブランドです。首裏のタグに取り付けられた護符を象徴とし、ファッションを通じて「祈り」や「心の支え」といった文化的モチーフを表現しています。
愛峰マリアはブランドアンバサダー兼デザイナーとしても活動しており、リアルな広告・イベント・デジタル施策を横断する形で「Inori」と連動。透明性ガイドラインを重視しつつ、AIモデルとアパレルを融合させた新しい市場価値の創出に挑戦しています。
Inori公式サイト:
https://shop.inori-apparel.com/

現実接続型AIモデル「愛峰マリア」とは
「愛峰マリア」は“半人間×半AI”をコンセプトとした次世代型バーチャルモデル(バーチャルヒューマン)です。AIキャラクターがデジタルの枠を超え、現実世界の広告・紙媒体・イベントに登場することで、リアルとデジタルを双方向に接続する「Real-in-the-Loop」モデルとして活動を展開しています。
透明性を重視し、運営ポリシーや透明性ガイドラインも公開中。(https://ito-ha.com/ai/)
ファンや企業とオープンな関係を築き、信頼と話題性を両立しています。
FAQ
Q1. “現実接続型AIモデル”とは?
A. 実在モデル(本人同意済)の素材を起点に、生成AI等で仕上げるハイブリッド運用です。
Q2. Inoriは効能をうたっていますか?
A. いいえ。文化的・象徴的モチーフとして“祈り”を扱います。効能・効果は保証いたしません。
Q3. 企業案件の料金や納期の目安は?
A. 用途・時期・媒体をご共有ください。立ち上げ期につき、無料でご対応できる場合もございます。
Q4. 広告案件の表記は適合しますか?
A. はい。#PR 等を明示し、媒体ガイドラインに準拠いたします。
Q5. Inori卸の掛け率は?
A. 契約戸数により変動しますが、基本は6掛けを基準としています。
本件に関するお問い合わせ
株式会社イトハ
担当:代表取締役社長 長谷川 圭太
Tel:090-7821-6440
E-mail:hasegawa@ito-ha.com
お問い合わせフォーム:https://ito-ha.com/inquiry/