カテゴリー

アークエッジ・スペース、「みちびきを利用した実証事業」に採択決定

  • URLをコピーしました!

株式会社アークエッジ・スペース

~アジア太平洋地域向けMADOCA-PPP潮位観測ブイでIoT衛星活用事業の国際展開を推進~

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、内閣府と準天頂衛星システムサービス株式会社が主催の「みちびきを利用した実証事業」(*1) において、「アジア太平洋地域向けMADOCA-PPP(*2) 海洋ブイによる潮位計測システム実証事業」が採択されたことをお知らせします

 

本実証は、日本の準天頂衛星システム「みちびき」から提供される高精度測位補強サービス「MADOCA-PPP」を活用し、アジア・大洋州の島嶼国等において新たな潮位観測ブイを展開、当社のIoT衛星を用いて地域固有の潮位モデルを作成するものです。現地政府機関と連携し、海洋におけるMADOCA-PPPの有効性および当社のIoT衛星の活用の有用性を国際的に実証することを目的としています。

 

アークエッジ・スペースは、超小型衛星の開発と運用に加え、IoT・VDES(*3) などの通信技術を融合させた観測・測位ソリューションの実用化に注力しており、本実証を通じて、津波や高潮等の災害監視、港湾整備、気候変動対応といった途上国の課題分野への貢献を目指します。

なお、実証実験の開始は2025年11月を予定しており、アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)と連携した現地セミナーの開催も計画しております。ブイ投入や成果発表に際しては、改めてプレス発表を予定しております。

 

 本事業を通じて、日本発の衛星測位技術「みちびき」の国際展開と、IoT衛星を用いた持続可能な海洋観測インフラの普及に貢献してまいります。

図 MADOCA-PPP海洋ブイ実証運用イメージ

*1 「2025 年度 みちびきを利用した実証事業」は、準天頂衛星システム「みちびき」を利用した多種多様な製品・サービスが、早期に提供される環境を整備するため、内閣府と準天頂衛星システムサービス株式会社が連携し、実施しているものです。

[採択結果] 2025年度 みちびきを利用した実証事業公募(内閣府 宇宙開発戦略推進事務局):https://qzss.go.jp/info/information/applidemo_250630.html

 

*2「MADOCA-PPP(Multi-GNSS Advanced Orbit and Clock Augmentation for Precise Point Positioning)」は、内閣府・JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した、準天頂衛星システム「みちびき(QZSS)」のL6信号によって提供されるマルチGNSS対応のリアルタイム高精度測位補強サービスです。ユーザーはL6対応受信機を通じて、GNSS単独で水平10 cm以下・垂直10 cm以下の精度を実現できます。

 

*3 VDES(VHF Data Exchange System)は、次世代の海上通信インフラであり、現在のAIS(自動船舶識別装置)の機能を拡張し、双方向かつ高速なデータ通信を可能にします。日本では、当社(アークエッジ・スペース)をはじめ、IHI、JRCなどが参画する「衛星VDESコンソーシアム」が設立され、衛星VDESの社会実装に向けた取り組みが進められています。2025年1月および7月に当社が開発した試験衛星の打ち上げに成功し、VDES通信技術の軌道上実証に向け試験電波による機器の確認を進めています。

  

 

■株式会社アークエッジ・スペースについて

アークエッジ・スペースは、超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う宇宙スタートアップ企業です。

 

“衛星を通じて、人々により安全で豊かな未来を”実現することを目指し、今後は地球観測、船舶向け衛星通信(衛星VDES)、光通信、低軌道衛星測位等に対応した超小型衛星コンステレーションの構築を実現するとともに、月面活動にむけた衛星インフラ構築や深宇宙探査など、多様なミッションニーズに対応する宇宙の開発利用を推進します。 

 

本社所在地          :東京都江東区有明一丁目3番33号ドーム有明ヘッドクォーター3階

代表取締役CEO  :福代 孝良(ふくよ たかよし)

設立                   :2018年7月

WEB                  :https://arkedgespace.com/ 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月2日 13時45分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次