朝日放送ラジオ株式会社
中堅企業の役割やM&Aが注目される背景を特集。~ゲスト:近畿経済産業局 川原 裕美 様~

朝日放送ラジオ株式会社(以下、ABCラジオ)が放送する「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」に、ゲストとして近畿経済産業局 地域経済部 地域未来投資促進室 川原裕美様を迎え、「中堅企業とM&Aの重要性」をテーマに特集しました。番組内では、2024年に法律で定義された「中堅企業」の位置づけや、関西エリアにおける企業の成長の実態について解説して頂きました。後継者不足や市場環境の変化といった課題を背景に、M&Aが「競争力の確保」「経営基盤の強化」「成長スピードの加速」などに有効な手段であることをリスナーに分かりやすく伝えました。
さらに、M&Aのメリットだけでなく、企業文化の違いによる摩擦や統合作業の負担といったリスクにも触れ、「目的を明確にし、丁寧な準備を進めることが成功のポイント」と指摘。今回の放送は、関西の経営者やリスナーにとって、M&Aの現状と必要性を知る貴重な機会となりました。
<近畿経済産業局 地域経済部 地域未来投資促進室 川原 裕美 様 コメント概要>
「中堅企業は大企業を超える成長を見せており、今後の地域経済のけん引役として期待されている」
「M&Aは競争力強化や基盤補強の有効な手段であり、成長スピードを高められる」
「成功のためには、明確な目的と事前の準備・調査、そして文化のすり合わせが欠かせない」

ABCラジオでは、こうした放送を通じた情報発信に加え、10月22日(水)に特別セミナー 「The Growth Move in大阪」 を開催。放送とリアルイベントを連動させることで、関西企業の成長をサポートし、地域経済の活性化につなげてまいります。
■セミナー概要
【タイトル】
「The Growth Move in大阪 ~企業の成長を加速させる次の一手とは~」
【日時】
2025年10月22日(水) 13:00~15:00
【会場】
グランフロント大阪・ナレッジシアター
【対象】
経営者・経営企画担当者・M&Aご担当者
【登壇者】
・第一部「“100億企業”への現実解」
福留 大士(株式会社チェンジホールディングス 代表取締役兼執行役員社長 / 株式会社fundbook 取締役)
・第二部「買収戦略の裏側に迫る ― 私がM&Aを選択した理由」
福留 大士 / 堀川 哲郎(ノバセル株式会社 取締役COO)
・第三部「今日からできる、買収への第一歩」
渡邊 和久(株式会社fundbook 代表取締役)
【司会】
八木 早希(フリーアナウンサー)
■放送とセミナーの連動について
ABCラジオは、番組を通じて関西の中堅・中小企業に必要なテーマを取り上げ、情報を分かりやすく発信しています。今後も放送とセミナーを組み合わせることで、経営者にとって有益な気づきの場を提供し、地域創生・地域経済の活性化に貢献してまいります。
■問い合わせ先
朝日放送ラジオ株式会社 東京支社メディア推進部 原田大輔
E-mail:daisuke_harada@asahi.co.jp