MIL株式会社
インタラクティブ採用サービスを提供するMIL株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:光岡 敦、以下 MIL)は、2025年9月4日(木)に開催されるオンラインセミナー「母集団を集め、志望度を高める!今すぐ見直したい、採用コンテンツの作り方と届け方」に登壇いたします。
本ウェビナーは、株式会社ワンキャリア、MIL株式会社、株式会社ブレイン・ラボ、Crevo株式会社の4社共催によるディスカッション形式で開催され、新卒採用に欠かせない「動画」「記事」「SNS」などの採用コンテンツをテーマに、最新事例と実践的なノウハウを共有します。

■開催背景
採用広報に欠かせない動画や記事、SNSなどの「採用コンテンツ」
作って終わりではなく、母集団形成から志望度アップ・リテンションまで成果につなげるには、どんな設計や工夫が必要なのでしょうか。
本セミナーでは、
・学生の心をつかむコンテンツ制作のコツ
・伝わるストーリーや動画の作り方
・公開チャネルやタイミングの最適化
・PV数・視聴数から「応募につなげる」活用法
など、具体的な最新事例とあわせて徹底解説します。自社の採用コンテンツの見直しに、ぜひご活用ください。
■セミナー登壇概要
タイトル:
母集団を集め、志望度を高める!
今すぐ見直したい、採用コンテンツの作り方と届け方
日時:2025年9月4日(木)12:00〜13:00
(オンラインセミナー形式/無料)
登壇者:
株式会社ワンキャリア
コンサルティングセールス部 西井 絢香 氏
株式会社ブレイン・ラボ
事業開発部 マーケティングGRP LDR 安藤 将史 氏
Crevo株式会社
執行役員 COO 宮﨑 和樹 氏
MIL株式会社
代表取締役CEO 光岡 敦
■セミナーでわかること
・学生の心をつかむコンテンツ制作のコツ
・伝わるストーリーや動画の作り方
・公開チャネルやタイミングの最適化
■こんな人におすすめ
・これから採用コンテンツを作成したいと考えている方
・採用コンテンツを作っているが効果を感じられていない方
・今後採用コンテンツを拡充していく上での方針を検討している方
◼︎ その他ウェビナー開催について
・“内定承諾を生む候補者体験“とは?Z世代を惹きつける「インタラクティブ採用」の全貌
(2025年9月8日(月)・22日(月)・29日(月)/自社ウェビナー)
・Z世代を惹きつける採用術! 説明会&面接の新手法を徹底解説 ~歩留まり改善・内定承諾率UP~
(2025年9月10日(水)・11日(木)/共催ウェビナー)
・新卒採用カンファレンス2025秋 powered by ワンキャリア&dodaキャンパス
(2025年9月16日(火)〜19日(金)10:00〜16:00/カンファレンス)
◼︎ PIVOT動画公開中!

■ MIL株式会社について
「デジタルコミュニケーションを変革する」をミッションに掲げる、スタートアップ企業です。「インタラクティブ体験」を通じて視聴者のインサイトをデータとして取得分析し、パーソナライズ化したアプローチにより、業務プロセスを変革します。
2018年の創業以来、上場企業を中心とした多くの支援実績があり、これまで累計88,000件のインタラクティブ動画を制作し配信。総再生回数は9,000万回を超えます。「インタラクティブ体験」の実現を支援している企業として日本トップクラスの実績を誇ります。
【会社概要】
会社名:MIL株式会社
代表者:代表取締役CEO 光岡 敦
設立:2018年3月6日
所在地:東京都新宿区新宿5丁目14-12 天翔オフィス新宿三丁目 301号室
事業内容:「MIL」の開発・提供